研究発表 - 廣芝 伸哉
-
金属有機化合物分解法(MOD法)によるHfxZr1-xO2のゲート絶縁膜作製と構造評価
武本 凌河,高瀬 寛士,中澤 斗翔,北村 太慈,楯 凱貴,河野 裕太,小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム電極を用いた高感度pHセンサー開発とグルコースセンサーへの応用
楯 凱貴,山本 青依,道端 涼,広藤 裕一,小池 一歩,良知 健,長沼 康弘,熊代 良太郎,廣芝 伸哉
国内会議 第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) 口頭(一般)
2025年03月 -
有機メモリ応用を目指したHZOゲート絶縁膜上へのPh-BTBT-10成膜
北村 太慈,中澤 斗翔,武本 凌河,高瀬 寛士,楯 凱貴,小池 一歩,丸山 伸伍,廣芝 伸哉
国内会議 第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
腎機能マーカーを検出するためのFET型バイオセンサーの作製と評価
日後 太一,山名 一生,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
前駆体水溶液を用いた溶液塗布熱分解法による(GaIn)2O3薄膜の作製と紫外線センサー応用
堀部 彰人,谷口 佳史,宮嵜 愛美,山崎 伊織,小山 政俊,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
β相MoO3エピタキシャル薄膜への電気化学的なプロトン注入と構造および電気特性評価
鶴山 大翔,宮本 武,上林 優斗,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
MOD法による極薄フレキシブルガラスへのVO2薄膜成長と特性評価
桑山 智大,廣芝 伸哉,小池 一歩,和田 英男,河原 正美
国内会議 第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
PEDOT:PSSを用いたEGFET型グルコースセンサーの開発
楯 凱貴,山本 青依,広藤 裕一,小池 一歩,山本 俊介,廣芝 伸哉
国内会議 第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
バイオセンサー応用を目指した溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜構造・電子状態とpHセンサー開発
楯 凱貴,山本 青依,道端 涼,日後 太一,広藤 裕一,小池 一歩,良知 健,長沼 康弘,熊代 良太郎,廣芝 伸哉
国内会議 電気学会 C部門 電子・情報・システム部門 電子材料研究会 ( 大阪工業大学 梅田キャンパス ) 口頭(一般)
2024年11月 -
腎機能指標であるクレアチニンと尿素窒素を検出するためのポテンショメトリックバイオセンサーの開発
日後 太一,山名 一生,小野 寛太,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 電気学会 C部門 電子・情報・システム部門 電子材料研究会 ( 大阪工業大学 梅田キャンパス ) 口頭(一般)
2024年11月 -
パワーデバイス応用を目指したSn添加Ga2O3薄膜の作製と評価
山崎 風斗,松尾 涼佑,広藤 裕一,小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第2回講演会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2024年11月 -
慢性腎臓病の早期発見に役立つ拡張ゲートFET型クレアチニンセンサーの作製と性能評価
山名 一生、日後 太一、小野 寛太、広藤 裕一、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第2回講演会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2024年11月 -
MOD法によるZrO2バッファ層を用いた極薄フレキシブルVO2フィルムの作製と評価
桑山 智大、廣芝 伸哉、小池 一歩、和田 英男、河原 正美
国内会議 国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第2回講演会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2024年11月 -
住環境を改善するサーモクロミック薄層フィルム
和田 英男,桑山 智大,廣芝 伸哉,小池 一歩,河原 正美
国内会議 国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第2回講演会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2024年11月 -
格子近接LSAT基板上へのβ相MoO3薄膜のエピタキシャル成長とエレクトロクロミック特性
