研究発表 - 西脇 雅人
-
日本人におけるNOS3 遺伝子多型の出現頻度
安井拓海、尾井直矢、多賀清貴、土肥洋介、久米大祐、芦高恵美子、西脇雅人
国内会議 日本体力医学会近畿地方会 ポスター(一般)
2024年03月 -
一本歯サンダルの着用が歩行時のエネルギー代謝に与える影響
多賀清貴、土肥洋介、尾井直矢、安井拓海、牧野晃宗、久米大祐、西脇雅人
国内会議 日本体力医学会近畿地方会 ポスター(一般)
2024年03月 -
事前に行う低強度・短時間の有酸素性運動が精神ストレスに対する血圧応答に及ぼす影響
久米大祐,西脇雅人,高原良,堀田典生
国内会議 日本体力医学会中国四国地方会 口頭(一般)
2023年12月 -
Combined effects of acute aerobic exercise before or after stretching on arterial stiffness
Oi N., Takayanagi Y., Ikebe H., Kume D., Matsumoto N., Nishiwaki M.
国際会議 European College of Sport Science (ECSS) ポスター(一般)
2023年07月-2024年07月 -
Effects of stepping exercise with single-tooth sandals on posterior tibial artery blood flow and sole surface temperature
Nishiwaki M., Yamamoto M., Oi N., Oda H., Kume D.
国際会議 European College of Sport Science (ECSS) ポスター(一般)
2023年07月 -
一過性の精神ストレスに伴う動脈スティフネスの増大に対する3分間のベンチステップ運動の中和効果
久米大祐、西脇雅人、堀田典生、高原良
国内会議 日本体力医学会 近畿地方会 ポスター(一般)
2023年03月 -
荻田太先生を偲んで
西脇雅人
国内会議 第5回日本体力医学会 南九州地方会大会 口頭(招待・特別)
2023年02月 -
SENSING OF NITRATE IONS USING GRAPHENE-EXTENDED GATE FIELD-EFFECT TRANSISTOR
Koki Kato, Kento Mimura, Masato Nishiwaki, Takayuki Hasegawa, Nobuya Hiroshiba, Kazuto Koike, Toshihiko Maemoto, Akira Fujimoto
国際会議 ICNME ポスター(一般)
2022年12月 -
荻田太先生を偲んで
西脇雅人
国内会議 第34回呼吸研究会 口頭(招待・特別)
2022年12月 -
一過性の精神ストレスがもたらす動脈硬化度の増大に対する対抗策: 3分間のベンチステップ運動
久米大祐、西脇雅人、堀田典生、高原良
国内会議 日本運動処方学会 口頭(一般)
2022年11月 -
片脚への低強度骨格筋電気刺激が動脈スティフネスに及ぼす影響
小田啓之,藤林真美,松本直幸,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 ポスター(一般)
2022年09月 -
介入研究の知見による動脈スティフネスに対するストレッチングの有用性
西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(招待・特別)
2022年09月 -
ストレッチ運動が動脈壁の組織弾性に与える影響
晴美,尾井直矢,久米大祐,石道峰典,中村友浩,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 ポスター(一般)
2022年09月 -
一過性の中強度運動が動脈スティフネスと血中アドレノメデュリン濃度に与える影響
西脇雅人, 髙田聖也, 大塚章太郎, 尾井直矢,久米大祐 , 松本直幸, 菊池清志
国内会議 日本体力医学会 ポスター(一般)
2022年09月 -
有酸素運動とストレッチによる相加作用が血管内皮機能に及ぼす影響
尾井直矢、高柳侑真、池辺晴美、久米大、松本 直幸、西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 ポスター(一般)
2022年09月 -
高等学校における体育実技授業の実態調査 大学生を対象としたアンケート調査から
藤本敏彦,中原雄一,坂本譲,西脇雅人,島本英樹
国内会議 日本体育学会 ポスター(一般)
2022年08月-2022年09月 -
地域高齢者の外出行動範囲の客観的手法 による評価と認知・心理指標との関連
小川宣子,七山知佳,石道峰典,中村友浩,西脇雅人
国内会議 日本老年看護学会 ポスター(一般)
2022年06月 -
一過性の精神ストレスがもたらす動脈硬化作用に対するベンチステップ運動の改善効果の検証
久米大祐,西脇雅人,高原良,堀田典生
国内会議 日本体力医学会中国四国地方会 口頭(一般)
2022年06月 -
Combined effects of acute aerobic exercise before and after stretching on brachial artery flow-mediated dilation
Oi N., Takayanagi Y., Ikebe H., Kume D., Matsumoto N., Nishiwaki M.
