論文 - 西應 浩司
-
VRにおける空間的サインを認識する能力の個人差
西應 浩司, 入潮 裕子, 横山 広充, 宮岸 幸正 ( 共著 担当範囲:実験計画、考察、質疑応答 )
日本デザイン学会研究論文集 63 ( 6 ) 2017年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
長原 敬吾, 横山 広充, 西應 浩司 ( 単著 担当範囲:研究計画、実験計画、視覚行動の調査方法に関する助言。 )
日本建築学会大会梗概集 467 - 468 2023年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
VRを利用したデザイン評価手法に関する実験的検討
横山 広充, 西應 浩司 ( 共著 担当範囲:視覚行動の調査方法に関する助言。 )
日本デザイン学会研究発表大会概要集 69 338 - 341 2022年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
風致公園における回頭行動把握に関する研究
横山 広充, 植田 悠斗, 杉本 岳大, 西應 浩司 ( 単著 担当範囲:視覚行動の調査方法に関する助言。 )
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集 20 13 - 16 2022年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
読図をともなった地下街経路探索時の脳波特性に関する研究- 大阪駅南地区地下街を事例として -
横山宏光, 西應浩司 ( 単著 担当範囲:認知地図描画データ取得方法と分析に関する助言。 )
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集 19 ( 0 ) 117 - 120 2021年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
大型デジタルサイネージ視認時の視覚行動特性に関する研究
横山宏光, 西應浩司 ( 単著 担当範囲:視線計測と、視覚行動の調査方法に関する助言。 )
日本デザイン学会研究発表大会概要集 68 ( 0 ) 344 - 347 2021年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
横山宏光, 山裾尚哉, 新田哲也, 西應浩司 ( 共著 担当範囲:アイトラッカー使用と、視覚行動の調査方法に関する助言。 )
日本デザイン学会研究発表大会概要集 67 ( 0 ) 210 - 210 2020年08月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
読図をともなった地下街経路探索時の脳波特性に関する研究:大阪駅南地区地下街を事例として
横山宏光, 長谷川綾, 西應浩司 ( 共著 担当範囲:認知地図描画データ取得方法と分析に関する助言を行った )
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集 18 ( 0 ) 77 - 80 2020年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
神戸市高取山からの都市眺望景観把握時における脳波特性に関する実験的検討 眺望景観把握時における認知特性に関する研究 その2
横山 広充 , 西應 浩司 , 宮岸 幸正 ( 共著 担当範囲:実験方法、考察 )
日本建築学会大会 学術講演梗概集 197 - 198 2019年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
神戸市高取山からの都市眺望景観把握時における視覚行動特性に関する実験的検討 眺望景観把握時における認知特性に関する研究 その1
西應 浩司 , 横山 広充 , 宮岸 幸正 ( 共著 担当範囲:実験方法、考察 )
日本建築学会大会 学術講演梗概集 195 - 196 2019年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
学生食堂における家具の配置計画と座席選択に関する研究調査-大阪工業大学学生 食堂における調査結果から
西應 浩司, 大槻 恭子, 中山 孝司 ( 共著 担当範囲:構想、論理展開、論文執筆、質疑応答 )
環境情報科学 48 ( 2 ) 2019年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
地下街経路探索時の脳波特性に関する研究 大阪駅南地区地下街を対象として
横山 広充, 西應 浩司 , 宮岸 幸正 ( 共著 担当範囲:経路探索実験におけるデータ取得方法と分析に関する助言を行った。 )
日本建築学会学術講演梗概集 853 - 854 2018年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
経路探索時における地下街の空間認知に関する基礎的研究 大阪駅南地区地下街を事例として
横山 広充 , 小川 達也 , 西應 浩司 , 宮岸 幸正 ( 共著 担当範囲:実験計画 )
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集 16 53 - 56 2018年05月
研究論文(学術雑誌) 日本語