小池一歩,宮本武,鶴山大翔,上林優斗,広藤裕一,廣芝伸哉
国内会議 日本赤外線学会研究発表会 ( 大阪工業大学 大宮キャンパス 研修センター) 口頭(招待・特別)
2024年10月 -
MOD法によるVO2極薄フレキシブルサーモクロミックフィルムの開発
桑山智大,廣芝伸哉,小池一歩,和田英男
国内会議 日本赤外線学会研究発表会 ( 大阪工業大学 大宮キャンパス 研修センター) ポスター(一般)
2024年10月 -
Hf0.5Zr0.5O2ゲート絶縁膜上へのPh-BTBT-Cn薄膜成膜と構造評価
北村 太慈,中澤 斗翔,高瀬 寛士,武本 凌河,酒井 悠太, 河野 裕太, 小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ( 朱鷺メッセ ) ポスター(一般)
2024年09月 -
バイオセンサー応用を目指した溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜構造・電子状態とpHセンサー感度の関係
山本 青依、楯 凱貴、広藤 裕一、小池 一歩、良知 健、長沼 康弘、熊代 良太郎、廣芝 伸哉
国内会議 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ( 朱鷺メッセ ) ポスター(一般)
2024年09月 -
UVセンサー応用に向けた溶液塗布熱分解法によるβ相(Ga1-xInx)2O3 薄膜の作製と評価
堀部彰人,谷口佳史,宮嵜愛美,山崎伊織,小山政俊,廣芝伸哉,小池一歩
国内会議 2024年 電気学会 電子・情報・システム部門大会 口頭(一般)
2024年09月 -
MOD 法によるガラス基板に成膜した VO2 薄膜の ZrO2 バッファ層による可視光透過性向上効果
桑山 智大,扶川 泰斗,廣芝 伸哉,小池 一歩,和田 英男
国内会議 令和6年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 ( 愛媛大学 城北キャンパス ) ポスター(一般)
2024年09月 -
Weak Localization and Gas Sensing of Graphene
A. Fujimoto, S. Maeda, D. Terasawa, A. Fukuda, M. Koyama, K. Koike, Y. Harada, Z. Jiang, E. M. Vogel
国際会議 36th International Conference on the Physics of Semiconductors 2024 ( Ottawa, Ontario, Canada ) ポスター(一般)
2024年07月-2024年08月 -
準安定β相MoO3薄膜の分子線エピタキシャル成長とプロトネーションによる物性評価
鶴山 大翔, 宮本 武, 上林 優斗, 廣芝 伸哉, 小池 一歩
国内会議 2024年度 半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回研究会 ( 奈良先端科学技術大学院大学 ) 口頭(一般)
2024年07月 -
Effect of deposition rate and substrate temperatures on correlated growth in ultrathin dinaphtho[2,3-b:2',3'-f]thieno[3,2-b]thiophene(DNTT) films
Nobuya Hiroshiba, Daiji Kitamura, Yuta Kawano, Kazuto Koike, Hirotaka Kojima, Ryosuke Matsubara, Atsushi Kubono
国際会議 The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics ( Matsue Terrsa Hall ) ポスター(一般)
2024年06月 -
Solution deposition of TIPS pentacene on HZO gate dielectrics toward organic memory applications
Daiji Kitamura, Yuta Kawano, Kazuto Koike, Shingo Maruyama, Nobuya Hiroshiba
国際会議 The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics ( Matsue Terrsa Hall ) ポスター(一般)
2024年06月 -
Fabrication of vanadium oxide thin films by a chemical solution deposition method and its pH sensor toward bio sensing device
Yoshiki Tate, Ryo Michibata, Aoi Yamamoto, Yuichi Hirofuji, Kazuto Koike, Takeshi Rachi, Ryotaro Kumashiro, Nobuya Hiroshiba
