著書 - 大塚 生子
-
動的語用論の構築へ向けて
田中廣明, 秦かおり他(編著) ( 分担執筆 担当範囲:「動的イン/ポライトネス研究の試み:談話的アプローチとインポライトネス場面」 )
開拓社 2024年08月 単行本(学術書) 日本語
【原書情報】 2024年
-
イン/ポライトネス研究の新たな地平:批判的社会言語学の広がり
大塚生子, 柳田亮吾, 山下仁(編著) ( 共著 )
三元社 2023年09月 単行本(学術書) 日本語
-
イン/ポライトネス—からまる善意と悪意
滝浦真人、椎名美智(編著) ( 分担執筆 担当範囲:「ママ友の対立場面におけるイン/ポライトネス分析」 )
ひつじ書房 2023年04月 単行本(学術書) 日本語
-
In Science Curiosity
大塚生子、瀧川宏樹、清川祥恵(著) ( 共著 )
金星堂 2020年03月 教科書 日本語
-
AFP Science Report
MUKUHIRA Atsushi, BENFIELD Bill, TSUJIMOTO Tomoko, OTSUKA Seiko, KURAZONO Kazuya, TAKIKAWA Hiroki, YUASA Mariko, MATSUMOTO Keiko(著) ( 共著 )
成美堂 2019年03月 教科書 日本語
-
インターカルチュラル・コミュニケーションの理論と実践
インターカルチュラル・コミュニケーションの理論と実践編集委員会(編) ( 分担執筆 担当範囲:「夫婦間会話のイン/ポライトネス分析:会話における『期待』を手がかりに」 )
くろしお出版 2016年03月 単行本(学術書) 日本語