研究発表 - 小林 正治
-
過酸化エルゴステロールの常温異性化反応を鍵とする菌ステロール類の生体模倣合成
東郷ひなた、長安聡紀、小林正治*
国内会議 日本化学会第104春季年会2024 ( 日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋市) ) 口頭(一般)
2024年03月 -
生合成仮説に基づくグラヤナン骨格からカルマネル骨格への骨格転位反応
鶴山大河、小林正治*
国内会議 日本化学会第104春季年会2024 ( 日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋市) ) 口頭(一般)
2024年03月 -
アミンおよびアミノ酸由来の官能基を含むヘリセノン類の全合成
田中健太、中村咲希、小林正治*
国内会議 日本化学会第104春季年会2024 ( 日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋市) ) 口頭(一般)
2024年03月 -
Biomimetic divergent syntheses of sterol metabolites in mushrooms
Saki Nagayasu, Hinata Togo, Shoji Kobayashi*
国際会議 The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) ( リーガロイヤルホテル京都(京都市) ) ポスター(一般)
2023年11月 -
第一級アルコールを原料とするN-保護アミン類への効率的ワンポット変換
山口凌、山本郁哉、小森純、坂元穂高、Louis Adriaenssens、Martin J. Lear、小林正治*
国内会議 第123回有機合成シンポジウム ( 早稲田大学国際会議場(東京都新宿区) ) 口頭(一般)
2023年11月 -
きのこに含まれる酸化ステロ―ル類の網羅的生合成模倣合成
長安聡紀、ウィルベルトエドリック、東郷ひなた、山口凌、小林正治*
国内会議 第67回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 千葉大学(千葉市) ) 口頭(一般)
2023年10月 -
エルゴステロールを起点とするガルガロールA, Bおよび関連天然物の合成研究
Edric Wilbert、長安聡紀、山口凌、田栗朋佳、小林正治*
国内会議 第13回CSJ化学フェスタ2023 ( タワーホール船堀(東京都江戸川区) ) ポスター(一般)
2023年10月 -
ローレンマリアレンの全合成研究
田中健太、ヘベルトセアン、和田大輝、小林正治*
国内会議 第13回CSJ化学フェスタ2023 ( タワーホール船堀(東京都江戸川区) ) ポスター(一般)
2023年10月 -
トリクロロイソシアヌル酸と光を組み合わせたアルコールからN-保護アミンへのワンポット変換
山口凌、山本郁哉、小森純、坂元穂高、Louis Adriaenssens、Martin J. Lear、小林正治*
国内会議 第43回有機合成若手セミナー ( 京都工芸繊維大学 60周年記念館(京都市) ) ポスター(一般)
2023年08月 -
エルゴステロールを起点とするガルガロールA, Bおよび関連天然物の合成研究
Edric Wilbert、長安聡紀、山口凌、田栗朋佳、小林正治*
国内会議 第43回有機合成若手セミナー ( 京都工芸繊維大学 60周年記念館(京都市) ) ポスター(一般)
2023年08月 -
トリクロロイソシアヌル酸と光を組み合わせたアルコールからN-保護アミンへのワンポット変換
山口凌、山本郁哉、小森純、坂元穂高、Louis Adriaenssens、Martin J. Lear、小林正治
国内会議 日本プロセス化学会2023サマーシンポジウム ( タワーホール船堀(東京都江戸川区) ) ポスター(一般)
2023年08月 -
エルゴステロールを起点とするきのこ含有酸化代謝物の合成研究
ウィルベルトエドリック、長安聡紀、田栗朋佳、小林正治
国内会議 日本化学会第103春季年会2023 ( 東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市) ) 口頭(一般)
2023年03月 -
きのこに含まれる酸化型ステロイド類の生合成模倣直接合成
長安聡紀、小林正治
国内会議 日本化学会第103春季年会2023 ( 東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市) ) 口頭(一般)
2023年03月 -
ワンポットトランスアセタール化/臭素化を鍵とする含臭素アセトゲニンの全合成研究
ヘベルトセアン、田中健太、小林正治