国際会議 The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics ( Matsue Terrsa Hall ) ポスター(一般)
2024年06月 -
Fabrication and characterization of a differential-measurement creatinine sensor using extended-gate field-effect transistors
Taichi Higo, Yoshiki Tate, Yuichi Hirofuji, Nobuya Hiroshiba, Kazuto Koike
国際会議 The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics ( Matsue Terrsa Hall ) ポスター(一般)
2024年06月 -
モノクリニック相三酸化モリブデン薄膜のMBE 成長とプロトン注入効果(2)
宮本 武,鶴山 大翔,上林 優斗,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第1回講演会 ( 京都大学 桂キャンパス ) ポスター(一般)
2024年05月 -
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜構造・電子状態とpH センサー感度の関連性
楯 凱貴,山本 青依,道端 涼,良知 健,長沼 康弘,熊代 良太郎,広藤 裕一,小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第1回講演会 ( 京都大学 桂キャンパス ) ポスター(一般)
2024年05月 -
深紫外線センサー応用に向けた溶液塗布熱分解法によるβ相(GaIn)2O3薄膜の作製と評価
堀部 彰人,谷口 佳史,宮嵜 愛実,山崎 伊織,小山 政俊,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第1回講演会 ( 京都大学 桂キャンパス ) ポスター(一般)
2024年05月 -
Hf0.5Zr0.5O2絶縁膜上へ溶液塗布成膜したTIPS-ペンタセン薄膜の構造評価
河野裕太,北村太慈,山本英資,小池一歩,丸山伸伍,廣芝伸哉
国内会議 電気学会 次世代デバイス応用へ向けたエコシステム材料の合成・物性評価 口頭(一般)
2023年11月 -
拡張ゲートFET型クレアチニンセンサーの作製と性能評価
道端 涼, 日後 太一, 前川 英輝, 楯 凱貴, 山本 青依, 広藤 裕一, 廣芝 伸哉, 小池 一歩
国内会議 電気学会 エコシステム材料技術調査専門委員会 口頭(一般)
2023年11月 -
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜の作製と高感度pHセンサー応用
楯 凱貴,道端 涼,山本 青依,広藤 裕一,熊代 良太郎, 小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 電気学会 エコシステム材料技術調査専門委員会 口頭(一般)
2023年11月 -
Development of Scanning Tunneling Spectroscopy Technology using YBa2Cu3O7-δ Probe
Seiichiro Ariyoshi, Baku Ohnishi, Ryuichi Taguchi, Kanji Hayashi, Saburo Tanaka, Yuji Miyato, Yoshihiko Takano, and Nobuya Hiroshiba
国際会議 The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023) ( Nanjing, China ) 口頭(招待・特別)
2023年11月 -
Hf0.5Zr0.5O2絶縁膜上へのTIPS-ペンタセン塗布成膜
河野裕太,北村太慈,小池一歩,丸山伸伍,廣芝伸哉
国内会議 第84回応用物理学会秋季学術講演会 ( 熊本城ホール ) 口頭(一般)
2023年09月 -
格子整合系LSAT基板にMBE成長した準安定β相MoO₃薄膜のエレクトロクロミック特性
仲井 啓悟, 宮本 武, 鶴山 大翔, 北井 直樹, 広藤 裕一, 廣芝 伸哉, 小池 一歩
国内会議 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回研究会 ( 大阪公立大学 I-siteなんば ) 口頭(一般)
2023年07月 -
実験家による有機材料の分子動力学シミュレーション ~THz分光,有機薄膜成長を実例にして~
廣芝伸哉
国際会議 電気学会 グリーン社会に向けた有機・バイオ技術と関連シミュレーションに関する調査専門委員会 第1回講演会 ( 北海道大学 ) 口頭(招待・特別)
2023年07月 -
格子近接LSAT基板上へのβ相MoO3薄膜のエピタキシャル成長とEC特性
