論文 - 山浦 真一
-
磁気バルクハウゼンノイズを用いた高力ボルトの軸力測定
松岡朋輝, 樋口貴弘, 山浦真一 ( 共著 担当範囲:実験・研究の指導 )
日本材料科学会 2024年度学術講演大会 講演予稿集 65 2024年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
FeCoNi基を中心とした各種ハイエントロピー合金の創製とその水素透過性
中田匠哉, 細川凱, 山浦真一 ( 共著 担当範囲:研究教育 )
2023年度日本機械学会関西支部第99回定時総会講演会 講演予稿集 188 2024年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
磁気バルクハウゼンノイズを用いた高力ボルトの軸力測定
松岡朋輝,山浦真一 ( 共著 担当範囲:研究教育 )
2023年度日本機械学会関西支部第99回定時総会講演会 講演予稿集 119 2024年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ヘルムホルツ共振器とPVDF圧電フィルムを用いた音響振動発電機の製作
東野和輝,山浦真一 ( 共著 担当範囲:研究教育 )
2023年度日本機械学会関西支部関西学生会卒業研究発表講演会 講演予稿集 75 2024年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
新規Ni-Nb基高エントロピー合金の創製と水素透過性
藤定悠太,山浦真一 ( 共著 担当範囲:研究教育 )
2023年度日本機械学会関西支部関西学生会卒業研究発表講演会 講演予稿集 31 2024年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
CrFeCoNiTiハイエントロピー合金の水素透過性
中田匠哉, 細川凱, 山浦真一 ( 共著 担当範囲:研究指導 )
日本金属学会2024年春期講演会発表概要集 531 2024年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
大学初年次におけるPBL教育の実施について~プロジェクトマネージャーの有効性について
原口真, 伊與田宗慶, 鵜飼孝博, 山浦真一, 羽賀俊雄 ( 共著 担当範囲:1年次PBL科目「開発プロセス基礎演習」の担当 )
2023年度工学教育研究講演会講演論文集 292 - 293 2023年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
機械工学科のプロジェクト型学習科目「開発プロセス発展演習」
山浦真一, 伊與田宗慶, 橋本智昭, 原口真, 横山奨, 宮部正洋 ( 共著 担当範囲:3年次PBL科目「開発プロセス発展演習」の担当 )
2023年度工学教育研究講演会講演論文集 278 - 279 2023年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ヘルムホルツ型共振器を用いた音響発電機の製作とその発電特性
南武志, 山内駿, 山浦真一 ( 共著 担当範囲:論文執筆, 実験・研究の指導 )
材料の科学と工学 60 ( 4 ) 137 - 143 2023年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
市販の圧電素子とヘルムホルツ型共振器を用いた音響発電の基礎的研究
山浦真一, 南武志, 中嶋宇史 ( 共著 担当範囲:論文執筆, 実験・研究の指導 )
日本AEM学会誌 31 ( 2 ) 350 - 356 2023年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
ヘルムホルツ型共振器を用いた音響発電機の製作とその発電特性
南武志, 山内駿, 山浦真一 ( 共著 担当範囲:実験・研究の指導 )
日本材料科学会 2023年度学術講演大会 講演予稿集 73 2023年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
鉄系材料の磁気バルクハウゼンノイズの微細組織・応力依存性
松岡朋輝,山浦真一 ( 共著 担当範囲:研究教育 )
2022年度日本機械学会関西支部関西学生会卒業研究発表講演会 講演予稿集 286 2023年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
液体急冷TiPd合金薄帯を前駆体とした新規光触媒の創製
大西晃樹,山浦真一 ( 共著 担当範囲:研究教育 )
日本金属学会2023年春期講演会発表概要集 554 2023年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
高水素透過性ハイエントロピー合金の探索
細川凱, 中田匠哉, 山浦真一, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究教育 )
日本金属学会2023年春期講演会発表概要集 528 2023年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
強磁性FeCoV合金の逆磁歪効果を利用した振動発電性能の基礎的研究
中田翔馬, 山浦真一 ( 共著 担当範囲:研究教育 )
材料の科学と工学 60 ( 1 ) 23 - 28 2023年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Power Generation Properties of Newly-Designed Helmholtz-type Acoustic Energy Harvester
Takeshi Minami, Shin-ichi Yamaura ( 共著 担当範囲:研究指導 )
Proceedings of Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) Core-to-Core Project, Integrated Nanocomposites for Thermal and Kinetic Energy Harvesting (INTAKE) Seminar 2022 71 - 72 2022年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
A Study on Vibration Power Generation using Inverse Magnetostrictive Effect of Ferromagnetic Fe-Co-V Alloy
Shoma Nakata, Shin-ichi Yamaura ( 共著 担当範囲:研究指導 )
Proceedings of Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) Core-to-Core Project, Integrated Nanocomposites for Thermal and Kinetic Energy Harvesting (INTAKE) Seminar 2022 73 - 74 2022年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
大学初年次におけるPBL教育の実施について-オンラインツールを併用したPBL教育-
山浦真一, 伊與田宗慶, 鵜飼孝博, 原口真, 羽賀俊雄 ( 共著 担当範囲:演習授業の指導 )
日本工学教育協会2022年度工学教育研究講演会講演論文集 24 2022年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
強磁性FeCoV合金の逆磁歪効果を利用した振動発電性能の基礎的研究
中田翔馬,山浦真一 ( 共著 担当範囲:実験・研究の指導 )
日本材料科学会 2022年度学術講演大会 講演予稿集 90 2022年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Microstructure, surface properties, and CO oxidation properties of oxidized Zr2Pd alloy glass
M.Hattori, M.Ozawa, A.Masuda, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:実験試料の作製、実験結果の解釈 )
Intermetallics 144 107510 2022年03月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
ヘルムホルツ共振器を用いた音響発電の基礎的研究
南武志,山浦真一 ( 共著 担当範囲:研究教育 )
2021年度日本機械学会関西支部関西学生会卒業研究発表講演会 講演予稿集 308 2022年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Three-way Catalytic Properties and Microstructures of Metallic Glass Driven Composite Catyalysts
M.Hattori, N.Katsuragawa, S.Yamaura, M.Ozawa ( 共著 担当範囲:実験試料の作製、実験結果の解釈 )
Catalysis Today 375 273 - 281 2021年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
第58回技能五輪全国大会「構造物鉄工」職種競技 国際大会に向けた試みと新型コロナ禍の影響
山浦真一 ( 単著 担当範囲:記事の執筆 )
技能と技術 56 ( 1 ) 40 - 45 2021年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Microstructure and magnetostriction of heavily groove-rolled Fe-Co alloy wires
S.Yamaura ( 単著 担当範囲:実験の立案、研究の遂行、実験結果の解釈、論文執筆 )
Materials Science and Engineering B 264 114946 2021年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Facile preparation of surface-oxidized nanoporous Pd for homocoupling reaction
M.Hattori, S.Yamaura, W.Zhang, W.Sakamoto, T.Yogo ( 海外大学に所属する教員との共著 担当範囲:実験試料の作製、実験結果の解釈 )
Materials Letters 303 130498 2021年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
鋼構造用高力ボルトの金属微細組織および機械的強度に対する熱履歴の影響
山浦真一, 矢野友就, 佐藤樹, 古屋有務, 奥屋和彦 ( 共著 担当範囲:実験の立案、4年生の実験指導、実験結果の解釈、論文執筆 )
技能科学研究 37 ( 2 ) 11 - 17 2020年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Production of Vibration Energy Harvester with Impact-Sliding Structure using Magnetostrictive Fe-Co-V Alloy Rod
S.Yamaura, T.Nakajima, Y.Kamata, T.Sasaki, T.Sekiguchi ( 共著 担当範囲:実験の立案、実験の遂行、実験結果の解釈、論文執筆 )
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 514 167260 2020年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
技能五輪全国大会「構造物鉄工」職種の競技紹介
山浦真一,奥屋和彦 ( 共著 担当範囲:記事の執筆 )
技能と技術 55 ( 2 ) 1 - 7 2020年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Soot-combustion catalyst of Pd/ZrO2 composites prepared from Zr65Pd35 amorphous alloy by oxidation treatment
M.Ozawa, A.Masuda, M.Nakamura, M.Hattori, H.Kato, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:実験試料の作製、実験結果の解釈 )