国内会議 日本化学会第103春季年会2023 ( 東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市) ) 口頭(一般)
2023年03月 -
合成化学と協働したヤマブシタケ(Hericium erinaceus)中の新規ヘリセノン類の存在証明
王俊紅、呉静、謝肖男、小林正治、山口凌、崔宰熏、平井浩文、河岸洋和
国内会議 日本農芸化学会2023年度大会 ( オンライン開催 ) 口頭(一般)
2023年03月 -
Divergent Total Syntheses of Mushroom and Seaweed-Derived Natural Products Divergent Total Synthesis of Mushroom Ingredients and Their Neuroprotective Effect
Shoji Kobayashi
国際会議 International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu (ICPAC KK 2022) ( マレーシア・Magellan Sutera Resort ) 口頭(基調)
2022年11月 -
合成化学と協働したヤマブシタケ(Hericium erinaceus)中の新規ヘリセノン類の存在証明
王俊紅、呉静、謝肖男、小林正治、山口凌、崔宰熏、平井浩文、河岸洋和
国内会議 第66回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 琉球大学(那覇市) ) 口頭(一般)
2022年11月 -
キノコと海藻に由来する天然物の体系的全合成
小林正治
国内会議 第66回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 琉球大学(那覇市) ) 口頭(招待・特別)
2022年11月 -
トリクロロイソシアヌル酸を用いるワンポット酸化-Curtius転位反応
山口凌、小森純、山本郁哉、坂元穂高、小林正治
国内会議 第55回 酸化反応討論会 ( 北海道大学学術交流会館(北海道札幌市) ) 口頭(一般)
2022年11月 -
ローレンマリアレンの効率的な骨格合成に向けた研究
ヘベルトセアン、田中健太、小林正治
国内会議 第66回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 琉球大学(那覇市) ) 口頭(一般)
2022年11月 -
キノコに含有するステロイド類の生合成模倣合成に関する研究
長安聡紀、田栗朋佳、ウィルベルトエドリック、小林正治
国内会議 第66回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 琉球大学(那覇市) ) 口頭(一般)
2022年11月 -
合成化学と協働したヤマブシタケ(Hericium erinaceus)中の新規ヘリセノン類の存在証明
王俊紅、呉静、謝肖男、小林正治、山口凌、崔宰熏、平井浩文、河岸洋和
国内会議 第64回天然有機化合物討論会2022 ( 静岡市清水文化会館マリナート(静岡市) ) 口頭(一般)
2022年09月 -
ストロファステロールAの生合成模倣短段階合成に向けた検討
長安聡紀、小林正治*
国内会議 日本化学会第102春季年会2022 ( オンライン開催 ) 口頭(一般)
2022年03月 -
過酸化エルゴステロールの常温異性化反応を鍵とする菌ステロール類の生体模倣合成
東郷ひなた、長安聡紀、小林正治*
国内会議 日本化学会第104春季年会2024 ( 日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋市) ) 口頭(一般)
2022年03月-2024年03月 -
Total synthesis, structure revision, and neuroprotective effect of geranyl-resorcylates derived from Hericium erinaceus
Shoji Kobayashi*, Tomoki Tamura, Mizuho Koshishiba, Kaoru Nagai
国際会議 The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021) ( オンライン開催 ) 口頭(一般)
2021年12月 -
Synthesis of mushroom-derived linoleate-containing geranyl-resorcylates and their neuroprotective effects against ER stress-dependent cell death
