論文 - 福島 拓
-
出来事の反すうを促す感謝日記記述支援システム
村田直己, 蔵永瞳, 福島拓 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 65 ( 2 ) 613 - 621 2024年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
ライビーム:超指向性スピーカを用いた複数人AR体験のための仮想オブジェクト音像提示システム
福島拓, 下田桂輔 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 64 ( 1 ) 96 - 103 2023年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
あんなちゃん:防災に関する家族間の話し合いを促すチャットボットの提案
小西杏奈, 福島拓, 吉野孝 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 64 ( 1 ) 77 - 85 2023年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
地域に関する新たな発見を促す散策支援システム
福島拓,西村友里 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 61 ( 1 ) 88 - 94 2020年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
穴あき用例と単言語話者作成の正確な用例とを活用した多言語用例対訳作成手法
福島拓,吉野孝 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 60 ( 1 ) 166 - 173 2019年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
An Integrated Support System for Disaster Prevention Map-Making Using Town-Walk Information Gathering
Sojo Enokida, Takashi Yoshino, Taku Fukushima, Kenji Sugimoto and Nobuyuki Egusa ( 共著 )
The 10th International Conference on Collaboration Technologies (CollabTech 2018) 19 - 34 2018年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
まち歩き型の情報収集に対応した防災マップづくり一貫支援システムの提案
榎田宗丈,福島拓,吉野孝,杉本賢二,江種伸之 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 59 ( 3 ) 992 - 1004 2018年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
クラウドソーシング作業者の作業時間の比を用いた多言語用例対訳正確性評価手法
福島拓,吉野孝 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 59 ( 1 ) 69 - 75 2018年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
クラウドソーシング上の単言語話者による複数の機械翻訳を用いた用例対訳作成手法の提案
山本里美,福島拓,吉野孝 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 59 ( 1 ) 76 - 85 2018年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Availability of Disaster Preparedness Awareness Improvement for Supplying Knowledge using Microblog and Comic Expression
Sojo Enokida, Taku Fukushima, Takashi Yoshino, Tomoki Motozuka and Nobuyuki Egusa ( 共著 )
The Ninth International Conference on Collaboration Technologies (CollabTech 2017) 37 - 52 2017年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語