Japanese Journal of Applied Physics 59 SAAC06 2020年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
鉄基磁歪FeCo系合金を用いた振動発電デバイス用の材料設計最適化
中尾航, 山崎貴大, 木村奈津子, 古屋泰文, 山浦真一 ( 共著 担当範囲:実験結果の解釈・ディスカッション )
平成30年度東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書 18G0026 2019年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
鉄系磁性合金の組成・組織制御とその性能評価
山浦真一 ( 単著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
平成30年度東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書 18G0027 2019年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
鉄基磁歪FeCo系合金を用いた振動発電デバイス用の材料設計最適化
中尾航, 木村奈津子, 山崎貴大, 山浦真一, 古屋泰文 ( 共著 担当範囲:実験結果の解釈・ディスカッション )
平成29年度東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書 81 - 82 2018年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
鉄系磁性合金の組成・組織制御とその性能評価
山浦真一 ( 単著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
平成29年度東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書 85 - 86 2018年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Microstructure and Soot-combustion Catalysis of Oxidized Zr60Ce5Pd30Pt5 Amorphous Alloy
M.Ozawa, N. Katsuragawa, A.Masuda, M.Hattori, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:実験試料の作製、実験結果の解釈 )
粉体および粉末冶金 65 ( 4 ) 191 - 193 2018年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Fe30Co70圧延薄板の磁化と磁歪への熱処理効果
イジュラルハシフ, 久保田健, 松本實, 山浦真一, 古屋泰文 ( 共著 担当範囲:博士学生イジュラルハシフ氏に対する研究指導、実験結果の解釈、論文執筆指導 )
日本AEM学会誌 26 ( 1 ) 250 - 255 2018年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Hydrogen Absorption of Pd/ZrO2 Composites Prepared from Zr65Pd35 and Zr60Pd35Pt5 Amorphous Alloys
N.Katsuragawa, M.Hattori, T.Yogo, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:実験試料の作製、実験結果の解釈 )
Japanese Journal of Applied Physics 57 01AF01 2018年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
繰返し大ひずみを受けた鉄骨構造溶接継手の実働応力疲労
奥屋和彦, 山浦真一 ( 共著 担当範囲:実験試料の作製、実験結果の解釈 )
職業能力開発研究誌 33 ( 1 ) 63 - 68 2017年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Magnetic properties of heat-treated Fe-Co alloys and their potential for vibration energy harvesting
S.Yamaura, S.Makino, N.Kimura, M.Yokoyama, T.Kubota, Y.Furuya ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生牧野真也氏に対する研究指導、論文のとりまとめ、論文執筆 )
Transactions of the Materials Research Society of Japan 42 ( 5 ) 127 - 133 2017年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Glass-forming ability, thermal properties, and corrosion resistance of Fe-based (Fe, Ni, Mo, Cr)-P-C-B metallic glasses
S.Wang, Y.Li, X.Wang, S.Yamaura,W.Zhang ( 海外大学に所属する教員との共著 担当範囲:研究の立案、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Non-Crystalline Solids 476 75 - 80 2017年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Fe-Co-V磁性合金を用いた衝撃スライド型逆磁歪式振動発電機の試作と評価
山浦真一, 浅賀洋佑, 奥屋和彦, 佐々木敏夫, 関口哲志 ( 共著 担当範囲:振動発電体の創案、4年次学生浅賀洋佑氏に対する研究指導、論文の執筆 )
職業能力開発研究誌 33 ( 1 ) 36 - 41 2017年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Metallic glass separators for fuel cells at intermediate temperatures
M.Takemoto, M.Hattori, K.Hayashi, S.Yamaura, W.Zhang, W.Sakamoto, T. Yogo ( 共著 担当範囲:金属ガラスセパレータの試作・提供、実験結果の解釈 )
Materials Letters 206 87 - 90 2017年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
鉄系磁性合金の組成・組織制御とその性能評価
山浦真一 ( 単著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
平成28年度東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書 21 - 22 2017年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Synthesis of inorganic-organic hybrid membranes consisting of organotrisiloxane linkages and their fuel cell properties at intermediate temperatures
M.Takemoto, K.Hayashi, S.Yamaura, W.Zhang, W.Sakamoto, T. Yogo ( 共著 担当範囲:実験結果の解釈・ディスカッション )
Polymer 120 264 - 271 2017年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Reduction of titanium dioxide to metallic titanium by nitridization and thermal decomposition
I.Seki, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:試料の元素分析、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 58 ( 3 ) 361 - 366 2017年03月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Stacked Piezoelectric Energy Harvesting Device by Printing Process
Y.Kamata, D.H.Yoon, T.Sasaki, Y.Nozaki, S.Yamaura, T.Sekiguchi, T.Nakajima, S.Shoji ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生鎌田氏に対する研究指導、実験結果の解釈 )
Micro & Nano Letters 1 - 4 2016年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
生体適合性Ti-Nb-Ta-Zr合金の超音波疲労特性
山浦真一,成田健吾,仲井正昭,新家光雄 ( 共著 担当範囲:研究の立案、超音波疲労試験の遂行、論文の執筆 )
材料の科学と工学 5 ( 4 ) 126 - 131 2016年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Core-shell Pd-P@Pt Nanoparticles as Efficient Catalysts for Electro-oxidation of Formic Acid
J.Xu, M.Zhao, S.Yamaura, T.Jin, N.Asao ( 共著 担当範囲:試料作製指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Applied Electrochemistry 46 ( 11 ) 1109 - 1118 2016年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Synthesis of inorganic-organic hybrid membranes consisting of triazole linkages formed by the azide-alkyne click reaction
N.Ozawa, K.Hayashi, S.Yamaura, W.Zhang, W.Sakamoto, T.Yogo ( 共著 担当範囲:燃料電池評価装置の操作、実験指導 )
Journal of Membrane Science 517 21 - 29 2016年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Corrosion Behavior of MgZnCa Bulk Amorphous Alloys Fabricated by Spark Plasma Sintering
FX.Qin, C.Ji, ZH.Dan, GQ.Xie, S.Yamaura, M.Niinomi, YD.Li ( 海外大学に所属する教員との共著 担当範囲:放電プラズマ焼結の指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Acta Metallurgica Sinica 29 ( 9 ) 793 - 799 2016年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effects of Catalysts and Membranes on the Performance of Membrane Reactors in Steam Reforming of Ethanol at Moderate Temperature
M.Miyamoto, Y.Yoshikawa, Y.Oumi, S.Yamaura, S.Uemiya ( 共著 担当範囲:試料作製、修士学生吉川祐樹氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Processes 4 ( 18 ) 1 - 11 2016年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Microstructure Development and Hydrogen Gas Interaction of Oxidized Zr65Pd35 and Zr60Pd35Ce5 Amorphous Alloys