Mizuho Koshishiba, Tomoki Tamura, Kaoru Nagai, Shoji Kobayashi
国際会議 The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021) ( オンライン開催 ) ポスター(一般)
2021年12月 -
Cyclopentyl methyl ether (CPME) and 4-methyltetrahydropyran (4-MeTHP) as next generation reaction solvents
Shoji Kobayashi
国際会議 The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021) ( オンライン開催 ) 口頭(一般)
2021年12月 -
Divergent Total Syntheses of Mushroom and Seaweed-Derived Natural Products
Shoji Kobayashi
国際会議 The 4th NYCU Conference on Advanced Organic Synthesis (CAOS-4) ( オンライン開催 ) 口頭(招待・特別)
2021年12月 -
多様な生物活性天然物の網羅的全合成と溶媒に着眼した環境調和有機合成法に関する研究
小林正治
国内会議 第19回有機合成化学協会関西支部賞受賞講演会 ( 大阪科学技術センター(大阪市) ) 口頭(招待・特別)
2021年11月 -
不飽和脂肪酸エステルを有する天然物誘導体の神経細胞保護効果に関する研究
越柴瑞穂、小森純、竹林尚志、長井薫、小林正治
国内会議 第65回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 山口東京理科大学(山陽小野田市) ) 口頭(一般)
2021年10月-2021年11月 -
トリクロロイソシアヌル酸を用いる酸化的ワンポット反応
小林正治*、坂元穂高、笠島隆弘、山本郁哉、小森純
国内会議 第65回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 山口東京理科大学(山陽小野田市) ) 口頭(一般)
2021年10月-2021年11月 -
ヤマブシタケに由来するゲラニル-レゾルシノール類の全合成,構造訂正,および神経細胞保護効果
小林正治*、田村朋葵、越柴瑞穂、安本健志、清水智志、長井薫
国内会議 第63回天然有機化合物討論会2021 ( 大阪市中央公会堂(大阪市) ) 口頭(一般)
2021年09月 -
推定3-ヒドロキシヘリセノンFの生体模倣合成と構造訂正
小林正治*、田村朋葵
国内会議 日本化学会第101春季年会2021 ( オンライン開催 ) 口頭(一般)
2021年03月 -
ヘリセノン類の神経細胞保護効果に関する構造活性相関研究
越柴瑞穂、長井薫、小林正治*
国内会議 日本化学会第101春季年会2021 ( オンライン開催 ) 口頭(一般)
2021年03月 -
ヘリセノンC-Hおよび関連化合物の全合成、構造訂正、神経細胞保護活性
小林正治*、田村朋葵、越柴瑞穂、長井薫
国内会議 第64回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 誌上開催 ) 口頭(一般)
2020年10月 -
ヤマブシタケの成分化学研究:全合成と神経細胞保護作用
小林正治
国内会議 近畿化学協会・化学教育研究会 ( 大阪科学技術センター ) 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2020年07月 -
4-メチルテトラヒドロピラン(4-MeTHP)の有機反応溶媒としての応用:適用範囲と制限
小林正治*、田村朋葵
国内会議 日本化学会第100春季年会2020 口頭(一般)
2020年03月 -
リノール酸エステルを含むヘリセノン類の合成と小胞体ストレス誘導神経細胞死に対する細胞保護効果
越柴瑞穂、田村朋葵、長井薫、小林正治*
国内会議 日本化学会第100春季年会2020 口頭(一般)
2020年03月 -
ヤマブシタケに由来するゲラニル-レゾルシノール類の合成と神経細胞保護効果に関する構造活性相関研究
小林正治*、田村朋葵、濱田彬希、越柴瑞穂、益山新樹、長井薫
国内会議 第63回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 秋田大学手形キャンパス(秋田市) ) 口頭(一般)
2019年09月 -
Assessment of 4-Methyltetrahydropyran (4-MeTHP) as an Organic Reaction Solvent
