論文 - 日置 和昭
-
サンドドレーン工法への廃ガラスカレットの適用性について
日置和昭,藤原照幸,本郷隆夫,山本剛一,中岡明 ( 共著 )
廃棄物資源循環学会論文誌 34 15 - 22 2023年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
豪雨時土砂災害発生予測に用いる3段直列タンクモデルのパラメータについて
中村聡司,日置和昭 ( 共著 )
日本地すべり学会誌 60 ( 1 ) 1 - 15 2023年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
廃ガラスカレットを用いた気泡混合軽量土の提案
日置和昭,小川恒郎,岡本郁也,吉原正博,谷内建吾,山本剛一 ( 共著 )
廃棄物資源循環学会論文誌 33 204 - 214 2022年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
地盤材料試験に関する技能試験の現状と課題
澤孝平,中山義久,日置和昭,城野克広,平伸明,服部健太,保坂守男 ( 共著 )
地盤工学ジャーナル 16 ( 4 ) 397 - 413 2021年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
技能試験にみられる地盤材料試験の現状と課題
日置和昭,中澤博志,沼倉桂一,若杉護,藤原照幸,渡邉健治,中川直 ( 共著 )
地盤工学ジャーナル 15 ( 4 ) 749 - 760 2020年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
特殊土の流動限界と締固め特性について-崩壊土砂有効利用の観点から-
日置和昭,服部健太,中村聡司 ( 共著 )
日本地すべり学会誌 57 ( 6 ) 189 - 196 2020年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
土の吸水走査曲線とその表現方法について
中村聡司,日置和昭 ( 共著 )
材料 69 ( 11 ) 829 - 836 2020年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
地盤材料試験結果がばらつく要因の分析例
日置和昭,服部健太,澤孝平,中山義久,稲積真哉 ( 共著 )
材料 65 ( 1 ) 84 - 89 2016年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
深層混合改良土の透水試験と遮水性能に関する考察
日置和昭,岩永駿平,橋本篤,村上恵洋 ( 共著 )
材料 63 ( 1 ) 28 - 31 2014年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
細粒土の物質移動パラメータとバリア性能に関する考察
日置和昭,岩永駿平,中村聡司,本郷隆夫 ( 共著 )
土木学会論文集C(地圏工学) 67 ( 2 ) 240 - 251 2011年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
タンクモデルによる透水性舗装体の地下水涵養機能評価
中村聡司,日置和昭,青木一男,矢野隆夫 ( 共著 )
材料 59 ( 11 ) 861 - 868 2010年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
液状化対策としてのプレローディング工法の改良効果とその簡易予測手法について
日置和昭,紙谷恵介,長谷川昌弘,本郷隆夫 ( 共著 )
土木学会論文集A1(構造・地震工学)【土木学会地震工学論文集第30巻】 65 ( 1 ) 166 - 171 2009年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
ソイルセメント系連続地中壁の物理・力学特性と地震応答解析による耐震性能評価
日置和昭,平田健正,西垣誠,江種伸之,櫛原信二 ( 共著 )
廃棄物学会論文誌 18 ( 4 ) 230 - 239 2007年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
カラム試験結果に基づく地盤環境パラメータの逆問題的考察
日置和昭,青木一男 ( 共著 )
土木学会論文集C 63 ( 1 ) 34 - 46 2007年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
電解質物質の土粒子への吸脱着特性とその定式化に関する基礎的研究
日置和昭,青木一男 ( 共著 )
土木学会論文集C 62 ( 4 ) 840 - 857 2006年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
都市部における低周波振動問題とガスクッションを用いたハイブリッド振動遮断壁の提案
日置和昭,櫛原信二,坪井英夫,西村忠典 ( 共著 )
土と基礎 53 ( 10 ) 17 - 19 2005年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
凍結・凍上現象を利用した新しい浄化技術の提案
伊藤譲,嘉門雅史,福島信吾,日置和昭,野村忠明,伊豆田久雄 ( 共著 )
土と基礎 52 ( 10 ) 12 - 14 2004年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
砂の弾塑性構成式の締固め砂質地盤への適用
岡二三生,日置和昭,小高猛司,山田裕久 ( 共著 )
材料 52 ( 10 ) 1265 - 1270 2003年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
地下水揚水法による汚染地盤の修復効果に関する一考察
日置和昭,青木一男,原田健二,山本実 ( 共著 )
土と基礎 50 ( 10 ) 7 - 9 2002年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
μX線CT画像解析によるGC-FCB各種供試体の品質評価
舘山大輝,日置和昭,小川恒郎,岡本郁也,吉原正博,河島央樹,山本剛一 ( 共著 )