M.Ozawa, S.Kato, K.Kobayashi, T.Yogo, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:試料の作製, 実験結果の解釈・ディスカッション )
Japanese Journal of Applied Physics 55 01AG05 2016年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Microstructure of Composite Derived by Oxidation of Amorphous Zr65Pd35 Alloy and the Interaction with Hydrogen
M.Ozawa, T.Yogo, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:試料の作製, 実験結果の解釈・ディスカッション )
粉体および粉末冶金 63 29 - 32 2016年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Proton-Conductive Inorganic-Organic Hybrid membranes Synthesized from a Trimethoxysilylmethylstyrene-Fluorophenylphosphonic Acid Copolymer
M.Hattori, S.Yamaura, W.Zhang, W.Sakamoto, T.Yogo ( 共著 担当範囲:実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Membrane Science 488 166 - 172 2015年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Synthesis and Properties of Ferromagnetic Fe-based (Fe, Ni, Co)-Mo-P-C-B Bulk Metallic Glasses with Large Supercooled Liquid Region
X.J.Jia, Y.H.Li, H.Wang, G.Q.Xie, S.Yamaura, W.Zhang ( 海外大学に所属する教員との共著 担当範囲:試料の作製協力、実験結果の解釈・ディスカッション )
Physica B 470-471 107 - 112 2015年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
水素吸蔵性金属薄膜を用いたSAWデバイス溶存水素センシング
山浦真一, 今大健, 細川直裕, 古屋泰文 ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生今氏、細川氏に対する研究指導、論文の執筆 )
材料の科学と工学 52 128 - 133 2015年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Magnetostriction of Heavily Deformed Fe-Co Binary Alloys Prepared by Forging and Cold Rolling
S.Yamaura, T.Nakajima,T.Satoh,T.Ebata, Y.Furuya ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Science and Engineering B 193 121 - 129 2015年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Basic Research of Vibration Energy Harvesting Micro Device using Vinylidene Fluoride / Trifluoroethylene Copolymer Thin Film
T.Takiguchi, T.Sasaki, T.Nakajima, S.Yamaura, T.Sekiguchi, S.Shoji ( 共著 担当範囲:実験指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Physics: conference series 557 012030 2014年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Ferroelectric Properties of Vinylidene Fluoride-Trifluoroe- thylene Copolymer Thin Films Fabricated on Amorphous Alloy Electrode
T.Nakajima, S.Yamaura, T.Furukawa, S.Okamura ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Japanese Journal of Applied Physics 53 09PC05 2014年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Smelting of Metallic Titanium from an Oxide Flux using a CaO-stabilized ZrO2 Solid-Elec- trolyte Electrode
I.Seki, K.Nagata, J.Tanabe, S.Yamaura, X.M.Wang ( 共著 担当範囲:試料作製協力、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 55 ( 9 ) 1419 - 1427 2014年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Ultrasonic Fatigue of Ti40Zr10Cu34Pd14Sn2 Glassy Alloy
S.Yamaura, S.L. Zhu, K.Abe, G.Q.Xie ( 海外大学に所属する教員との共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Open Journal of Metal 4 56 - 64 2014年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Ultra-high Cycle Fatigue Properties in Zr55Al10Ni5Cu30 Metallic Glassy Alloy Using Ultrasonic Fatigue Testing Machine
S.Yamaura, K.Fujita ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
材料 63 ( 6 ) 473 - 479 2014年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effect of Annealing on Magnetostrictive Properties of Fe-Co Alloy Thin Films
T.Nakajima, T.Takeuchi, I. Yuito, K. Kato, M.Saito, K.Abe, T. Sasaki, T. Sekiguchi, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:試料作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 55 ( 3 ) 556 - 560 2014年03月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Fabrication of Pd-Ni-P Metallic Glass Nanoparticles and Their Application as Highly Durable Catalysts in Methanol Electro-oxidation
M.Zhao, K.Abe, S.Yamaura, Y.Yamamoto, N.Asao ( 共著 担当範囲:学生Zhao氏への実験指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Chemistry of Materials 26 1056 - 1061 2014年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effects of Alloying Elements on the Thermal Stability and Corrosion Resistance of an Fe-based Metallic Glass with Low Glass Transition Temperature
Y.H.Li, X.J.Jia, W.Zhang, C.F.Fang, X.W.Wang, F.X.Qin, S.Yamaura, Y.Yokoyama ( 海外大学に所属する教員との共著 担当範囲:実験結果の解釈・ディスカッション )
Metallurgical and Materials Transactions A 45A 2393 - 2398 2014年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Refinement of Nanoporous Copper by Dealloying MgCuY Amorphous Alloys in Sulfuric Acids Containing Polyvinylpyrrolidone
Z.H.Dan, F.X.Qin, S.Yamaura, G.Q.Xie, A.Makino, N.Hara ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of the Electrochemical Society 161 C120 - C125 2014年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Ni-based Amorphous Alloy-Coating for Bipolar Plate of PEM Fuel Cell by Electrochemical Plating
S.Yamaura, S.C.Kim, A.Inoue ( 共著 担当範囲:博士学生と共同で研究の立案、実験の遂行、論文のとりまとめ )
Journal of Physics: conference series 417 012029 2013年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
非励磁型コイルレス磁歪リング式トルクセンサ素子としての高磁歪Fe-Co-V系合金の特性
横山雅紀, 山浦真一, 久保田健, 岡崎禎子, 砂川和彦, 島田宗勝, 古屋泰文 ( 共著 担当範囲:ポスドク横山氏に対する研究指導 )
材料の科学と工学 50 ( 5 ) 198 - 203 2013年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Glass-Forming Ability, Corrosion Resistance and Mechanical properties of Zr60-xAl15Ni25TMx (TM=Nb and Ta) Bulk Metallic Glasses
Y.H.Li, W.Zhang, C.Dong, S.Yamaura, A.Makino ( 海外大学に所属する教員との共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 54 ( 8 ) 1368 - 1372 2013年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrophilic Surface Treatment of Ni-based Glassy Alloy-coated Bipolar Plate for PEMFC
S.Yamaura, K.Katsumata, M.Hattori, T.Yogo ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Transactions 54 ( 8 ) 1324 - 1329 2013年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Permeable Nb-based Amorphous Alloys with High Thermal Stability