Tomoki Tamura, Takashi Kawakami, Saki Yoshimoto, Araki Masuyama, Shoji Kobayashi*
国際会議 The 4th International Symposium on Process Chemistry (ISPC 2019) ( 国立京都国際会館(京都市) ) ポスター(一般)
2019年07月 -
ヤマブシタケの子実体から単離された脂肪酸結合型ヘリセノン類の効率全合成
田村朋葵、濱田彬希、益山新樹、小林正治*
国内会議 日本化学会第99春季年会2019 口頭(一般)
2019年03月 -
イソローレニディフィシンとブロムローレニディフィシンの立体制御全合成:天然物の絶対配置推定
米山亮、堀優、益山新樹、小林正治*
国内会議 日本化学会第99春季年会2019 口頭(一般)
2019年03月 -
(+)−Isolaurenidificinの全合成 −天然物の絶対配置推定−
米山亮、益山新樹、小林正治*
国内会議 第114回有機合成シンポジウム 口頭(一般)
2018年11月 -
1,3-ゲラニル転位を鍵とするヘリセノン類の短段階全合成
田村朋葵、安本健志、濱田彬希、益山新樹、小林正治*
国内会議 第62回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 口頭(一般)
2018年10月 -
1,3-転位を鍵とするヘリセノンC-Eの短段階全合成
田村朋葵、清水智志、益山新樹、小林正冶*
国内会議 第38回有機合成若手セミナー ポスター(一般)
2018年08月 -
イソローレニディフィシン:鏡像異性体の全合成による絶対配置決定
米山亮、益山新樹、小林正治*
国内会議 第38回有機合成若手セミナー ポスター(一般)
2018年08月 -
天然甘味料ステビオシドを原料とするトリプテリフォルディン類の短段階合成
濱田彬希、澁川圭佑、車拓磨、益山新樹、小林正治*
国内会議 日本化学会第98春季年会2018 ( 日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋市) ) 口頭(一般)
2018年03月 -
4-メチルテトラヒドロピラン(4-MeTHP)の適用評価:反応溶媒としての展開およびラジカル反応における分解機構
田村朋葵、益山新樹、小林正治*
国内会議 日本化学会第98春季年会2018 ( 日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋市) ) 口頭(一般)
2018年03月 -
新規疎水性エーテル系溶媒を用いる有機合成反応プロセスの改良実用化
小林正治、澁川圭佑、田村朋葵、益山新樹
国内会議 第112回 有機合成シンポジウム ( 早稲田大学国際会議場 ) 口頭(一般)
2017年12月 -
光ラジカル反応を利用したステビオシドからトリプテリフォルディン類の短段階合成
濱田彬希、澁川圭佑、車拓磨、益山新樹、小林正治
国内会議 第34回有機合成化学セミナー ( 金沢市文化ホール(金沢市) ) ポスター(一般)
2017年09月 -
絶対配置および構造活性相関の解明を目的としたローレニディフィシンの全合成研究
米山亮、堀優、益山新樹、小林正治
国内会議 第34回有機合成化学セミナー ( 金沢市文化ホール(金沢市) ) ポスター(一般)
2017年09月 -
五員環骨格を有するトリプテリフォルディン類の短段階合成
濱田彬希、澁川圭佑、車拓磨、益山新樹、小林正治
国内会議 第61回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ( 金沢工業大学 ) 口頭(一般)
2017年09月 -
ステビオシドを原料とするトリプテリフォルディン類の短段階合成
濱田彬希、澁川圭佑、車拓磨、益山新樹、小林正治
国内会議 第37回有機合成若手セミナー ( 同志社大学(室町キャンパス)(京都市) ) ポスター(一般)
2017年08月 -
ローレニディフィシンの絶対配置の解明に向けた全合成研究
米山亮、堀優、益山新樹、小林正治
国内会議 第37回有機合成若手セミナー ( 同志社大学(室町キャンパス)(京都市) ) ポスター(一般)
2017年08月 -
立体特異的環縮小反応を鍵とするダイシハーバイン類縁体の合成研究
米山亮、益山新樹、小林正治
日本化学会第97春季年会 ( 日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋市) ) 口頭(一般)
2017年03月 -
[1,3]-ゲラニル転位を特徴とするヘリセン類の短段階全合成と細胞保護活性
小林正治、安本健志、益山新樹、長井薫
