研究発表 - 鵜飼 孝博
-
マルチアングル撮影による三次元密度場計測技術の構築
黒田拓真,若井達哉,鵜飼孝博
国内会議 第56回流体力学講演会 / 第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2024年07月 -
“A shock cell deformation due to a perpendicular jet-jet interaction at a low-pressure atmospheric condition
R. Takioka, T. Ukai, A. Wilson, K. Kontis
国際会議 9th Edition of the space propulsion conference 口頭(一般)
2024年05月 -
フラットトップ型圧力波形の立ち上がり時間および最大過剰圧が乱流干渉効果に及ぼす影響
若井仁朗,鵜飼孝博
国内会議 2023年度衝撃波シンポジウム ポスター(一般)
2024年03月 -
極超音速噴流衝突による粒子拡散に関する実験的研究
鵜飼孝博, S. Subramanian, A. Wilson, B. Craig, K. Kontis
国内会議 2023年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2024年03月 -
低気圧環境における噴流-噴流干渉による極超音速噴流の崩壊に関する数値的調査
瀧岡稜,C. White, A. Wilson, 鵜飼孝博, K. Kontis
国内会議 2023年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2024年03月 -
PINNs(Physics-Informed Neural Networks)のナビエ・ストークス方程式と離散要素法への適応
堀川創末,鵜飼孝博
国内会議 進化計算シンポジウム2023 ポスター(一般)
2023年12月 -
非圧縮性流体に対する3次元流速場推定に関する研究
平岡幸士郎,黒田拓真,鵜飼孝博
国内会議 高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム 2023 口頭(一般)
2023年12月 -
中堅・若手研究者を取り巻く研究開発環境
鵜飼孝博
国内会議 第60回関西・中部支部合同秋期大会 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2023年11月 -
The experimental and numerical investigations of pressure rise-time effects in shock-turbulence interaction
Y. Arakawa, T. Ukai, K. Ohtani
国際会議 20th International Conference on Flow Dynamics ポスター(一般)
2023年11月 -
The Effect of a Crater on the Velocity of Regolith Ejecta During Plume-Regolith Interactions
B. Craig, A. Wilson, T. Ukai, K. Kontis
国際会議 20th International Conference on Flow Dynamics 口頭(一般)
2023年11月 -
Sonic boom variation in realistic atmospheres
H. Yamashita, B. Kern, T. Ukai, R. Iura, T. Misaka, S. Obayashi
国際会議 20th International Conference on Flow Dynamics ポスター(一般)
2023年11月 -
Acoustic propagation analysis of sonic boom at atmospheric variation during 10-year flight
R. Iura, T. Ukai, H. Yamashita, B. Kern, T. Misaka, S. Obayashi
国際会議 Internoise 2023 口頭(一般)
2023年08月 -
圧縮センシングを用いた超音速噴流‐噴流干渉の時系列三次元定量密度場可視化
黒田拓真,鵜飼孝博
国内会議 可視化情報シンポジウム2023 口頭(一般)
2023年08月 -
PINNs(Physics-Informed Neural Networks)による固気二相流解析における最適な学習条件
堀川創末,鵜飼孝博
国内会議 混相流シンポジウム2023 ポスター(一般)
2023年08月 -
シュリーレン法による密度・流速・圧力場の推定
鵜飼孝博
国内会議 第55回流体力学講演会 / 第41回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2023年07月 -
ニューラルネットワークに基づく超解像技術を使用したBOS解析による空間解像度の向上
太田勝也,鵜飼孝博
国内会議 2022年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2023年03月 -
BOS解析におけるEDSR法による超解像技術の有効性
太田勝也,鵜飼孝博
国内会議 日本機械学会2022年度年次大会 口頭(一般)
2022年09月 -
Resolution enhancement by the EDSR method for BOS analyses
K. Ota, T. Ukai
国際会議 The 13th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing 口頭(一般)
2022年08月 -
A time-resolved three-dimensional density measurement for an asymmetrical unsteady supersonic impinging jet using a Fibre BOS technique
T. Kuroda, M. Kobayashi, T. Ukai
国際会議 The 13th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing 口頭(一般)
2022年08月 -
10年間の気象データを基にした実フライト上におけるソニックブームの伝播解析
井浦玲伊,鵜飼孝博,H. Yamashita,B. Kern,三坂孝志,大林茂
国内会議 第54回流体力学講演会 / 第40回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2022年06月-2022年07月 -
物理モデルベースのシュリーレン画像流速法の特性
鵜飼孝博
国内会議 第54回流体力学講演会 / 第40回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2022年06月-2022年07月 -
ニューラルネットワークを用いた超解像技術のBOS法への適応