H.Y.Ding, W.Zhang, S.Yamaura, K.F.Yao ( 海外大学に所属する教員との共著 担当範囲:研究の立案、博士学生Ding氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 54 ( 8 ) 1330 - 1334 2013年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effect of the Hydrogen Absorption on the Electrical Transport Properties for Ni36Nb24Zr40 Amorphous Ribbon
R.Y.Umetsu, H.Yoshida, M.Fukuhara, S.Yamaura, M.Matsuura, T.Sasaki,T.Sekiguchi,M.Saito, J. Mizuno, H.Kawarada ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 54 ( 8 ) 1339 - 1342 2013年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Structural Features of the Extraordinary Low Glass Transition Temperature for Au65Cu18Si17 Bulk Metallic Glass
M.Matsuura, W.Zhang, S.Yamaura, T.Fujita, K.Ohara, S.Kohara, J.Mizuno ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 54 ( 8 ) 1351 - 1355 2013年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
超音波疲労試験機を用いたZr55Al10Ni5Cu30金属ガラスの超高サイクル疲労特性
山浦真一, 藤田和孝 ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
材料 62 ( 3 ) 191 - 196 2013年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Dealloying Behavior of Amorphous Binary Ti-Cu Alloys in Hydrofluoric Acid Solutions at Various Temperatures
Z.H.Dan, F.X.Qin, S.Yamaura, Y.Sugawara, I.Muto, N.Hara ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Alloys and Compounds 581 567 - 572 2013年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Transport Properties of Ni-Nb-Zr Glassy Alloys and Hydrogen Absorbed Alloys
R.Y.Umetsu, H.Yoshida, M.Fukuhara, S.Yamaura, M.Matsuura, T.Sasaki, T.Sekiguchi, M.Saito, J.Mizuno, H.Kawarada ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Open Journal of Metal 3 45 - 49 2013年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Nanoporous Palladium Fabricated from an Amorphous Pd42.5Cu30Ni7.5P20 Precursor and Its Ethanol Electro-Oxidation Performance
Z.H.Dan, F.X.Qin, T.Wada, S.Yamaura, G.Q.Xie, Y.Sugawara, I.Muto, A.Makino, N.Hara ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Electrochimica Acta 108 512 - 519 2013年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
無電解めっき法を用いたNi-Pアモルファス合金被覆燃料電池用セパレータの作製
金成哲, 山浦真一, 牧野彰宏, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生金氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
日本金属学会誌 75 ( 10 ) 557 - 561 2011年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Production of Ni-P Amorphous Alloy-Coated Bipolar Plate for PEM Fuel Cell by Electro-less Plating
S.C.Kim,S.Yamaura, A.Makino, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生金氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 52 ( 4 ) 709 - 713 2011年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
高速ガスフレーム溶射法を用いたNi-Cr-P-B金属ガラス被覆燃料電池セパレータの創製とそのXPS表面分析
金成哲, 山浦真一, 五十嵐貴教, 清水雄太, 中島浩二, 牧野彰宏, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生金氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
日本金属学会誌 75 ( 2 ) 122 - 130 2011年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Composition Control of Pd-Cu-Si Metallic Glassy Alloys for Thin Film Hydrogen Sensor
S.Kajita, S.Yamaura, H.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究者梶田氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 51 ( 12 ) 2133 - 2138 2010年12月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Production of Ni65Cr15P16B4 Metallic Glass-Coated Bipolar Plate for Fuel Cell by High Velocity Oxy-Fuel (HVOF) Spray Coating Method
S.C.Kim, S.Yamaura, Y.Shimizu, K.Nakashima, T.Igarashi, A.Makino, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生金氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 51 ( 9 ) 1609 - 1613 2010年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
急冷凝固(Ni0.6Nb0.4)70Zr30アモルファス合金の水素透過性に対する表面被覆元素の影響
山浦真一, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
日本金属学会誌 74 ( 1 ) 42 - 48 2010年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Effect of Surface Coating Element on Hydrogen Permeability of Melt-Spun Ni40Nb20Ta5Zr30Co5 Amorphous Alloy
S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Journal of Membrane Science 349 138 - 144 2010年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Sensing Ability of Pd-based Amorphous Alloys
S.Kajita, S.Yamaura, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究者梶田氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Sensors and Actuators B 150 279 - 284 2010年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Thermal Stability and Hydrogen Permeation of Ni42Zr30Nb28-xTax Amorphous Alloys
J.B.Qiang, W.Zhang, S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料作製、実験指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 50 ( 6 ) 1236 - 1239 2009年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Potential Applications of Amorphous/Metallic Glassy Alloys as Hydrogen Permeable Membrane for Hydrogen Production and Bipolar Plate for PEFC
S.Yamaura, M.Yokoyama, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
International Journal of Nuclear Hydrogen Production and Applications 2 69 - 77 2009年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
A Proton Dot Tunneling in a Ni-Nb-Zr-H Glassy Alloy with Multiple Junctions
M.Fukuhara, S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Physics: Conference Series 144 012086 2009年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Development of Ni-based Metallic Glassy Bipolar Plates for Proton Exchange Membrane Fuel Cell (PEMFC)
S.Yamaura, M.Yokoyama, H.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:博士学生と共同で研究の立案、実験の遂行、論文のとりまとめ )
Journal of Physics: Conference Series 144 012001 2009年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Local Atomic Structure around Ni, Nb, and Zr Atoms in Ni-Nb-Zr-H Glassy Alloys
H.Oji, K.Handa, J.Ide, T.Honma, N.Umesaki, S.Yamaura, M.Fukuhara, A.Inoue, S.Emura ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Physics: Conference Series 190 012075 2009年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Local Atomic Structure around Ni, Nb, and Zr Atoms in Ni-Nb-Zr-H Glassy Alloys Studied by X-ray Absorption Fine Structure Method
