研究発表 - 古樋 直己
-
An Attempt to Compile a Verb-Noun Phrase List for Information Science Majors
Naoki FURUHI
国際会議 44th Thailand TESOL International Conference 2025 口頭(一般)
2025年01月 -
Vocabulary in the abstract section of information science research papers
Naoki FURUHI
国際会議 43th ThailanTESOL International Conference ( The Empress Hotel Chiang Mai, Thailand ) 口頭(一般)
2024年01月 -
Does test effect work in improving students’vocabulary power?
Naoki FURUHI
国際会議 56th RELC International Conference (Online) 口頭(一般)
2022年03月 -
Attemtping to identify specific collocations in scientific English through a larger online corpus
Naoki FURUHI
国際会議 41th Thailand TESOL International Virtual Conference 2022 口頭(一般)
2022年01月 -
映画に出現する必須コロケーションの量的及び質的分析の試み
古樋 直己
国内会議 外国語教育メディア学会第60回全国研究大会 口頭(一般)
2021年08月 -
毎回の授業で語彙に関する課題を課した場合の語彙力の変化
古樋 直己
国内会議 全国英語教育学会第46回長野研究大会 口頭(一般)
2021年08月 -
情報科学専攻日本人大学生の高頻度語彙親密度調査
古樋 直己
国内会議 外国語教育メディア学会関西支部春季研究大会 口頭(一般)
2021年06月 -
One solution for expanding students’ vocabulary power (poster)
Naoki FURUHI
国際会議 The 40th Thailand TESOL and PAC International Conference 2020 ( Ambassador Hotel Bangkok ) ポスター(一般)
2020年01月-2020年02月 -
毎回の授業で語彙テストを実施した場合の語彙力の変化
古樋直己
国内会議 全国英語教育学会第45回弘前研究大会 ポスター(一般)
2019年08月 -
Inspiring the motivation of learning English through song promotion movies (poster)
Naoki FURUHI
国際会議 39th ThailanTESOL International Conference ( The Ambassador Hotel Bangkok, Thailand ) ポスター(一般)
2019年01月 -
情報科学論文の語彙,コロケーション,文章構造
古樋直己
国内会議 全国英語教育学会第44回京都研究大会(於 龍谷大学大宮学舎) ( 龍谷大学大宮学舎 ) ポスター(一般)
2018年08月 -
映画に含まれる習得すべき基本コロケーションとその性質
古樋直己
国内会議 映画英語教育学会西日本支部第15回大会(於 大阪工業大学梅田キャンパス) 口頭(一般)
2018年03月 -
Words, collocations and structures in the research papers in information science (poster)
Naoki FURUHI
国際会議 37th ThailanTESOL International Conference ポスター(一般)
2018年01月 -
How many technical collocations are included in authorized English textbooks? (poster)
Naoki FURUHI
国際会議 37th Thailand TESOL International Conferenece ポスター(一般)
2017年01月 -
Lexical bundles to be learned for engineering majors (poster)
Naoki FURUHI
国際会議 36th ThailanTESOL International Conference ポスター(一般)
2016年01月 -
Attempting to Compile a Noun-Phrase List for Electrical Engineering Students (poster)
Naoki FURUHI
国際会議 34th ThailanTESOL International Conference ポスター(一般)
2014年01月 -
Attempting to Identify Specific Collocations in Scientific and Engineering English (poster)
Naoki FURUHI
国際会議 JACET CONVENTION 2013 ― The 52nd International Convention ポスター(一般)
2013年08月 -
高校英語検定教科書の語彙
古樋直己
国内会議 外国語教育メディア学会2013年度関西支部春季研究大会 口頭(一般)
2013年05月 -
高校英語検定教科書のコロケーション:抽出方法による得られるリストの違い
古樋直己
国内会議 全国英語教育学会第37回山形研究大会(於 山形大学小白川キャンパス) 口頭(一般)
2011年08月 -
技術英語の頻出動詞-名詞コロケーション: 大規模技術英語コーパスと工業英検問題コーパスの比較
古樋直己
国際会議 関西英語教育学会2011年度(第16回)研究大会(於 関西大学千里キャンパス) 口頭(一般)
2011年06月 -
工業英語に頻出する動詞-名詞コロケーションとその性質
古樋直己
国内会議 外国語教育メディア学会2011年度関西支部春季研究大会(於 同志社女子大学今出川キャンパス) 口頭(一般)
2011年05月 -
映画における高頻度基本コロケーションの性質
古樋直己
国内会議 映画英語教育学会関西支部第8回大会(於 近畿大学本部キャンパス) 口頭(一般)
2010年09月 -
How many basic collocations to acquire are used in the movies?