国際会議 ACSM ポスター(一般)
2022年05月-2022年06月 -
遠隔授業における成績評価の事例報告〜講義・実技・演習の複合スタイルを例に〜.「オンライン(遠隔)体育実技における成績評価を考える」
西脇雅人
国内会議 慶應義塾大学体育研究所・全国大学体育連合関東支部共催シンポジウム 口頭(一般)
2021年12月 -
短期間超最大強度での持続的運動トレーニングが30秒・1分運動時の代謝応答とパフォーマンスに及ぼす影響
小田啓之,西脇雅人,黒部一道,黄忠,荻田太
国内会議 日本トレーニング科学会 口頭(一般)
2021年11月 -
実験室と現場の両方で慕われた荻田太先生を偲ぶ.荻田太先生を偲んで.
西脇雅人
国内会議 日本水泳・水中運動学会年次大会 口頭(一般)
2021年10月 -
一過性の精神ストレスに伴う動脈スティフネス上昇に対する短時間の有酸素性運動の中和効果
久米大祐, 西脇雅人, 堀田典生, 遠藤洋志
国内会議 日本体力医学会大会 口頭(一般)
2021年09月 -
一過性の骨格筋電気刺激が動脈スティフネスに及ぼす影響
小田啓之,藤林真美,松本直幸,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会大会 口頭(一般)
2021年09月 -
中年男性への定期的なバランスボールエクササイズが心臓-足首間脈波伝播速度に与える影響
池辺晴美,長奈菜美,松本直幸,石道峰典,中村友浩,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会大会 口頭(一般)
2021年09月 -
1本歯サンダルを着用して行う運動が足底表面温度および内側縦アーチ高に与える影響
西脇雅人,小田啓之 ,尾井直矢 ,久米大祐
国際会議 日本体力医学会大会 口頭(一般)
2021年09月 -
一過性の天然蜂蜜Xの摂取が動脈スティフネスに与える影響
朝田成重,山下侑子,川原幸一,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会大会 口頭(一般)
2021年09月 -
有酸素運動とストレッチの複合運動の実施順序が動脈スティフネスに及ぼす影響
尾井直矢、高柳侑真、池辺晴美、久米大祐、松本直幸、西脇雅人
国内会議 日本体力医学会大会 口頭(一般)
2021年09月 -
一過性の精神ストレス後の足首血圧の変化
久米大祐, 西脇雅人, 堀田典生, 遠藤洋志
国内会議 日本体力医学会大会 その他
2020年09月 -
地域在住高齢者における外出行動の客観的評価と地域特性に関する検討
小川宣子, 七山知佳, 池辺晴美,石道峰典,中村友浩,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会大会 その他
2020年09月 -
一過性の体幹ストレッチ運動は中心動脈スティフネスを低下させるか
池辺晴美,瀧内渉太,小川宣子,七山知佳,松本直幸,石道峰典,中村友浩,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会大会 その他
2020年09月 -
事前の短時間中強度運動が反応抑制および作業記憶課題に及ぼす影響
松本直幸, 吉永結衣, 入部祐郁, 西脇雅人
国内会議 日本体力医学会大会 その他
2020年09月 -
日本人地域在住高齢者の血圧,動脈スティフネス,および体力の特性
西脇雅人,小川宣子,七山知佳,池辺晴美,松本直幸
国内会議 日本体力医学会大会 その他
2020年09月 -
ネガティブ感情の程度と表情描画における目の特徴との関連性に関する検討
七山(田中)知佳, 比嘉勇人,小川宣子,石道峰典,中村友浩,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会大会 その他
2020年09月 -
Continuous Physical Activity Modulates Arterial Stiffening In Young People: A Prospective Longitudinal Observational Study
Masato Nishiwaki, Naoyuki Matsumoto
国際会議 ACSM 2020 その他
2020年05月 -
血圧・動脈硬化と健康
40. 西脇雅人
国内会議 日本健康運動指導士会兵庫県支部研修会 口頭(一般)
2019年09月 -
現場でエビデンスの蓄積を目指した健康体力測定
西脇雅人
国内会議 日本健康運動指導士会兵庫県支部研修会 口頭(一般)
2019年09月 -
動脈硬化に対する運動・身体活動の効果