H.Oji, K.Hanada, J.Ide, T.Honma, S.Yamaura, A.Inoue, N. Umesaki, S.Emura, M.Fukuhara ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Applied Physics 105 113527 2009年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Oxide Glass / Amorphous Metal Alloy Laminated Membrane for Hydrogen Separation
H.Tawarayama, H.Hosono, S.Yamaura, W.Zhang, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Chemistry Letters 38 ( 5 ) 502 - 503 2009年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Coulomb Oscillation of a Proton in a Ti-Ni-Cu-H Glassy Alloy with Multiple Junctions
M.Fukuhara, S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Physica Status Solidi B 246 153 - 157 2009年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
急冷凝固Ni-Nb-Ta-Zr-Coアモルファス合金の水素透過性とメタノール水蒸気改質による水素製造への適用
山浦真一, 木村久道, 井上明久, 新保洋一郎, 西田元紀, 上宮成之 ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
材料 57 ( 10 ) 1031 - 1035 2008年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Hydrogen Sensors Using Pd-Based Metallic Glassy Alloys
S.Kajita, S.Yamaura, H.M.Kimura, K.Yubuta, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究者梶田氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
電気学会論文誌E 128 ( 5 ) 225 - 229 2008年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Production of Metallic Glassy Bipolar Plates for PEM Fuel Cells by Hot-Pressing in the Supercooled Liquid State
M.Yokoyama, S.Yamaura, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生横山氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
International Journal of Hydrogen Energy 33 5678 - 5685 2008年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Viscous Flow Workability of Ni-Cr-P-B Metallic Glasses Produced by Melt-Spinning in Air
M.Yokoyama, S.Yamaura, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生横山氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 48 ( 12 ) 3176 - 3180 2007年12月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Ni基金属ガラスの過冷却液体状態における温間プレス加工性および燃料電池用セパレータの試作
横山雅紀, 山浦真一, 木村久道, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生横山氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
粉体および粉末冶金 54 ( 11 ) 773 - 777 2007年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Hydrogen Sensing in Water Using Pd-based Amorphous Alloys
S.Nakano, S.Yamaura, K.Yubuta, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究者仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
材料の科学と工学 44 ( 5 ) 203 - 208 2007年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Pd基アモルファス合金を用いた水素センサ
仲野純章, 梶田進, 山浦真一, 木村久道, 井上明久 ( 共著 担当範囲:企業研究者仲野氏、梶田氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
松下電工技報 55 ( 3 ) 78 - 82 2007年09月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Supercooled Liquid Bonding of Metallic Glasses by Hot-Pressing
S.Yamaura, H.M.Kimura, A. Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Transactions 48 ( 2 ) 273 - 276 2007年02月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Permeation of the Zr65Al7.5Ni10Cu12.5Pd5 Alloy in Three Different Microstructures
S.Yamaura, S.Nakata, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生中田氏に対する研究指導、論文の執筆 )
Journal of Membrane Science 291 126 - 130 2007年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Development of the Ni-based Metallic Glassy Alloys for PEFC Separators
M.Yokoyama, S.Yamaura, H.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:博士学生横山氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Science Forum 561-565 1367 - 1370 2007年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Hydrogen Production by Methanol Steam Reforming using Amorphous Metal Membranes
S.Yamaura, S.Uemiya, H.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Science Forum 561-565 1319 - 1322 2007年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Internal Friction Induced by Interstitial Atoms in Multi- component Glassy Alloy and Composite
M.Hasegawa, M.Takeuchi, D.Nagata, T.Wada, H.Kato, S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Alloys and Compounds 434-435 196 - 198 2007年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
A hydrogen Sensor based on Mg-Pd Alloy Thin Film
K.Yoshimura, S.Nakano, S.Uchinashi, S.Yamaura, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Measurement Science and Technology 18 3335 - 3338 2007年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Acoustic Characteristics of Ni-Nb-Zr-H Glassy Alloys by Ultrasonic Shear Waves
M.Fukuhara, A.Kawashima, S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Physica Status Solidi, Rapid Research Letters 1 R50 - R52 2007年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Coulomb Oscillation of a Proton in a Ni-Nb-Zr-H Glassy Alloy with Multiple Junctions
M.Fukuhara, A.Kawashima, S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Applied Physics Letters 90 203111 2007年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Permeation of Ni-Nb-Zr Metallic Glasses in a Supercooled Liquid State
S.Yamaura, S.Nakata, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生中田氏に対する研究指導、論文の執筆 )
Materials Transactions 47 ( 12 ) 2991 - 2996 2006年12月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Mechanical Properties of Melt-Spun Amorphous Ni-Nb-Zr Alloys after Hydrogen Charging
A.Kawashima, S.Yamaura, N.Ohtsu, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 47 ( 6 ) 1523 - 1526 2006年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Development of Melt-Spun Ni-Nb-Zr-Co Amorphous Alloy for High-Performance Hydrogen Separating Membrane
Y.Shimpo, S.Yamaura, M.Nishida, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生新保氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Membrane Science 286 170 - 173 2006年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Pd Coating of Ni-Nb-Zr Glassy Alloy Membrane and Its Hydrogen Permeation Characteristics