国内会議 日本化学会第97春季年会 ( 日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋市) ) 口頭(一般)
2017年03月 -
ローレニディフィシンの全合成研究:テトラヒドロフラン環上の置換基の立体制御
堀優、益山新樹、小林正治
第36回有機合成若手セミナー ( 京都薬科大学(京都市) ) ポスター(一般)
2016年08月 -
ヘリセノン類の全合成と神経細胞保護に関する構造活性相関
安本健志、長井薫、益山新樹、小林正治
第36回有機合成若手セミナー ( 京都薬科大学(京都市) ) ポスター(一般)
2016年08月 -
ローレニディフィシンの立体異性体の全合成および天然物の絶対配置の推定
堀優、坂知晃、益山新樹、小林正治
国内会議 日本化学会第95春季年会 ( 同志社大学京田辺キャンパス(京田辺市) ) 口頭(一般)
2016年03月 -
Stereocontrolled Total Synthesis of a Stereoisomer of Laurenidificin: Prediction of the Stereochemistry of the Natural Product
Yutaka Hori, Taiki Yokoi, Tomoharu Inoue, Tomoaki Saka, Araki Masuyama, Shoji Kobayashi
国際会議 The Pacifichem 2015 Congress ( アメリカハワイ州ホノルル ) ポスター(一般)
2015年12月 -
Total synthesis and structure-activity relationship of geranyl resorcylates derived from Hericium erinaceum, an edible mushroom with an antidementia effect
小林 正治
国際会議 The Pacifichem 2015 Congress ( アメリカハワイ州ホノルル ) 口頭(一般)
2015年12月 -
CPMEを溶媒とするGrignard反応
澁川圭佑、益山新樹、小林正治
国内会議 第5回CSJ化学フェスタ2015 ( タワーホール船堀(東京都江戸川区) ) ポスター(一般)
2015年10月 -
立体特異的環縮小反応を特徴とする双環性含臭素アセトゲニン類の立体制御合成
小林正治、横井大貴、堀優、坂知晃、下村泰輝、井上智晴、益山新樹
国内会議 第57回天然有機化合物討論会 ( 神奈川県民ホール(横浜市) ) ポスター(一般)
2015年09月【発表要旨集】 第57回天然有機化合物討論会 477 - 482 2015年09月
-
ローレニディフィシンの立体異性体の全合成
堀優、坂知晃、横井大貴、益山新樹、小林正治
国内会議 第35回有機合成若手セミナー ( 京都府立大学下鴨キャンパス(京都市) ) ポスター(一般)
2015年08月 -
Performance Assessment of Cyclopentyl Methyl Ether (CPME): Application to Grignard Reactions
Keisuke Shibukawa, Araki Masuyama, Shoji Kobayashi
国際会議 The 3rd International Symposium on Process Chemistry (ISPC 2015) ( 国立京都国際会館(京都市) ) ポスター(一般)
2015年07月 -
ヘリセノンC-Hの全合成研究
安本健志,益山新樹,小林正治
国内会議 日本化学会第95春季年会 ( 日本大学理工学部船橋キャンハ?ス(船橋市) ) 口頭(一般)
2015年03月 -
ダイシハーバインの全合成研究
小林正治・黒田洋行・坂知晃・益山新樹
口頭(一般)
2013年03月 -
Oxy-Favorskii転位を用いるローレネニンコア部の合成研究
井上智晴・小林正治・益山新樹
口頭(一般)
2013年03月 -
水媒質中でのOxone酸化を促進する機能性両親媒性樹脂の構造最適化
田中淳・小林正治・益山新樹
口頭(一般)
2013年03月 -
ヤマブシタケ含有生物活性ポリフェノール類の全合成研究
玉乃井英嗣・小林正治・瀬川雄介・橋野友樹・益山新樹
口頭(一般)
2013年03月 -
Divergent Approach to Geranyl-resorcylate Family of Natural Products: Total Syntheses of Hericenes, Hericenones, and Hericerin
Shoji Kobayashi
口頭(一般)
2012年11月 -
Total Synthesis and Structural Revision of Hericerin