太田勝也,鵜飼孝博
国内会議 2021年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2022年03月 -
Portable Fiber BOSの特性評価
黒田拓真,鵜飼孝博
国内会議 2021年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2022年03月 -
Particle motion due to a surface shape in jet-particle interaction
R. Hata, T. Ukai
国際会議 33rd International Symposium on Space Technology and Science 口頭(一般)
2022年02月-2022年03月 -
The effects of time scale on the interaction between the pressure waveforms and turbulence
H. Nakagawa, T. Ukai
国際会議 33rd International Symposium on Space Technology and Science 口頭(一般)
2022年02月-2022年03月 -
Asymmetrical unsteady flow field due to a supersonic impinging jet controlled by fluidic injectors
M. Kobayashi, T. Ukai
国際会議 33rd International Symposium on Space Technology and Science 口頭(一般)
2022年02月-2022年03月 -
シュリーレンベースの定量可視化技術を用いたナノ秒パルスプラズマアクチュエータの誘起流について
鵜飼孝博, H. Zare-Behtash, K. Kontis, A. Russell
国内会議 日本機械学会流体工学部門A-TS 05-24研究会「プラズマアクチュエータ研究会」第8回シンポジウム 口頭(基調)
2022年01月 -
Surface and spatial flow structure of an underexpanded jet with vertical jet interactions impinging on perpendicular and inclined plates
M. Kobayashi, T. Ukai
国際会議 AIAA SCITECH 2022 Forum その他
2022年01月 -
圧力波形-乱流場間の時間スケールが圧力変動に及ぼす影響
中川穂波,鵜飼孝博,大谷清伸
国内会議 第59回飛行機シンポジウム 口頭(一般)
2021年11月-2021年12月 -
The Numerical and Experimental Investigations of the Effects of the Pressure Rise Time on the Turbulent Interaction
H. Nakagawa, T. Ukai, K. Ohtani
国際会議 18th International Conference on Flow Dynamics その他
2021年10月 -
Sonic-boom Calculation of a Realistic North Atlantic Flight
H. Yamashita, B. Kern, T. Ukai, R. Iura, T. Misaka, S. Obayashi
国際会議 18th International Conference on Flow Dynamics その他
2021年10月 -
大学初年次における3学科合同PBL教育の実施についてーオンラインツールを活用したPBL教育ー
伊與田宗慶,鵜飼孝博,原口真,羽賀俊雄
国内会議 工学教育協会 第69回研究講演会 口頭(一般)
2021年09月 -
噴流とレゴリス干渉により拡散した粒子が噴流構造に及ぼす影響
畑梨香,鵜飼孝博
国内会議 混相流シンポジウム2021 口頭(一般)
2021年08月 -
気象データを基にした実在大気によるソニックブームの伝播解析
井浦 玲伊, 鵜飼孝博, 山本敦史,H. Yamashita, B. Kern, 三坂孝志,大林茂
国内会議 第53回流体力学講演会 / 第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2021年06月-2021年07月 -
画像伝送光ファイバーを応用した3次元BOS法の原理と基礎特性
鵜飼孝博
国内会議 第53回流体力学講演会 / 第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2021年06月-2021年07月 -
Sonic-boom Evaluation in Realistic Atmospheres: Introduction of the SEIRA Project
H. Yamashita, B. Kern, S. Obayashi, T. Misaka, T. Ukai
国際会議 17th International Conference on Flow Dynamics ポスター(一般)
2020年10月 -
A Numerical Investigation of the Turbulence Effect on Pressure Rise Time
T. Ukai, H. Nakagawa, K. Ohtani
国際会議 17th International Conference on Flow Dynamics ポスター(一般)
2020年10月 -
学初年次における3学科合同PBL教育の実施について
伊與田 宗慶,鵜飼 孝博,原口 真,羽賀 俊雄
国内会議 日本工学教育協会,第68回年次大会 口頭(一般)
2020年09月 -
インジェクターノズルを用いた超音速衝突噴流の制御
小林将大,鵜飼孝博
国内会議 2019年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2020年03月 -
実用的なTime-resolved 3DBOS法に関する研究
鵜飼孝博
国内会議 2020年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2020年03月 -
An Effect of Pressure Rise Time on Shock-Turbulence Interaction
T. Ukai, H. Nakagawa, K. Ohtani, A. Yakeno
国際会議 18th International Conference on Flow Dynamics ポスター(一般)
2019年11月 -
Test Facility to Investigate Plume-Regolith Interactions
C. White, H. Zare-Behtash, K. Kontis, T. Ukai, J. Merrifield, D. Evans, I. Coxhill, T. Langener, J.V. Eynde