S.Uemiya, H.Kawamura, R.Yoshiie, S.Yamaura, N.Ohtsu, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Inorganic Membranes (Proceedings of the 9th International Conference on Inorganic Membranes (ICIM9), editors: R. Bredesen and H. Raeder, Lillehammer 587 - 590 2006年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Structural Analysis of Nano-sized-Pd/ZrO2 Composite after H(D) Absorption
Y.Arachi, S.Emura, A.Omura, M.Nunogaki, T.Asai, S.Yamaura, A.Inoue, Y.Arata ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Solid State Ionics 177 1861 - 1864 2006年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Internal Friction and Mechanical Strength of Hydrogenated Ti-rich Multi- component Glassy Alloys
M.Hasegawa, M.Takeuchi, D.Nagata, T.Wada, H.Kato, S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Key Engineering Materials 319 139 - 143 2006年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen-Induced Internal Friction of Ti-rich Multicomponent Glassy Alloys
M.Hasegawa, M.Takeuchi, H.Kato, S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Science and Engineering A 442 106 - 108 2006年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Permeation of the Melt-Spun Ni-X-Zr Amorphous Membranes
S.Yamaura, S.Nakata, H.M.Kimura, Y.Shimpo, M.Nishida, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生中田氏に対する研究指導、論文の執筆 )
Materials Transactions 46 ( 8 ) 1768 - 1770 2005年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Electrical Resistance Change due to Hydrogenation of Pd-based Alloy Thin Films Immersed in Hydrogen-Dissolved Water
S.Yamaura, T.Yamamoto, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Transactions 46 ( 7 ) 1687 - 1691 2005年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Development of Glassy Alloy Separators for a Proton Exchange Membrane Fuel Cell (PEMFC)
A.Inoue, T.Shimizu, S.Yamaura, Y.Fujita, S.Takagi, H.M.Kimura ( 共著 担当範囲:実験の遂行、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 46 ( 7 ) 1706 - 1710 2005年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Alloying Effect on the Hydrogen Sensing Property of Melt-Spun Mg90Pd10 Amorphous Alloy
S.Nakano, S.Yamaura, S.Uchinashi, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究生仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 46 ( 3 ) 738 - 741 2005年03月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Structure Analysis of Melt-spun MgxPd100-x (x=70, 80, 85 and 90) Amorphous Alloys
S.Nakano, S.Yamaura, A.Kitano, M.Sato, N.Umesaki, S.Uchinashi, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究生仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 46 ( 2 ) 379 - 381 2005年02月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Permeation Characteristics and Structural Features of Melt-Spun Ni-Nb-Zr Amorphous Alloys
S.Yamaura, M.Sakurai, M.Hasegawa, K.Wakoh, Y.Shimpo, M.Nishida, H.M.Kimura, E.Matsubara, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Acta Materialia 53 3703 - 3711 2005年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
マグネシウム・パラジウム合金薄膜を用いた水素センサ
吉村和記, 仲野純章, 内梨栄, 山浦真一, 木村久道, 井上明久 ( 共著 担当範囲:実験結果の解釈・ディスカッション )
Chemical Sensors, Supplement B 21 118 - 120 2005年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 日本語
-
Effect of Additional Elements on the Thermal Stability of the Cu-Zr Glassy Alloys
A.N.Inoue, H.Yoshida, S.Yamaura, H.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Science Forum 502 281 - 286 2005年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Structure and Hydrogen Permeation of Ni-Nb-Zr Amorphous Alloy
M.Sakurai, S.Yamaura, K.Wakoh, E.Matsubara, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Metastable and Nanocrystalline Materials 24-25 551 - 554 2005年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Hydrogen Permeation Characteristics and Structural Features of Melt-Spun Ni-Nb-Zr Amorphous Alloy Membranes
S.Yamaura, K.Wakoh, H.M.Kimura, E.Matsubara, A.Inoue, Y.Shimpo, M.Nishida, O.Kajita ( 共著 担当範囲:実験の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Journal of Metastable and Nanocrystalline Materials 24-25 315 - 318 2005年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Preparation of FePt Alloys by Mechanical Alloying
H.Yoshida, H.M.Kimura, S.Yamaura, T.Shima, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Metastable and Nanocrystalline Materials 24-25 185 - 188 2005年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Measurements of the Electrical Resistance and the Hydrogen Depth Distribution for Ni60Nb20Zr20 Amorphous Alloy before and after Hydrogen Charging
S.Nakano, N.Ohtsu, S.Nagata, S.Yamaura, S.Uchinashi, H.M.Kimura, T.Shikama, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究生仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Solid State Communications 133 511 - 513 2005年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Structure-Dependent Grain Boundary Deformation and Fracture at High Temperatures
T.Watanabe, S.Tsurekawa, S.Kobayashi, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験の遂行、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Science and Engineering A 410-411 140 - 147 2005年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effect of Hydrogen on Electrical Resistance of Melt-Spun Mg90Pd10 Amorphous Alloy
S.Nakano, S.Yamaura, S.Uchinashi, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究生仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Sensors and Actuators B 104 75 - 79 2005年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Variation of Microhardness with Chemical Composition for Melt-Spun Mg-Pd and Mg-Pd-Ni Amorphous Alloys