Shoji Kobayashi, Tomoharu Inoue, Araki Masuyama
口頭(一般)
2012年11月 -
ヘリセリンの全合成と構造訂正
井上智晴, 小林正治, 益山新樹
国内会議 第29回有機合成化学セミナー 口頭(一般)
2012年09月 -
シクロペンチルメチルエーテルのラジカル反応溶媒としての利用と分解機構
黒田洋行, 小林正治, 大塚雄太, 奥野恵久美, 益山新樹
口頭(一般)
2012年09月 -
ヘリセノン類の全合成研究
玉乃井英嗣, 小林正治, 瀬川雄介, 益山新樹
口頭(一般)
2012年09月 -
シクロペンチルメチルエーテル : ラジカル反応への利用と分解機構
黒田洋行, 大塚雄太, 奥野恵久美, 益山新樹, 小林正治
口頭(一般)
2012年08月 -
ヤマブシタケ由来の生物活性ポリフェノールの全合成研究
玉乃井英嗣, 瀬川雄介, 橋野友樹, 益山新樹, 小林正治
口頭(一般)
2012年08月 -
シクロペンチルメチルエーテルのラジカル反応溶媒としての応用
小林正治・黒田洋行・渡辺澄・益山新樹
口頭(一般)
2012年07月 -
ヘリセリンの全合成と構造改訂
小林正治*・井上智晴・黒田洋行・益山新樹
口頭(一般)
2012年03月 -
亜鉛カルベノイドによるシクロプロパン化反応:酸素による加速化効果についての考察
岡田めぐみ・小林正治・柳日馨
口頭(一般)
2012年03月 -
ヘリセノンの全合成研究
小林正治*・玉乃井英嗣・黒田洋行・益山新樹
口頭(一般)
2012年03月 -
新規疎水性エーテル系溶媒シクロペンチルメチルエーテルのラジカル反応への適用評価
黒田洋行・小林正治*・樫原聖・河野一郎・益山新樹
口頭(一般)
2012年03月 -
ラクトビオン酸由来新規界面活性剤の合成と機能
上野龍馬・小林正治・益山新樹・小野大助
口頭(一般)
2011年11月 -
新規両親媒性α-アルコキシアルキルヒドロペルオキシド(α-AHP)の合成と機能
麻原啓太・手嶋彩由里・小林正治・益山新樹
口頭(一般)
2011年11月 -
Radical Reactions and One-pot Processes Using Cyclopentyl Methyl Ether (CPME) as a Solvent
Shoji Kobayashi,* Hiroyuki Kuroda, Ilhyong Ryu, Kiyoshi Watanabe, Araki Masuyama
口頭(一般)
2011年08月 -
CPME溶媒中でのラジカル反応とワンポットプロセス
黒田洋行、樫原聖、河野一郎、益山新樹、小林正治*
口頭(一般)
2011年08月 -
ヘリセリンの全合成
井上智晴、安藤亜美、江島翔太、益山新樹、小林正治*
口頭(一般)
2011年08月 -
オキシ-Favorskii転位を用いる双環性置換エーテル化合物の立体選択的構築手法
木下達弘・小林正治*・片山達矢・和田昌人・益山新樹・柳日馨
口頭(一般)
2011年03月 -
Oxy-Favorskii Rearrangement as a Tool for the Synthesis of Stereochemically Defined Bicyclic Ethers and Its Application to the Total Synthesis of (±)-Communiol E
Shoji Kobayashi,* Tatsuhiro Kinoshita, Takuji Kawamoto, Araki Masuyama, Ilhyong Ryu
口頭(一般)
2010年12月 -
Organocatalytic enantioselective synthesis of nitorogen-substituted dihydropyran-2-ones, a key synthetic intermediate of 1β-methylcarbapenems
Shoji Kobayashi,* Tatsuhiro Kinoshita, Hisatoshi Uehara, Tomoko Sudo, Araki Masuyama, Ilhyong Ryu
口頭(一般)
2010年12月 -
Stereoselective Synthesis of the 2-Substituted Bicyclic Ethers through Oxy-Favorskii Rearrangement
Tatsuhiro Kinoshita, Shoji Kobayashi,* Takuji Kawamoto, Tatsuya Katayama, Masato Wada, Araki Masuyama, Ilhyong Ryu
口頭(一般)
2010年10月 -
神経成長因子合成促進物質の集積合成
小林正治