第15回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 313 - 318 2023年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
廃ガラスカレットを用いた気泡混合軽量土の試験打設
河島央樹,日置和昭,小川恒郎,岡本郁也,吉原正博,山本剛一 ( 共著 )
第15回地盤改良シンポジウム論文集 295 - 298 2022年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
地盤材料試験に関する技能試験の特徴と課題
服部健太,澤孝平,中山義久,藤原照幸,日置和昭,城野克広 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2022論文集 220 - 224 2022年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
廃ガラスカレットを用いたエアモルタルの提案
日置和昭,小川恒郎,岡本郁也,吉原正博,谷内建吾,山本剛一 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2021論文集 165 - 170 2021年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
廃ガラスカレットの気泡混合軽量土への適用性について
谷内建吾,小川恒郎,岡本郁也,吉原正博,日置和昭,山本剛一 ( 共著 )
第14回地盤改良シンポジウム論文集 311 - 314 2020年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
供試体の寸法が一軸圧縮試験結果に与える影響について
日置和昭,服部健太 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2019論文集 131 - 134 2019年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
容器の種類や容量が土粒子の密度試験結果に与える影響について
服部健太,藤田琢磨,日置和昭 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2019論文集 135 - 138 2019年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
土の物理的性質試験の諸条件が試験結果に与える影響
日置和昭,藤田琢磨,服部健太 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2018論文集 80 - 85 2018年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
土のふるい分析のばらつき要因とその影響度について
藤田琢磨,日置和昭,服部健太 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2018論文集 76 - 79 2018年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
土の一軸圧縮試験のばらつき要因とその影響度について
藤田琢磨,日置和昭,服部健太 ( 共著 )
第13回地盤改良シンポジウム論文集 419 - 422 2018年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
奈良県南部地方の豪雨時深層崩壊危険度指標とその活用
日置和昭,更谷慈禧,鎌塚康史,中村聡司,小島央彦,藤田琢磨 ( 共著 )
Memoirs of Osaka Institute of Technology 63 ( 1 ) 15 - 27 2018年09月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
土の物理的性質試験のばらつき要因とその影響度について
藤田琢磨,日置和昭,服部健太 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2017論文集 312 - 315 2017年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
廃ガラス再生砂礫およびその混合土の物理・力学特性について
日置和昭,橋本篤,服部健太,中岡明,山本剛一 ( 共著 )
第12回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 59 - 64 2017年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
土の物理的性質試験のばらつき要因について
日置和昭,服部健太,長谷川眞衣 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2016論文集 pp.213-218 2016年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
土の吸水走査曲線に関する実験的考察
日置和昭,中村聡司 ( 共著 )
第12回地盤改良シンポジウム論文集 pp.131-136 2016年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
液状化試験と各指針による液状化強度の比較
永井久徳,大島昭彦,岡二三生,日置和昭,甲斐誠士,佐川厚志,平井孝治,深井晴夫,河崎和文 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2015論文集 pp.197-202 2015年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
紀伊山地の豪雨時深層崩壊に関する水文学的指標とその物理的意味
日置和昭,中村聡司,大石 哲,平井孝治,三田村宗樹 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2014論文集 pp.163-168 2014年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
深層混合遮水壁の間接的性能評価に向けた一アプローチ
日置和昭,服部健太,澤孝平,村上恵洋,菅沼優巳 ( 共著 )