S.Nakano, S.Yamaura, A.Kitano, M.Sato, S.Uchinashi, T.Hamada, N.Umesaki, H.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究生仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Scripta Materialia 53 59 - 61 2005年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
液体急冷Ni-Nb-Zrアモルファス合金の水素透過特性に対する第四添加元素の影響
山浦真一, 新保洋一郎, 大河内均, 西田元紀, 梶田治, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
日本金属学会誌 68 ( 12 ) 1039 - 1042 2004年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Crystalline Texture and Magnetostriction in Rapid- solidified Fe-Pd Alloy Ribbons
T.Onoki, S.Yamaura, Y.Furuya, H.Kimura, T.Matsuzaki, T.Watanabe ( 共著 担当範囲:実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 45 ( 11 ) 3120 - 3123 2004年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Application of a Hydrogen Storage Alloy with an Amorphous Phase for Sensing Hydrogen in Water
S.Nakano, S.Yamaura, S.Uchinashi, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究生仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Chemistry Letters 33 ( 11 ) 1520 - 1521 2004年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
急冷凝固Ni-Nb-Zrアモルファス合金膜の水素透過性
山浦真一, 新保洋一郎, 大河内均, 西田元紀, 梶田治, 木村久道, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
日本金属学会誌 68 ( 11 ) 952 - 957 2004年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
X-ray Diffraction Study for Mg4Pd Crystalline and Amorphous Alloys Using Synchrotron Radiation
S.Nakano, S.Yamaura, A.Kitano, M.Sato, S.Uchinashi, T.Hamada, N.Umesaki, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究生仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 45 ( 11 ) 3232 - 3234 2004年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Relations between the Electrical Resistance and Hydrogen Absorption/Desorption for Melt-Spun Mg87Al3Pd10 and Ni60Nb20Zr20 Amorphous Alloys
S.Nakano, S.Yamaura, S.Uchinashi, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究生仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 45 ( 8 ) 2766 - 2769 2004年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effect of Hydrogen Absorption on the Electrical Resistance of Melt-Spun Mg-Pd and Mg-Ni-Pd Amorphous Alloys
S.Nakano, S.Yamaura, S.Uchinashi, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:民間企業研究生仲野氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 45 ( 4 ) 1367 - 1370 2004年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
The Effect of Additional Elements on Hydrogen Permeation Properties of Melt-Spun Ni-Nb-Zr Amorphous Alloys
S.Yamaura, Y.Shimpo, H.Okouchi, M.Nishida, O.Kajita, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Transactions 45 ( 2 ) 330 - 333 2004年02月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Permeation Characteristics of Melt-Spun Zr60Al15Co2.5Ni7.5Cu15 Glassy Alloy Membranes
Y.Shimpo, S.Yamaura, H.Okouchi, M.Nishida, O.Kajita, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:博士学生新保氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Alloys and Compounds 372 197 - 200 2004年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Permeation Characteristics of Melt-Spun Amorphous Alloy Membranes
S.Yamaura, H.M.Kimura, A.Inoue, M.Nishida, Y.Shimpo, H.Okouchi ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Transaction of the Materials Research Society of Japan 29 3251 - 3254 2004年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Hydrogen-Induced Internal Friction of Zr-based Bulk Glassy Alloys in a Rod Shape above 90 K
M.Hasegawa, K.Kotani, S.Yamaura, H.Kato, I.Kodama, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Alloys and Compounds 365 221 - 227 2004年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Stability and Hydrogen-Induced Internal Friction of Ti-rich Multicomponent Glassy Alloys
M.Hasegawa, M.Takeuchi, H.Kato, S.Yamaura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Alloys and Compounds 372 116 - 120 2004年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Structure and Properties of Melt-Spun Mg-Pd Binary Alloys
S.Yamaura, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Transactions 44 ( 9 ) 1895 - 1898 2003年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Permeation Characteristics of Melt-Spun Ni-Nb-Zr Amorphous Alloy Membranes
S.Yamaura, Y.Shimpo, H.Okouchi, M.Nishida, O.Kajita, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Transactions 44 ( 9 ) 1885 - 1890 2003年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
The Control of Oxidation-induced Intergranular Embrittlement by Grain Boundary Engineering in Rapidly Solidified Ni-Fe Alloy Ribbons
S.Yamaura, S.Tsurekawa, T.Watanabe ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Transactions 44 ( 7 ) 1494 - 1502 2003年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Thermal Stability and Mechanical Properties of Glassy and Amorphous Ni-Nb-Zr Alloys Produced by Rapid Solidification
H.M.Kimura, A.Inoue, S.Yamaura, K.Sasamori, M.Nishida, Y.Shinpo, H.Okouchi ( 共著 担当範囲:実験の遂行、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Transactions 44 ( 6 ) 1167 - 1171 2003年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Absorption of Oxide Composite Materials Prepared from Melt-Spun Zr-Pd-Ni Alloys
S.Yamaura, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Transactions 44 ( 4 ) 696 - 699 2003年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Discharge Capacities of Melt-Spun Mg-Ni-Pd Amorphous Alloys
S.Yamaura, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Journal of Alloys and Compounds 358 173 - 176 2003年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Production and Mechanical Properties of Aluminum Alloys with Dispersed Nanoscale Quasicrystalline and Amorphous Particles
A.Inoue, H.Kimura, S.Yamaura ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Metals and Materials International 9 527 - 536 2003年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Deuterium Absorption Characteristics of Peculiar Composite Powder (Zr3NiO•NiO)