西脇雅人
国内会議 日本健康運動指導士会兵庫県支部研修会 口頭(一般)
2019年09月 -
皮膚の硬化度と動脈壁の硬化度の関連性に関する検討
西脇雅人、小林咲波、山下涼空、七山知佳、小川宣子、松本直幸
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2019年09月 -
高強度インターバルトレーニングが漸増負荷運動中の酸素動態の応答特性に及ぼす影響
奥島大、西脇雅人、近藤徳彦、古賀俊策
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2019年09月 -
eスポーツスキルと身体活動を伴うスポーツ経験特性の関連
池辺晴美, 初田友, 石道峰典, 中村友浩, 西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 ポスター(一般)
2019年09月 -
一過性の精神ストレスがセグメント別の動脈スティフネスに及ぼす影響
久米大祐,西脇雅人,堀田典生,遠藤洋志
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2019年09月 -
ネガティブ感情の程度と表情描画の特徴との関連性に関する検討
七山(田中)知佳, 比嘉勇人,小川宣子,中村友浩,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2019年09月 -
地域在住高齢者の歩行速度と動脈スティフネスの関係
小川宣子,七山知佳,中村 友浩,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2019年09月 -
継続的な緑茶の摂取が若年者の体脂肪と動脈スティフネスに及ぼす影響
小林咲波、山下涼空、七山知佳、小川宣子、松本直幸、西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2019年09月 -
高齢者における定期的な友人との交流人数が健康関連指標に及ぼす影響:横断研究
山下 涼空、小林 咲波、小川 宣子、七山 知佳、松本 直幸、西脇 雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2019年09月 -
大学初年次体育履修者の気分状態と生活習慣の関係: 横断研究
西脇雅人,石道峰典,中村友浩
国内会議 日本体育学会 ポスター(一般)
2019年09月 -
水泳運動と自転車運動が心臓-上腕間の脈波伝播速度に及ぼす影響: 横断研究.
西脇雅人, 松本直幸
国内会議 日本体育学会 口頭(一般)
2019年09月 -
事前の短時間中強度運動は空間情報処理能力を向上させる
松本直幸、山口裕嗣、入部祐郁、西脇雅人
国内会議 日本運動生理学会 ポスター(一般)
2019年08月 -
楽しく健康寿命を延ばす
西脇雅人
国内会議 さくらぎサロン 令和元年第1回福祉講習会 健康講座 口頭(一般)
2019年06月 -
Effect of electrical stimulation in hypoxia on arterial stiffness
Nishiwaki M., Fujibayashi M., Matsumoto N.
国際会議 ACSM (American College of Sports Medicine) 2019 ポスター(一般)
2019年05月-2019年06月 -
Acute effects of mechanical compression in hypoxia on arterial stiffness
Nishiwaki M.
国内会議 FAOPS 2019 in Kobe ポスター(一般)
2019年03月 -
大学時代の身体活動は大学生の健康に寄与するか-動脈スティフネスを主要アウトカムとした縦断研究-
西脇雅人
国内会議 第7回大学体育研究フォーラム 口頭(一般)
2019年02月 -
ラウンドテーブル2 一般教養体育は工夫次第で学生に多くの成果をもたらす〜授業の具体的な目標・方法・評価〜
西脇雅人
国内会議 第7回大学体育研究フォーラム 口頭(招待・特別)
2019年02月 -
大学体育における授業効果と重要性
西脇雅人
国内会議 東北体育・スポーツ学会 口頭(招待・特別)
2018年12月 -
The effect of exercise intervention depends on cognitive level
Fujibayashi M., Nishiwaki M., Ogawa N., Nanayama C.