国際会議 International Conference on Flight Vehicles, Aerothermodynamics and Re-entry Missions and Engineering 口頭(一般)
2019年09月-2019年10月 -
大阪工業大学と台湾科技大学による国際PBL活動‐グローバルエンジニアリングの育成‐
鵜飼孝博,宮部正洋, 吉田準史,W.H. Tien,T.Y. Wen
国内会議 日本工学教育協会,第66回年次大会 口頭(一般)
2019年09月 -
開放空間型1段式ガス銃を用いた超音速飛行体の近傍場圧力計測システムの構築
鵜飼孝博,大谷清伸,丹野英幸,小室智幸,牧野好和,中右介
国内会議 第51回流体力学講演会/第37回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2019年07月 -
定量可視化可能なCalibrated Focusing Schlieren法の開発
鵜飼孝博
国内会議 平成30年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2019年03月 -
色分解カラーシュリーレン法を用いた流れ場の定量可視化技術の開発
村上大夢,鵜飼孝博
国内会議 平成30年度衝撃波シンポジウム ポスター(一般)
2019年03月 -
Image Processing Techniques for Shock Wave Detection and Tracking in High Speed Schlieren/Shadowgraph Systems
G. Li, K. Kontis, M.B. Agir, T. Ukai, S. Rengarajan
国際会議 The 9th Asia Conference on Mechanical and Aerospace Engineering 口頭(一般)
2018年12月 -
Calibrated Schlieren 法を用いたナノ秒パルスプラズマアクチュエータ周りの密度場計測:誘電体厚さの影響
鵜飼孝博,Andrew Russell, Hossein Zare-Behtassh
国内会議 第50回流体力学講演会/第36回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2018年07月 -
定量可視化法によるナノ秒パルスプラズマアクチュエータ周りの温度分布計測
鵜飼孝博,Andrew Russell, Hossein Zare-Behtassh
国内会議 平成29年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2018年03月 -
シュリーレン光学系を用いたナノ秒パルスプラズマアクチュエータの定量計測
鵜飼孝博
国内会議 平成29年度航空宇宙空力シンポジウム 口頭(一般)
2018年01月 -
Effects of Liquid Impurity on Laser-Induced Gas Breakdown in Quiescent Gas: Experimental and Numerical Investigations
T. Ukai, H. Zare-Behtash, C. White, K. Kontis
国際会議 31th International Symposium on Shock Waves 口頭(一般)
2017年07月 -
Active flow control by jet injection on shock-boundary layer interaction phenomena
T. Ukai, H. Zare-Behtash, K. H. Lo, K. Kontis
国際会議 European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering 2016 口頭(一般)
2016年06月 -
データ同化に基づく計測位置の最適化
三坂孝志, 鵜飼孝博, 小西康郁, 大林茂
国内会議 第28回計算力学講演会 口頭(一般)
2015年10月 -
立ち上り時間の長い圧力波形に及ぼすジェット乱流の影響
鵜飼孝博, 竹野純平, 小川俊広, 大谷清伸, 大林茂
国内会議 平成26年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2015年03月 -
Turbulent Jet Interaction with a long Rise-Time Pressure Signature
T. Ukai, K. Ohtani, S. Obayashi
国際会議 DRL Workshop 口頭(一般)
2015年02月 -
Supersonic Wing Body Free Flight Experiment for Sonic Boom Mitigation
K. Ohtani, T. Ukai, T. Uchida, Y. Saito, S. Obayashi
国際会議 The 65th Annual Meeting of the Aeroballistic Range Association 口頭(一般)
2014年10月 -
Long Rise-Time Pressure Signature through Jet Turbulence in a Laboratory-Scale Experiment
T. Ukai, Y. Saito, K. Miyakoshi, T. Yamaguchi, K. Ohtani, S. Obayashi
国際会議 29th Congress of the International Council of the Aeronautical Sciences 口頭(一般)
2014年09月 -
Experimental Investigation of Weak Shock Wave Propagating through Turbulent Medium in Controlled Humidity Field
T. Ukai, K. Ohtani, S. Obayashi
国際会議 21th International Shock Interaction Symposium 口頭(一般)
2014年08月 -
Experimental Investigation of Flow Characteristics in an Open Cavity with upstream Injectors
T. Ukai, H. Zare-Behtash, K. H. Lo, K. Kontis, S. Obayashi
国際会議 The 1st International Symposium on Energy Challenges and Mechanics 口頭(一般)
2014年07月 -
高低湿度場での衝撃波と乱流干渉
鵜飼孝博, 大谷清伸, 大林茂
国内会議 日本航空宇宙学会 第45期年会講演会 口頭(一般)
2014年04月 -
弾道飛行装置を用いた模型射出におけるブラスト管の効果
山口貴嘉, 宮腰康, 鵜飼孝博, 小川俊広, 大谷清伸, 大林茂