小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 電気学会 エコシステム材料技術調査専門委員会 口頭(招待・特別)
2023年07月 -
Hf0.5Zr0.5O2ゲート絶縁膜上へのTIPS-Pentacene溶液塗布成膜
河野 裕太,北村 大慈,豊田 和晃,丸山 伸伍,小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2023年06月 -
集束イオンビーム法によるYBa2Cu3O7-δプローブの作製と評価
大西 漠, 江畑 敦志,大西 理志, 林 幹二, 田中 三郎, 宮戸 祐治, 廣芝 伸哉, 有吉 誠一郎
国内会議 2023年度春季低温工学・超電導学会 口頭(一般)
2023年05月-2023年06月 -
有機薄膜の真空蒸着成膜:実験と計算からのアプローチ
廣芝伸哉
国内会議 第2回分子エレクトロニクス若手研究会 口頭(一般)
2022年09月 -
拡張ゲート電界効果トランジスターを用いたクレアチニンセンサーの作製(Ⅱ)
道端 涼,牧野 賀成,楯 凱貴,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 第83回応用物理学会秋春季学術講演会 ( 東北大学 川内北キャンパス ) 口頭(一般)
2022年09月 -
低速蒸着法によるジナフトチエノチオフェン(DNTT)薄膜の成長過程
廣芝 伸哉、河野 裕太、塩見 天利、オンコ リチャード、松原 亮介、久保野 敦史、小池 一歩
国内会議 第83回応用物理学会秋春季学術講演会 ( 東北大学 川内北キャンパス ) 口頭(一般)
2022年09月 -
MOD法によるガラス基板へのVO2薄膜成長と特性評価
扶川 泰斗,豊田 和晃,小山 政俊,廣芝 伸哉,小池 一歩,和田 英男
国内会議 第83回応用物理学会秋春季学術講演会 ( 東北大学 川内北キャンパス ) 口頭(一般)
2022年09月 -
クレアチニンを対象とした拡張ゲート電界効果トランジスター型バイオセンサーの作製と性能評価
道端 涼,牧野 賀成,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ポスター(一般)
2022年05月 -
β構造三酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシャル成長とエレクトロクロミック特性評価
仲井 啓悟,リチャード オンコ,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ポスター(一般)
2022年05月 -
溶液塗布熱分解法によって成膜したc 面サファイア基板上 β-Ga2O3 薄膜の物性評価
小山 政俊、豊田 和晃、大内 涼介、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 第69回応用物理学会春季学術講演会 口頭(一般)
2022年03月 -
on-terraceグラフォエピタキシと分子動力学計算
廣芝伸哉
国内会議 電気学会 エマージングフレキシブルデバイス材料技術調査専門委員会 第4回委員会 口頭(招待・特別)
2022年02月 -
結晶構造の異なるポリ乳酸の 広帯域テラヘルツ分光
大西 理志, 下浦 大和, 江畑 敦志, 辻 秀人, 荒川 優樹, 田中 三郎, 廣芝 伸哉, 有吉 誠一郎
国内会議 第31回日本MRS年次大会 口頭(一般)
2021年12月 -
拡張ゲート電界効果トランジスターを用いたバイオセンサー
小池一歩,広藤裕一,廣芝伸哉
国内会議 令和3年電気関係学会関西連合大会 口頭(招待・特別)
2021年12月 -
格子近接系LSAT基板を用いたmonoclinic-MoO3薄膜の分子線エピタキシャル成長とプロトネーション効果
リチャードオンコ,杉本直也,中峯大輔,仲井啓悟,廣芝伸哉,小池一歩
国内会議 令和3年電気関係学会関西連合大会 口頭(一般)
2021年12月 -
スピンコート法によるサファイア基板上へのβ構造酸化ガリウム薄膜の作製と構造および光学特性評価
豊田和晃,大内涼介,小山政俊,廣芝伸哉,小池一歩
国内会議 令和3年電気関係学会関西連合大会 口頭(一般)
2021年12月 -
溶液塗布熱分解法による三酸化タングステン薄膜の作製と高感度pHセンサーへの応用
牧野賀成,半井万尋,太田剛志,道端 涼,平木健太,広藤裕一,廣芝伸哉,小池一歩
国内会議 電子材料研究会 口頭(一般)
2021年11月 -
MOD 法による Nb,Ta 添加 VO2 成膜における相転移温度の低温化
扶川泰斗, 林 翔太, 小池一歩, 廣芝伸哉, 和田英男 , 河原正美
国内会議 第30回(2021年度)日本赤外線学会研究発表会 口頭(一般)
2021年10月 -
腎機能指標クレアチ二ンを対象としたFET 型バイオセンサー開発に向けた酵素膜の作製と評価
牧野賀成, 平木健太, 道端涼, 広藤裕一, 廣芝伸哉, 小池一歩
国内会議 日本材料学会半導体エレクトロニクス部門第一回研究会 口頭(一般)
2021年07月