国際会議 9th International Conference on Cachexia, Sarcopenia and Muscle Wasting (SCWD) ポスター(一般)
2018年12月 -
成人用感情投影表情描画法に関する評価基準の開発
七山(田中)知佳,比嘉勇人,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2018年09月 -
iPad型認知機能評価ツールCADi2スコアと手指巧緻性スコアの関係:奈良県川上村研究
小川宣子,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2018年09月 -
模擬笑いと咀嚼動作が若年者の頸動脈コンプライアンスに及ぼす影
村口七海,瀧内渉太,西田れん,松本直幸,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2018年09月 -
一過性のノンアルコールビールとアルコールの混合飲料の摂取が動脈スティフネスに及ぼす影響:Positive control 実験
西脇雅人,山口誉紘,松本直幸
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2018年09月 -
異なるアルコール飲料の摂取が動脈スティフネスに与える影響
西田れん,村口七海,瀧内渉太,松本直幸,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2018年09月 -
バランスボールを用いたストレッチが中心動脈スティフネスに与える影響
瀧内渉太,西田れん,村口七海,松本直幸,西脇雅人
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2018年09月 -
大学体育における講義の有用性の検討
中原(権藤)雄一,西脇雅人,藤本敏彦,池田孝博
国内会議 日本体育学会 ポスター(一般)
2018年08月 -
定期的な高カカオチョコレートの摂取が安静時および運動時の代謝特性に及ぼす影響
西脇雅人
国内会議 日本運動生理学会 口頭(一般)
2018年07月 -
ポケモンGOのプレイが大学生の日常歩数に及ぼす影響.
西脇雅人.
国内会議 第6回大学体育研究フォーラム 口頭(一般)
2018年03月 -
大学生における身体活動の低下とその対策.
西脇雅人.
国内会議 第7回シンポジウム アクティブ・ライフの創造 -健康・スポーツ科学の貢献- in武庫川女子大学. 口頭(招待・特別)
2017年10月 -
運動と動脈スティフネス研究.
西脇雅人.
国内会議 呼吸研究会(第31回)・運動と循環研究会 合同研究会. 口頭(招待・特別)
2017年09月 -
身体活動レベルの違いが若年者の動脈スティフネスの変化に及ぼす影響 -縦断観察研究-.
西脇雅人, 村上諒,中野佑梨,山口誉紘,橋本翔太,松本直幸.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2017年09月 -
定期的な低酸素環境への身体曝露のみの実施が糖代謝に及ぼす影響.
橋本 翔太,村上 諒,中野 佑梨,山口 誉紘,松本 直幸,西脇 雅人.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2017年09月 -
動脈スティフネスが一過性に低下し始める至適なビール摂取量の検討.
山口 誉紘,村上 諒,橋本 翔太,中野 佑梨,松本 直幸,西脇 雅人.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2017年09月 -
低酸素環境下での機械的圧迫は動脈スティフネスを予防・改善するか.
村上諒,橋本翔太,中野佑梨,山口誉紘,松本直幸,西脇雅人.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2017年09月 -
定期的な高カカオチョコレート摂取が若年男性の動脈スティフネスに及ぼす影響.
中野佑梨,橋本翔太,村上諒,山口誉紘,松本直幸,西脇雅人.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2017年09月 -
低酸素環境における複合トレーニングが内分泌と筋パフォーマンスに及ぼす影響.
黒部一道,黄忠,大城英稔,有光琢磨,西脇雅人.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2017年09月 -
地域健康教室による介入が外出時間の異なる高齢者の認知機能と手指巧緻性に及ぼす影響.
小川宣子,藤林真美,七山(田中)知佳,西脇雅人.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2017年09月 -
筋や動脈の生理機能評価と新規健康増進方法の開発.
中村友浩, 西脇雅人.
国内会議 イノベーションストリームKANSAI 2018 ポスター(一般)
2017年09月 -
High intensity interval training (HIT) increases muscle deoxygenation during ramp incremental exercise.
Okushima D., Nishiwaki M., Rossiter HB, Poole DC., Barstow TJ., Kondo N., Amano T., Koga S.
国際会議 ACSM ポスター(一般)
2017年06月 -
一過性の350mlのビール摂取が動脈壁硬化度に与える影響
香良直輝, 松本直幸,西脇雅人.
国内会議 日本トレーニング科学会 ポスター(一般)
2016年10月 -
大学競泳選手に対する定期的なドライランドトレーニングのみの実施が競泳パフォーマンスに及ぼす影響
西脇雅人、末永晶、奥島大、小田啓之、香良直輝、松本直幸、古賀俊策.
