研究発表 - 杉浦 淳
-
大工大の知的財産教育
杉浦淳
国際会議 JAUIPセミナー 口頭(一般)
2023年03月 -
大阪工業大学における知的財産戦略デザイナーの活動
杉浦淳、開本亮他
国内会議 UNITT ( WEB ) 口頭(一般)
2021年09月 -
特許制度の基礎と活用
杉浦淳
国内会議 大阪産業技術研究所 説明会 ( 大阪産業技術研究所 ) 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2020年11月【発表要旨集】 特許制度の基礎と活用
-
Japanese Patent examination Practice for AI and IOT field
杉浦 淳
国際会議 台湾科技大 知的財産セミナー ( 台湾 台北市 ) 口頭(招待・特別)
2019年09月 -
知財教育の現状
杉浦淳
国内会議 JAUIPセミナー 口頭(一般)
2023年03月 -
Japanese IP Policy
杉浦 淳
国際会議 ALSA Iin OSAKA ( 大阪大学 ) 口頭(一般)
2019年12月 -
大阪府生涯学習センター
杉浦 淳
国内会議 知的財産の世界 知的財産制度の意義 ( 梅田 ) 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2019年11月 -
Technology transfer practice of OIT
杉浦 淳
国際会議 WIPO IP tech transfer ( OSAKA Univ. ) 口頭(招待・特別)
2019年11月 -
中小企業知財セミナー
長谷川先生
国内会議 中小企業知財セミナー ( 東大阪 ) 口頭(招待・特別)
2019年06月 -
Technology transfer and IP
杉浦淳 他
国際会議 WIPO President's Summit for Intellectual Property ( 沖縄 ) シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2018年11月 -
知的財産の基本とビジネス最前線
杉浦 淳
国際会議 けいはんなビジネスメッセ 口頭(一般)
2018年10月 -
日本の審査基準
杉浦 淳
国際会議 特許審査実践研修 口頭(一般)
2018年09月 -
「デザイン経営」宣言
杉浦淳
国内会議 大阪工業大学イノベーションデイズ2018 口頭(一般)
2018年09月 -
進歩性の判断について
杉浦 淳
国内会議 特許調査実践研修 口頭(一般)
2018年08月 -
産学連携のNext Stageへ
杉浦淳 他
国際会議 知財戦略会議2018 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2018年05月 -
経営ツールとしての知的財産の基本とその活用方法
杉浦淳
国際会議 Mobio-cafe 口頭(一般)
2018年05月 -
産学連携の現状と展望
杉浦 淳他
国際会議 WIPO大阪リージョナル会合 ( 大阪工業大学 ) 口頭(一般)
2017年12月 -
特許審査における進歩性の判断
杉浦 淳
国内会議 APIC 途上国審査官研修 ( 東京 ) 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2017年10月 -
特許審査基準の適用について
杉浦 淳
国内会議 INPIT 基準判例検索研修 ( 大阪工業大学 ) 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2017年08月