総説・解説記事 - 瀧野 敦夫
-
2046 小径木丸棒とPC鋼棒を用いたシステムトラスで構成されたドーム状テンセグリティ構造物に関する実験的研究 : その2 載荷実験(構造)
張 中昊, 要 知市郎, 瀧野 敦夫, 藤本 益美, 今井 克彦 ( 単著 )
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ( 一般社団法人日本建築学会 ) ( 48 ) 181 - 184 2008年05月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
2045 小径木丸棒とPC鋼棒を用いたシステムトラスで構成されたドーム状テンセグリティ構造物に関する実験的研究 : その1 組立実験(構造)
要 知市郎, 張 中昊, 瀧野 敦夫, 藤本 益美, 今井 克彦 ( 単著 )
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ( 一般社団法人日本建築学会 ) ( 48 ) 177 - 180 2008年05月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
2045 小径木丸棒とPC鋼棒を用いたシステムトラスで構成されたドーム状テンセグリティ構造物に関する実験的研究 : その1 組立実験(構造)
要 知市郎, 張 中昊, 瀧野 敦夫, 藤本 益美, 今井 克彦 ( 単著 )
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ( 一般社団法人日本建築学会 ) ( 48 ) 177 - 180 2008年05月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
2046 小径木丸棒とPC鋼棒を用いたシステムトラスで構成されたドーム状テンセグリティ構造物に関する実験的研究 : その2 載荷実験(構造)
張 中昊, 要 知市郎, 瀧野 敦夫, 藤本 益美, 今井 克彦 ( 単著 )
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ( 一般社団法人日本建築学会 ) ( 48 ) 181 - 184 2008年05月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22066 接着重ね梁を用いた追掛大栓継手の曲げ性能に関する実験的研究(継手・仕口,構造III)
瀧野 敦夫, 今井 克彦, 甲津 功夫, 向出 静司 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2007 131 - 132 2007年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22012 構造用製材の断面形状の違いによる圧縮・引張強度性能に関する実験的研究(材料・部材性能(1),構造III)
高島 健史, 今井 克彦, 瀧野 敦夫, 畔柳 歩 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2007 23 - 24 2007年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22012 構造用製材の断面形状の違いによる圧縮・引張強度性能に関する実験的研究(材料・部材性能(1),構造III)
高島 健史, 今井 克彦, 瀧野 敦夫, 畔柳 歩 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2007 23 - 24 2007年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22022 ヒノキ・スギを用いた木造スペースフレームの部材モデルに関する検討(材料・部材性能(2),構造III)
畔柳 歩, 瀧野 敦夫, 辻岡 静雄, 今井 克彦 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2007 43 - 44 2007年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22022 ヒノキ・スギを用いた木造スペースフレームの部材モデルに関する検討(材料・部材性能(2),構造III)
畔柳 歩, 瀧野 敦夫, 辻岡 静雄, 今井 克彦 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2007 43 - 44 2007年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22066 接着重ね梁を用いた追掛大栓継手の曲げ性能に関する実験的研究(継手・仕口,構造III)
瀧野 敦夫, 今井 克彦, 甲津 功夫, 向出 静司 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2007 131 - 132 2007年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
2082 構造用製材の断面形状の違いによる圧縮・引張強度性能に関する実験的研究(構造)
高島 健史, 今井 克彦, 瀧野 敦夫, 畔柳 歩 ( 単著 )
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ( 一般社団法人日本建築学会 ) ( 47 ) 325 - 328 2007年05月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22012 大断面接着重ね梁に関する実験的研究(材料・部材性能 (3), 構造III)
大仁 香保里, 片谷 昌寛, 中村 織絵, 瀧野 敦夫, 今井 克彦 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2006 23 - 24 2006年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22001 杉・桧の許容座屈応力度に関する検討(材料・部材性能 (1), 構造III)
爰野 将児, 畔柳 歩, 片谷 昌寛, 瀧野 敦夫, 辻岡 静雄, 今井 克彦 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2006 1 - 2 2006年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22001 杉・桧の許容座屈応力度に関する検討(材料・部材性能 (1), 構造III)
爰野 将児, 畔柳 歩, 片谷 昌寛, 瀧野 敦夫, 辻岡 静雄, 今井 克彦 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2006 1 - 2 2006年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22003 国産心持ち角材の圧縮・引張性能に関する実験的研究(材料・部材性能 (1), 構造III)
瀧野 敦夫, 今井 克彦, 畔柳 歩, 片谷 昌寛, 爰野 将児 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2006 5 - 6 2006年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22003 国産心持ち角材の圧縮・引張性能に関する実験的研究(材料・部材性能 (1), 構造III)
瀧野 敦夫, 今井 克彦, 畔柳 歩, 片谷 昌寛, 爰野 将児 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2006 5 - 6 2006年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22009 心持ち木材のフィンガージョイント接合部の実大曲げ試験(材料・部材性能 (2), 構造III)
中村 織絵, 片谷 昌寛, 大仁 香保里, 今井 克彦, 瀧野 敦夫 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2006 17 - 18 2006年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22009 心持ち木材のフィンガージョイント接合部の実大曲げ試験(材料・部材性能 (2), 構造III)
中村 織絵, 片谷 昌寛, 大仁 香保里, 今井 克彦, 瀧野 敦夫 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2006 17 - 18 2006年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
22012 大断面接着重ね梁に関する実験的研究(材料・部材性能 (3), 構造III)
大仁 香保里, 片谷 昌寛, 中村 織絵, 瀧野 敦夫, 今井 克彦 ( 単著 )
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 2006 23 - 24 2006年07月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
互換性のある接合部を有する木造スペースフレームの引張性能に関する実験的研究
畔柳歩, 瀧野 敦夫, 片谷 昌寛, 爰野 将児, 辻岡 静雄, 脇山 広三, 今井 克彦 ( 単著 )
日本建築学会大会学術講演梗概集C-1, 2006. 9 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 85 - 86 2006年
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語