国内会議 日本トレーニング科学会 ポスター(一般)
2016年10月 -
低酸素環境における複合トレーニングが筋力・間欠的運動能力に及ぼす影響
黄忠,黒部一道,西脇雅人,有光琢磨.
国内会議 日本体力医学会 ポスター(一般)
2016年09月 -
高強度インターバルトレーニングによる持久性運動能力の増大が活動筋の酸素動態に及ぼす影響
奥島大,西脇雅人,天野達郎,近藤徳彦,鈴木裕昭,大前悦子,古賀俊策.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2016年09月 -
一過性の少量のビール摂取が動脈スティフネスに与える影響
西脇雅人, 香良直輝, 松本直幸.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2016年09月 -
低酸素環境下での複合トレーニングが筋力・筋パワーに及ぼす影響
黄忠,黒部一道,西脇雅人,有光琢磨.
国内会議 日本体育学会 ポスター(一般)
2016年09月 -
壮年・中年女性に対する定期的なバランスボールトレーニングが体の柔軟性と動脈スティフネスに与える影響
西脇雅人,松本直幸.
国内会議 日本体育学会大会 口頭(一般)
2016年08月 -
中高年男性を対象とした定期的なバランスボールトレーニングが体の柔軟性と動脈スティフネスに与える影響
西脇雅人,松本直幸.
国内会議 日本運動生理学会 口頭(一般)
2016年07月 -
健康教室の参加が外出習慣の異なる高齢者の手指の巧緻動作に及ぼす影響
小川宣子,七山知佳,西脇雅人,藤林真美,上村八尋.
国内会議 日本老年看護学会 第21回学術集会 ポスター(一般)
2016年06月 -
大学体育授業における学生の感想文量を増大させる方法の検討
瀧本真己、西脇雅人
国内会議 大学体育研究フォーラム ポスター(一般)
2016年02月 -
一過性の低酸素曝露が最大運動時の酸素摂取動態および筋酸素化動態に及ぼす影響
黄忠、西脇雅人、萩原正大、有光琢磨
国内会議 日本トレーニング科学会 ポスター(一般)
2015年11月 -
一過性の低酸素刺激は体の柔軟性を高めるか
西脇雅人,黄忠,萩原正大,中原海晴,高原慶祐,松本直幸
国内会議 日本トレーニング科学会 ポスター(一般)
2015年11月 -
水泳運動が動脈スティフネスに及ぼす影響
高原慶祐、中原海晴、松本直幸、西脇雅人
国内会議 日本トレーニング科学会大会 ポスター(一般)
2015年11月 -
低酸素曝露と低酸素環境下でのストレッチが動脈スティフネスと体の柔軟性に与える影響
中原海晴、高原慶祐、松本直幸、西脇雅人
国内会議 日本トレーニング科学会大会 ポスター(一般)
2015年11月 -
有酸素性作業能力を漸増負荷試験時の酸素摂取動態から予測する試み
奥島大、西脇雅人
国内会議 日本トレーニング科学会 ポスター(一般)
2015年11月 -
介入期間中の「プラス10」の実施が高齢者の動脈スティフネスに与える影響
西脇雅人,藤林真美,七山知佳,小川宣子,板倉勲子、上村八尋,松本直幸
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2015年09月 -
高齢者における認知機能に着目した運動介入 ~Preliminary Study~
藤林真美,西脇雅人
国内会議 日本体育学会大会 口頭(一般)
2015年09月 -
一過性の長時間低酸素曝露が有酸素性運動パフォーマンスと酸素摂取動態に及ぼす影響
黄,西脇雅人,萩原正大
国内会議 日本体育学会大会 ポスター(一般)
2015年08月 -
大学体育実技授業が社会人基礎力向上に及ぼす影響について
石道峰典,西脇雅人,中村友浩
国内会議 日本体育学会大会 ポスター(一般)
2015年08月 -
事前に行う短時間中高強度運動が単純加算および視覚記憶課題成績に及ぼす影響
松本直幸,黒部一道,西脇雅人
国内会議 日本運動生理学会 口頭(一般)
2015年07月 -
健康教室に参加した地域在住高齢者の転倒体験と生活状況、体力測定との関連
小川宣子,七山知佳,板倉勲子,藤林真美,西脇雅人,上村八尋
国内会議 日本老年看護学会 ポスター(一般)
2015年06月 -
4週間の定期的な静的ストレッチトレーニングは中年男性の動脈スティフネスを低下させるか.