Y.Arata, S.Yamaura, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験の遂行、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of High Temperature Society 29 171 - 172 2003年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Damping Properties of Hydrogen-Absorbed Rod Metallic Glasses
M.Hasegawa, S.Yamaura, H.Kato, K.Amiya, N.Nishiyama, A.Inoue ( 共著 担当範囲:試料の作製、実験結果の解釈・ディスカッション )
Journal of Alloys and Compounds 355 37 - 41 2003年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effects of Hydrogen on Mechanical Properties of Ti50Ni25Cu25 Metallic Glass
S.Yamaura, M.Hasegawa, H.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Materials Transactions 43 ( 10 ) 2543 - 2547 2002年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
チタン基アモルファス水素吸蔵材料の開発
郭新権, 山浦真一, 木村久道, 長谷川正, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生郭氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
平成13年度東北大学金属材料研究所新素材設計開発施設共同利用研究報告書 54 - 55 2002年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
水素吸蔵アモルファス合金の電池特性
金享淵, 山浦真一, 木村久道, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生金氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
平成13年度東北大学金属材料研究所新素材設計開発施設共同利用研究報告書 191 - 192 2002年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Electrode Properties of Melt-Spun Mg67Ni23Pd10 Amorphous Alloy
S.Yamaura, H.Kim, H.Kimura, A.Inoue, Y.Arata ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生金氏に対する研究指導、論文の執筆 )
Journal of Alloys and Compounds 347 239 - 243 2002年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Absorption in Ti-Zr-Ni-Cu Amorphous Alloy
X.Q.Guo, D.V.Louzguine, S.Yamaura, L.Q.Ma, W.Sun, M.Hasegawa, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生郭氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
Materials Science and Engineering A 338 97 - 100 2002年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Electrochemical and Thermal Properties of Hydrogen-Absorbed Mg67Ni28Pd5 Amorphous Alloy
S.Yamaura, K.Isogai, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生磯谷氏に対する研究指導、論文の執筆 )
Journal of Materials Research 17 ( 1 ) 60 - 64 2002年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Hydrogen Absorption of Nano-Scale Pd Particles Embedded in ZrO2 Matrix Prepared from Zr-Pd Amorphous Alloys
S.Yamaura, K.Sasamori, H.M.Kimura, A.Inoue, Y.C.Zhang, Y.Arata ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Journal of Materials Research 17 ( 6 ) 1329 - 1334 2002年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Thermal Stabilities and Discharge Capacities of Melt-Spun Mg-Ni-based Amorphous Alloys
S.Yamaura, H.Y.Kim, H.M.Kimura, A.Inoue, Y.Arata ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生金氏に対する研究指導、論文の執筆 )
Journal of Alloys and Compounds 339 230 - 235 2002年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
液体急冷アモルファスMg67Ni28Pd5水素化物の電極特性と熱的安定性
磯谷桂太, 山浦真一, 木村久道, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生磯谷氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
日本金属学会誌 65 ( 6 ) 477 - 481 2001年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Ti-Zr-Cu-Ni金属ガラスの水素吸蔵特性と構造変化
郭新権, 山浦真一, 木村久道, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生郭氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
平成12年度東北大学金属材料研究所新素材設計開発施設共同利用研究報告書 193 - 194 2001年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
微細組織制御による水素吸蔵合金の高性能化
山浦真一, 笹森賢一郎, 木村久道, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
平成12年度東北大学金属材料研究所新素材設計開発施設共同利用研究報告書 7 - 8 2001年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
急冷凝固法により作製したMg基アモルファス合金の電気化学的特性
金享淵, 山浦真一, 木村久道, 井上明久 ( 共著 担当範囲:研究の立案、修士学生金氏に対する研究指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
平成12年度東北大学金属材料研究所新素材設計開発施設共同利用研究報告書 195 - 196 2001年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
The Effect of Grain Boundary Microstructure on Barkhausen Noise in Ferromagnetic Materials
S.Yamaura, Y.Furuya, T.Watanabe ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Acta Materialia 49 3019 - 3027 2001年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Thermal Stabilities and Electrochemical Cyclic Life Properties of Rapidly Solidified Mg-Ni-based Amorphous Alloys
S.Yamaura, H.Y.Kim, H.M.Kimura, A.Inoue ( 共著 担当範囲:研究の立案、実験の遂行、論文の執筆 )
Proceedings of the 4th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM4) 143 - 146 2001年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
磁性と形状記憶効果を有する急冷凝固合金の開発と特性評価~Fe-Pd急冷凝固薄帯の相変態・減衰・磁歪特性~
古屋泰文, 木村久道, M.F.Wuttig, 山浦真一, 小野木伯薫, 渡邊忠雄 ( 共著 担当範囲:ポスドク小野木氏に対する実験指導、実験結果の解釈・ディスカッション )
平成11年度東北大学金属材料研究所新素材設計開発施設共同利用研究報告書 5 - 6 2000年05月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Grain Boundary Engineering for the Control of Oxidation Embrittlement
S.Yamaura, Y.Igarashi, S.Tsurekawa, T.Watanabe ( 共著 担当範囲:博士学生として研究の立案、実験の遂行 )
Properties of Complex Inorganic Solids 2 27 - 37 2000年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Structure-Dependent Intergranular Oxidation in Ni-Fe Polycrystalline Alloy
S.Yamaura, Y.Igarashi, S.Tsurekawa, T.Watanabe ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生として実験の遂行、論文の執筆 )
Acta Materialia 47 ( 4 ) 1163 - 1174 1999年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Study of Interdiffusion between Thin Y-Ba-Cu-O Films and MgO Substrates using Rutherford Backscattering Spectrometry Combined with Scanning Tunneling Microscopy
Y.Fujino, Y.Igarashi, S.Yamaura, N.Suzuki, K.Iimura, A.Nannichi ( 共著 担当範囲:修士学生として実験を遂行 )
Journal of Vacuum Science and Technology A 17 ( 5 ) 2962 - 2968 1999年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Local Misorientation Change along Grain Boundary in Coarse-Grained YBa2Cu3O7-x Prepared by Melt-Texturing Process
S.Yamaura, K.Nakashio, Y.Igarashi, T.Watanabe ( 共著 担当範囲:研究の立案、博士学生として実験の遂行、論文の執筆 )
Scripta Materialia 37 ( 2 ) 141 - 145 1997年
研究論文(学術雑誌) 英語