国内会議 平成25年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2014年03月 -
衝撃波と乱流干渉における湿度の影響
鵜飼孝博, 大谷清伸, 大林茂
国内会議 平成25年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2014年03月 -
Model Experiment of Sonic Boom Signature Propagation through Turbulence in a Ballistic Range
T. Ukai
国際会議 Next generation transport aircraft workshop 2014 口頭(一般)
2014年03月 -
Sonic Boom Estimation using the Multipole Method for Free-Flight Experiments
Y. Saito, T. Ukai, K. Miyakoshi, K. Ohtani, S. Obayashi
国際会議 AIAA Science and Technology Forum and Exposition 2014 口頭(一般)
2014年01月 -
Interaction of Low Sonic Boom Pressure Signatures with Jet Turbulence
T. Ukai, Y. Saito, K. Miyakoshi, K. Ohtani, S. Obayashi
国際会議 The 2013 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology 口頭(一般)
2013年11月 -
弾道飛行装置を用いた高速飛翔体分散挙動に関する研究
宮腰康, 齋藤雄太, 鵜飼孝博, 大谷清伸, 大林茂
国内会議 高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム 口頭(一般)
2013年11月 -
Incident Shock –Transverse Jet Interactions at Mach 1.9: Effect of Shock Impingement Location
H. Zare-Behtash, K. H. Lo, E. Erdem, K. Kontis, J. Lin, T. Ukai, S. Obayashi
国際会議 29th International Symposium on Shock Waves 口頭(一般)
2013年07月 -
Experimental Study of Dual Injections with a Cavity in Supersonic Flow
T. Ukai, H. Zare-Behtash, K. H. Lo, K. Kontis, S. Obayashi
国際会議 29th International Symposium on Shock Waves 口頭(一般)
2013年07月 -
弾道飛行装置を用いた翼動模型近傍場圧力計測
宮腰康, 内田貴也, 齋藤雄太, 鵜飼孝博, 大谷清伸, 小川俊広, 大林茂
国内会議 第45回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2013年07月 -
Attitude Measurement of a Projectile by Flash X-ray Stereography
T. Uchida, T. Ukai, K. Ohtani, S. Obayashi
国際会議 9th International Conference on Flow Dynamics 口頭(一般)
2012年09月 -
Near-Field Pressure Measurement of a Projectile Flying up to Mach Number 2.0
T. Ukai, T. Kikuchi, K. Ohtani, T. Uchida, Y. Saito, S. Obayashi
国際会議 9th International Conference on Flow Dynamics 口頭(一般)
2012年09月 -
One Experimental Technique of Detecting the Trajectory of a Free-Flight Projectile Launched by a Ballistic Range
T. Kikuhi, T. Ukai, S. Obayashi
国際会議 9th International Conference on Flow Dynamics 口頭(一般)
2012年09月 -
Effect of shock wave reflection and diffraction for near-field pressure measurement of supersonic projectile using ballistic range
T. Ukai, K. Ohtani, S. Obayashi
国際会議 20th International Shock Interaction Symposium 口頭(一般)
2012年08月 -
弾道飛行装置を用いた超音速飛行体の近傍場圧力計測精度の検証
鵜飼孝博, 大谷清伸, 大林茂
国内会議 第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 口頭(一般)
2012年07月 -
弾道飛行装置を用いた超音速飛行体の近傍場圧力計測における衝撃波反射と回折の影響
鵜飼孝博, 大谷清伸, 大林茂
国内会議 平成23年度衝撃波シンポジウム 口頭(一般)
2012年03月 -
東北大学流体科学研究所バリスティックレンジ装置について
大林茂, 大谷清伸, 菊池崇将, 小川俊広, 鵜飼孝博
国内会議 平成23年度航空宇宙空力班シンポジウム 口頭(一般)
2012年01月 -
Development of Measuring Technique on Near-Field Pressure for Supersonic Projectiles Using Ballistic Range
T. Ukai, K. Ohtani, T. Kikuchi, S. Obayashi
国際会議 8th International Conference on Flow Dynamics 口頭(一般)
2011年11月 -
超音速飛行する模型表面と衝撃波の同時可視化手法の確立
鵜飼孝博
国内会議 第49回飛行機シンポジウム 口頭(一般)
2011年10月 -
Evaluation of Shock Wave above Pressure Instrument for Supersonic Spherical Projectile Using Ballistic Range
T. Ukai, K. Ohtani, S. Obayashi
国際会議 The 6th SUN-Tohoku University Joint Workshop on Next Generation Aero Vehicle 口頭(一般)
2011年10月