西脇雅人,米村春香,黒部一道,松本直幸.
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2014年09月 -
低圧低酸素トレーニングによる動脈スティフネスの変化と運動時血圧の変化との関係.
荻田太,與谷謙吾,黒部一道,黄忠,柳楽晃,西脇雅人,田巻弘之.
国内会議 日本体力医学会 ポスター(一般)
2014年09月 -
短期間の低圧低酸素トレーニングによる脈波速度の変化と血圧変化との関係
荻田太,與谷謙吾,柳楽晃,黒部一道,黄忠,西脇雅人,田巻弘之.
国内会議 運動生理学会 口頭(一般)
2014年07月 -
Documented self-evaluations for sport related experiences in physical education class and its effect on the acquisition of life skills in college students.
Kiuchi A., Nishiwaki M., Nakamura T., Shimamoto K., Hashimoto K.
国際会議 7th International Congress ASPASP in Tokyo. ポスター(一般)
2014年06月 -
過去10年間にわたる日常身体活動量の低下とその理由に関する検討
西脇雅人,木内敦詞,中村友浩
国内会議 日本体力医学会近畿支部大会 口頭(一般)
2014年02月 -
大学体育授業時間内の歩数を効果的に増大させる方法の検討 -無作為割り付け介入試験-
西脇雅人,木内敦詞,中村友浩
国内会議 第2回大学体育研究フォーラム 口頭(一般)
2014年02月 -
コーヒー摂取と間欠的運動の組み合わせが脂質代謝に及ぼす影響
黒部一道, 中尾沙織, 西脇雅人, 松本直幸
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2013年09月 -
低圧環境下における短期間運動トレーニングの間欠的反復実施が耐糖能、血中脂質、体脂肪に与える影響
荻田太,與谷謙吾, 柳楽晃, 山中大祐, 黒部一道, 西脇雅人, 田巻弘之
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2013年09月 -
体の柔軟性と動脈スティフネスは交絡因子の影響を除いた上でも関連するか ?横断的研究?
西脇雅人,黒部一道,木内敦詞,中村友浩,松本直幸
国内会議 日本体力医学会 口頭(一般)
2013年09月 -
ワークブックを用いた大学体育授業はFD授業アンケートのスコアをより効果的に高め得る
西脇雅人,木内敦詞,中村友浩
国内会議 第64回日本体育学会大会予稿集 ポスター(一般)
2013年08月 -
低圧環境下における競泳スプリントトレーニングが力学的指標およびストローク指標に及ぼす影響
荻田太,田中孝夫,田口信教,柳楽晃,黒部一道,西脇雅人,田巻弘之
国内会議 第64回日本体育学会大会予稿集 口頭(一般)
2013年08月 -
The effect of repeated short-term hypobaric hypoxic training on glucose tolerance
Ogita F., Yotani K., Kurobe K., Nishiwaki M., Tamaki H.
国内会議 Adv. Exerc. Sports Physiol 口頭(一般)
2013年07月 -
Effects of exercise type performed under hypobaric hypoxic conditions on blood pressure and vascular adaptations
Ogita F., Kurobe K., Huang Z., Nagira A., Nishiwaki M., Yotani K., Tanaka T., Tamaki H.
国際会議 18th Annual Congress of European College of Sport Science 口頭(一般)
2013年07月 -
Push-offスプリントトレーニングがエネルギー供給能力,およびスプリント泳成績に及ぼす影響.
山中大祐 柳楽晃 芝野広一 黒部一道 黄忠 西脇雅人 田中孝夫 田口信教 與谷謙吾 荻田太
国内会議 日本トレーニング科学会 口頭(一般)
2012年10月 -
活動量計とTwitterを用いた生活介入と介入途中でのTwitterの使用中止が身体活動量に与える影響.
西脇雅人 池上由美 中嶋名菜 黒部一道 松本直幸
国内会議 日本トレーニング科学会 口頭(一般)
2012年10月 -
低圧環境下で行う運動のタイプが心血管応答および動脈スティフネスに及ぼす影響.
荻田太 柳楽晃 芝野広一 山中大祐 黒部一道 黄忠 西脇雅人 與谷謙吾 田巻弘之
国内会議 体力科学 (日本体力医学会) 口頭(一般)
2012年09月 -
低圧環境下における自由泳が高齢2型糖尿病モデルラットのインスリン抵抗性に及ぼす影響.