How many basic collocations to acquire are used in the movies?
国内会議 映画英語教育学会第16回全国大会(於 北海道医療大学札幌サテライトキャンパス) 口頭(一般)
2010年08月 -
Evaluating the validity of a word list and collocation list for engineering students with PERC corpus
Naoki FURUHI
国内会議 関西英語教育学会2010年度夏季研究大会(於 関西大学千里キャンパス) 口頭(一般)
2010年08月 -
映画DVDから字幕データを取り出す方法の整理
古樋直己
国際会議 映画英語教育学会関西支部第7回大会(於 帝塚山学院大学) 口頭(一般)
2009年10月 -
「男はつらいよ」の英語字幕と英語検定教科書の語彙比較:教科書の英語でどの程度英語字幕がわかるのか
古樋直己
国内会議 映画英語教育学会第15回全国大会(於 創価大学) 口頭(一般)
2009年06月 -
偶発的語彙習得とコンテクストによる援助の関係
古樋直己
国内会議 関西英語教育学会第13回研究大会(於 摂南大学) 口頭(一般)
2009年05月 -
絵に付加した日本語と想起時間が抽象的な語彙の習得に及ぼす影響
古樋直己
国内会議 外国語教育メディア学会関西支部2009年度秋季研究大会(於 京都外国語大学) 口頭(一般)
2009年05月 -
英語字幕付き邦画の日本語音声の有無,被験者の英語力が偶発的語彙習得に及ぼす影響
古樋直己
国内会議 映画英語教育学会関西支部第6回大会(於 京都ノートルダム女子大学) 口頭(一般)
2008年10月 -
想起のための時間は語彙習得へ影響するのか?---絵と語を提示する場合---
古樋直己
国内会議 外国語教育メディア学会関西支部2008年度秋季研究大会(於 神戸学院大学ポートアイランドキャンパス) 口頭(一般)
2008年10月 -
Learning Vocabulary through Reading in Relation to Learners' Proficiency Level, Word Frequency and Contextual Richness (Poster)
Naoki FURUHI
国際会議 WorldCALL 2008 テクノロジーを利用した外国語教育 第3回世界大会(於 福岡国際会議場) ポスター(一般)
2008年08月 -
高専英語学習者の偶発的語彙習得と英語力,語の頻度,コンテクストの関係―――英語字幕付き邦画の場合
古樋直己
国内会議 映画英語教育学会第14回全国大会(於 創価大学) 口頭(一般)
2008年06月 -
高専2年生英語学習者の偶発的語彙習得と英語力,語の頻度,コンテクストの関係
古樋直己
国内会議 2008年度大学英語教育学会関西支部春季大会(於 摂南大学) 口頭(一般)
2008年03月 -
高専2年生英語学習者の偶発的語彙習得と英語力,後の頻度,コンテクストの関係
古樋直己
国内会議 大学英語教育学会英語辞書研究会英語語彙研究会第2回合同研究会(於 麗澤大学) 口頭(一般)
2008年03月 -
邦画を利用した英作文指導---言語化の発想の違いについて考えさせる試み
古樋直己
国内会議 映画英語教育学会関西支部第5回大会(於 摂南大学) 口頭(一般)
2007年10月 -
アルコールと貨幣の共謀関係---『日はまた昇る』における価値観の揺らぎ
古樋直己
国内会議 日本ヘミングウェイ協会第17回ワークショップ(於 大阪大学) 口頭(一般)
2004年05月