職名 |
講師 |
研究分野・キーワード |
光物性、超高速光物理、半導体 |
ホームページ |
|
プロフィール |
固体の光物性を専門にしています。 |
長谷川 尊之 (ハセガワ タカユキ)
HASEGAWA Takayuki
|
|
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大阪市立大学 工学研究科 電子情報系専攻 応用物理学講座 修士課程 修了 日本国
-
大阪市立大学 工学研究科 電子情報系専攻 応用物理学講座 博士課程 修了 日本国
所属学会 【 表示 / 非表示 】
-
2004年12月-継続中
日本物理学会 日本国
-
2007年11月-継続中
応用物理学会 日本国
-
2023年02月-継続中
日本赤外線学会 日本国
所属学会委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
2023年04月-継続中
応用物理学会 関西支部 幹事
-
2021年10月-継続中
応用物理学会 学術講演会プログラム編集委員(中分類13.6ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイス), 2024年4月より中分類13.6代表
-
2012年04月-2014年03月
応用物理学会 学術講演会プログラム編集委員(中分類14.5光物性・発光デバイス)
-
2012年04月-2013年03月
日本物理学会 領域運営委員(領域4半導体)
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
表面制御した半導体結晶のフェムト秒光励起ダイナミクス
科学研究費補助金
研究期間:2020年04月 - 継続中
国内共同研究
-
半導体表面の光励起過渡現象に基づくテラヘルツ波放射機構の解明
科学研究費補助金
研究期間:2017年04月 - 継続中
国内共同研究
-
キャリア輸送による超高速光学応答の制御
民間学術研究振興費補助金
研究期間:2012年04月 - 2017年03月
-
偏光変調分光法による半導体微小光共振器の精密分光
民間学術研究振興費補助金
研究期間:2009年04月 - 2015年03月
-
半導体量子井戸構造におけるテラヘルツ領域コヒーレント現象の解明と制御
科学研究費補助金
研究期間:2008年09月 - 2012年03月
国内共同研究
論文 【 表示 / 非表示 】
-
バルクInPにおける周波数可変テラヘルツ波放射
長谷川尊之、増田快晴、藤元章、原田義之、小山政俊、前元利彦 ( 共著 )
日本赤外線学会研究発表会要旨集 33 30 - 31 2024年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
超短光パルスペア励起下におけるプラズモンからのテラヘルツ波放射
長谷川 尊之、小島 磨 ( 共著 )
第85回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集 16p-B2-1 2024年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Graphene/MoS2ヘテロ接合型FETに向けたMoS2-FETの作製プロセスおよびトランジスタ特性の評価
三村 賢斗、長谷川 尊之、原田 義之、小山 正俊、前元 利彦、藤元 章 ( 共著 )
第85回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集 17a-P01-60 2024年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Takayuki Hasegawa and Osamu Kojima ( 共著 )
Applied Physics Express 17 051006-1 - 051006-4 2024年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
光励起キャリア電場遮蔽現象に基づく電場変調テラヘルツ波計測
長谷川尊之,小島磨,金大貴 ( 共著 )
第71回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集 25a-12K-1. 2024年03月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
Characteristics of coherent optical phonons in a hexagonal YMnO3 thin film
Takayuki Hasegawa ( 単著 )
Applied Sciences, Special issue: Photoinduced Cooperative Phenomena ( MDPI ) 9 ( 4 ) 704 2019年02月
総説・解説(学術雑誌) 英語
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
半導体エピタキシャル構造の温度制御によるテラヘルツ電磁波放射の制御
池谷科学技術振興財団 単年度研究助成
研究期間:2018年04月 - 2019年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
バルクInPにおける周波数可変テラヘルツ波放射
長谷川尊之、増田快晴、藤元章、原田義之、小山政俊、前元利彦
国内会議 第33回日本赤外線学会研究発表会 ( 大阪工業大学 ) 口頭(一般)
2024年10月 -
超短光パルスペア励起下におけるプラズモンからのテラヘルツ波放射
長谷川 尊之、小島 磨
国内会議 第85回応用物理学会秋季学術講演会 ( 朱鷺メッセ ) 口頭(一般)
2024年09月 -
Graphene/MoS2ヘテロ接合型FETに向けたMoS2-FETの作製プロセスおよびトランジスタ特性の評価
三村 賢斗、長谷川 尊之、原田 義之、小山 正俊、前元 利彦、藤元 章
国内会議 第85回応用物理学会秋季学術講演会 ( 朱鷺メッセ ) ポスター(一般)
2024年09月 -
光励起キャリア電場遮蔽現象に基づく電場変調テラヘルツ波計測
長谷川 尊之, 小島 磨, 金 大貴
国内会議 第71回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京都市大学 ) 口頭(一般)
2024年03月 -
「人類の危機への挑戦」をテーマにしたPBL学修プラットフォームの構築に向けて
藤元章, 長谷川尊之, 鳥居隆, 三橋雅子, 谷保孝, 田中淳, 小島夏彦
国内会議 日本物理学会2024年春季大会 口頭(一般)
2024年03月
ティーチング・ポートフォリオ 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度
教育の理念:
専門分野を活かして社会で活躍するためには、専門的知識・技術の習熟に加えて、それらを必要な場面で素早くアウトプットする能力が重要です。その能力を身に着けるためには、基礎的なことから真に納得するまで思考して理解し、知識・技術に対する自信を培っていくことが大切です。
教育の理念の具現化・成果等:
学生から質問を受けた際には、たとえ前回と同様の質問内容であっても、可能な限り丁寧に回答することを心掛けています。必要に応じて、質問に関する基礎的な知識まで掘り下げて話し合い、本人が理解していない箇所を自覚させることにも努めています。講義では、前回までの内容を振り返る時間を必ず取り入れています。以上の指導姿勢に基づき、学生の個性にも配慮しながら、授業および卒業研究指導を行っています。
今後の目標・改善点等:
共通して理解度が低い事項については、なるべく早い時期に解決させる機会を作りたいと考えています。また、質問等をしてくる学生が限定的であることを踏まえ、より気軽に質問や理解の確認ができる環境を構築したいと考えています。
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
物理学実験における実験機材の保守・整備および実験テーマの開発
2021年04月-継続中実験器材・装置 共同
代表者名:物理学実験担当者
-
物理実験室におけるシステムの更新
2024年04月-継続中実験器材・装置 共同
-
講義の補助資料の作成
2024年09月-継続中教科書 単独
-
少人数クラスにおける指導
2024年04月-継続中その他 単独
-
講義の授業アンケートによる高評価
2023年09月-2024年03月その他 単独
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
常翔啓光学園高等学校 体験学習の講師
2024年07月常翔啓光学園高等学校の体験学習プログラムにおいて、「人類の危機に挑戦してみませんか!」のテーマで体験学習を実施した。
-
大阪高等学校 CHOLA ゼミの講師
2024年05月-2024年06月大阪高等学校のCHOLA ゼミの講師を務め、「人類の危機に挑戦してみませんか! 」のテーマでグループワークと発表を中心とした体験学習を実施した。
-
大阪信愛学院 連携校出題テーマプログラムにおける指導
2023年11月-現在大阪信愛学院「総合的な探究の時間」における卒業研究レポート・論文作成に関して、生徒さんからの質問の対応や助⾔を行ってきた。
-
日本学術振興会 専門委員
2019年07月-2020年06月