柳楽晃 黒部一道 黄忠 芝野広一 山中大祐 西脇雅人 齊藤和人 與谷謙吾 荻田太
国内会議 体力科学 (日本体力医学会) 口頭(一般)
2012年09月 -
客観的に評価される早食いや粗咀嚼と体脂肪との関係について.
濱田有香 宮路茜 西脇雅人 松本直幸
国内会議 体力科学 (日本体力医学会) 口頭(一般)
2012年09月 -
生活習慣病の予防・改善に効果的な新しい身体活動様式の検討.
宮路茜 濱田有香 西脇雅人 松本直幸
国内会議 体力科学 (日本体力医学会) 口頭(一般)
2012年09月 -
活動量計とTwitterを用いた生活介入が日常身体活動量および体脂肪に与える影響.
西脇雅人 宮路茜 濵田有香 池上由美 中嶋名菜 川上諒子 黒部一道 松本直幸
国内会議 体力科学 (日本体力医学会) 口頭(一般)
2012年09月 -
Effects of intermittent hypobaric hypoxic exercise of 5 days on blood pressure and vascular adaptations
Ogita F., Kurobe K., Huang Z., Ozawa G., Nagira A., Nishiwaki M., Tanaka T., Tamaki H., Takekura H.
国際会議 Annual Congress of European College of Sport Science 口頭(一般)
2012年07月 -
Effects of exercise type performed under hypobaric hypoxic conditions on blood pressure and arterial stiffness
Ogita F. Kurobe K. Nishiwaki M.
国内会議 Adv. Exerc. Sports Physiol. (日本運動生理学会) 口頭(一般)
2012年07月 -
Effects of lifestyle intervention using an activity monitor and Twitter on steps and physical activity
Nishiwaki M. Kurobe K. Matsumoto N.
国内会議 Adv. Exerc. Sports Physiol. (日本運動生理学会) 口頭(一般)
2012年07月 -
Time course of blood pressure and vascular adaptations to intermittent hypobaric hypoxic exercise.
Ogita F. Kurobe K. Huang Z. Nagira A. Nishiwaki M. Tanaka T. Tamaki H.
国際会議 17th Annual Congress of European College of Sport Science 口頭(一般)
2012年07月 -
Effects of exercise training under hypobaric hypoxic conditions on insulin resistance in postmenopausal women.
Kawakami R. Nishiwaki M. Tamaki H. Saito K. Ogita F.
国際会議 Proceedings of International Symposium in NIFS 2012 口頭(一般)
2012年02月 -
幼児の身体活動・睡眠時間と食物摂取状況の実態調査
池上由美, 中嶋名菜, 西脇雅人, 川上育代, 松添直隆, 北野直子
国内会議 第17回日本保育園保健学会大会 口頭(一般)
2011年10月 -
レジスタンス運動後の低酸素曝露がホルモン応答に及ぼす影響
黒部一道, 黄忠, 柳楽晃, 芝野広一, 西脇雅人, 金久博昭, 山本正嘉, 荻田太
国内会議 第66回日本体力医学会大会 口頭(一般)
2011年09月 -
ゲーム機能付き活動量計を用いた生活介入が日常身体活動量に与える影響
西脇雅人, 栗山晃徳, 池上由美, 中嶋名菜, 松本直幸
国内会議 第66回日本体力医学会大会 口頭(一般)
2011年09月 -
低圧環境下における競泳スプリントトレーニングがエネルギー供給能力および最大推進パワーに与える効果
荻田太, 田中孝夫, 田口信教, 柳楽晃, 西脇雅人
国内会議 第62会日本体育学会大会 口頭(一般)
2011年08月 -
ゲーム機能付き活動量計を用いた生活介入が日常身体活動量に与える影響
西脇雅人, 栗山晃徳, 池上由美, 中嶋名菜, 松本直幸
国内会議 第62会日本体育学会大会 口頭(一般)
2011年08月 -
低圧環境下での運動トレーニングにともなう血圧および動脈スティフネスの経時的変化
荻田太,與谷謙吾,黒部一道,西脇雅人,田巻弘之
国内会議 第19回日本運動生理学会大会 口頭(一般)
2011年07月