口頭(一般)
2010年03月 -
タンデム型ラジカル環化カルボニル化によるスピロラクタム環の合成
寺杣 望・小林正治・柳 日馨*・John A. Murphy
口頭(一般)
2010年03月 -
ヘリセノン類の実用合成研究
安藤亜美・小林正治*・柳日馨
口頭(一般)
2010年03月 -
Oxy-Favorskii転位による双環性エーテル類の立体選択的合成
木下達広・小林正治*・川本拓治・柳日馨
口頭(一般)
2010年03月 -
1β-メチルカルバペネム抗生物質鍵合成 中間体のエナンチオ選択的な合成
小林正治*・木下達弘・上原久俊・須藤智子・柳日馨
口頭(一般)
2010年03月 -
Tin-Free Radical Hydroxymethylation of Alkyl Iodides with CO in the Presence of Tetrabutylammonium Borohydride
Shoji Kobayashi, Takuji Kawamoto, Shohei Uehara and Ilhyong Ryu
口頭(一般)
2009年11月 -
Studies on the Total Synthesis of Erinacine E
Shoji Kobayashi*、Akiko Ishii、Ilhyong Ryu
口頭(一般)
2009年11月 -
Synthesis of Spirocyclic Lactams by Tandem Radical Cyclization of Iodoaryl Azides under CO Pressure
Nozomi Terasoma, Yoshitaka Uenoyama, Shoji Kobayashi, Ilhyong Ryu, John A. Murphy
口頭(一般)
2009年11月 -
Integrated Synthesis of the Hericenone Analog Featuring CuBr2-Mediated Multi-Step Reactions
Ami Ando, Shoji Kobayashi*, Ilhyong Ryu
口頭(一般)
2009年11月 -
有機触媒による窒素含有ジヒドロピラン-2-オンのエナンチオ選択的な合成
小林正治*、木下達弘、上原久俊、須藤智子、柳日馨
口頭(一般)
2009年10月 -
α,β-不飽和アシルラジカルによる三級アミン窒素上での置換反応
寺杣望・小林正治・柳日馨*
口頭(一般)
2009年03月 -
ラジカルヒドロキメチル化を用いた(±)-Communiol Eの全合成
小林正治*、川本拓治、柳日馨*
口頭(一般)
2009年03月 -
ヘリセノン類の全合成研究
小林正治*、安藤亜美、柳日馨
口頭(一般)
2009年03月 -
ヒドラジルラジカルの脱離を伴うラジカル環化反応
平尾秀史・小林正治・柳日馨*
口頭(一般)
2009年03月 -
ヒドラジルラジカルの脱離を伴うメチレンシクロペンタン類の新規合成反応
小林正治、平尾秀史、柳日馨
口頭(一般)
2009年01月 -
二環性ポリケチド(±)-Communiol Eの全合成
小林正治*、川本拓治、柳日馨
口頭(一般)
2009年01月 -
Synthesis of Lactams by Radical Substitution Reaction of α,β-Unsaturated Acyl Radicals at Amine Nitrogen
寺杣望、小林正治、柳日馨
口頭(一般)
2008年09月 -
Studies on the Total Synthesis of Erinacine E
石井亜紀子、小林正治*、柳日馨
口頭(一般)
2008年09月 -
エリナシンEの全合成研究
石井亜紀子、小林正治*、柳日馨
口頭(一般)
2008年08月 -
エリナシンEのCDE環骨格の合成
石井亜紀子、小林正治*、柳日馨
口頭(一般)
2008年08月 -
エリナシンEの合成研究
小林正治*、石井亜紀子、豊田真弘、柳日馨
口頭(一般)
2008年03月 -
スズを用いないラジカルヒドロキシメチル化反応
上原章平、小林正治、柳日馨*
口頭(一般)
2008年03月 -
エリナシンEの合成研究
小林正治*、豊田真弘
口頭(一般)
2007年03月 -
9員環エンジイン抗生物質の全合成と構造活性相関
小林正治
口頭(一般)
2006年07月 -
Synthetic Study of Nine-membered Enediyne Antibiotics
小林正治、島村賢、大橋功、児玉勝城、堀真希子、駒野和雄、平間正博
口頭(一般)
2005年12月 -
ネオカルジノスタチンクロモフォアの全合成研究とN1999-A2の構造活性相関
小林正治*、堀真希子、杉浦幸雄、永岡真、平間正博*
口頭(一般)
2005年11月