第11回地盤改良シンポジウム論文集 pp.271-276 2014年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
宅地の液状化被害可能性判定例 ~大阪地盤を対象として~
近藤瑞紀,日置和昭,奥澤麻利子,山本浩司 ( 共著 )
第11回地盤改良シンポジウム論文集 pp.191-194 2014年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
地盤の液状化が小規模建築物に与える影響予測チャートの試作
近藤瑞紀,日置和昭,奥澤麻利子 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2013論文集 pp.147-150 2013年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
紀伊山地の豪雨時大規模崩壊に関する水文学的指標について
日置和昭,中村聡司 ( 共著 )
Kansai Geo-Symposium 2013論文集 pp.107-112 2013年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
2011年紀伊半島豪雨を誘因とする大規模斜面崩壊に関する水文学的考察
日置和昭,杉本和規,服部健太,中村聡司 ( 共著 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2012論文集 pp.81-86 2012年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ソイルセメント遮水壁の耐震性能に関する解析的検討
鶴窪誠司,菅沼優巳,平井卓,日置和昭 ( 共著 )
第10回地盤改良シンポジウム論文集 pp.135-138 2012年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
高圧噴射攪拌改良土の透水試験と遮水性能に関する考察
日置和昭,服部健太,橋本篤,村上恵洋 ( 共著 )
第10回地盤改良シンポジウム論文集 pp.255-258 2012年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
2次元地震応答解析によるソイルセメント遮水壁の耐震性能評価
樋口良,村上恵洋,日置和昭 ( 共著 )
第10回地盤改良シンポジウム論文集 pp.139-144 2012年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
土質技能試験結果の分布形状と評価方法に関する考察
日置和昭,中山義久,楠本奈津子,小堀慈久,沼倉桂一,南 茂樹,城野克広 ( 共著 )
地盤材料試験・地盤調査の精度とばらつきに関するシンポジウム論文集 pp.39-48 2012年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
土粒子の密度試験の技能向上に向けた取組みとその評価指標について
前田達也,日置和昭 ( 共著 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2011論文集 pp.83-88 2011年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
修正タンクモデルの改良とパラメータの設定
日置和昭,中村聡司,杉本和規 ( 共著 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2011論文集 pp.89-94 2011年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
柔壁型透水試験の側壁漏れと信頼性に関する考察
日置和昭,岩永駿平,前田達也 ( 共著 )
第9回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 pp.43-46 2011年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
数値解析の視点からみた遮水壁の性能評価に関する今後の課題
日置和昭,杉本和規,中村聡司 ( 共著 )
第9回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 pp.61-64 2011年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
油汚染土壌の洗浄に関する基礎的研究
江川承和,西形達明,日置和昭 ( 共著 )
第9回地盤改良シンポジウム論文集 pp.97-100 2010年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
土質技能試験結果の評価指標としてのz-スコアについて
前田達也,日置和昭,岩永駿平 ( 共著 )
第9回地盤改良シンポジウム論文集 pp.255-258 2010年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
薬液注入改良土の一軸圧縮強さと透水係数に関する考察
紙谷恵介,日置和昭,岩永駿平,中村大地 ( 共著 )
第9回地盤改良シンポジウム論文集 pp.157-160 2010年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
難透水性土質材料の透水試験と遮水性能について
日置和昭,岩永駿平,紙谷恵介,本郷隆夫 ( 共著 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2009論文集 pp.91-96 2009年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
修正タンクモデルによる斜面崩壊の事例分析
中村聡司,岩永駿平,日置和昭 ( 共著 )
降雨と地震に対する斜面崩壊機構と安定性評価に関するシンポジウム発表論文集 pp.275-280 2009年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
分子拡散による漏出量の視点からみた遮水工構造基準の妥当性評価
日置和昭,岩永駿平,中村聡司,本郷隆夫 ( 共著 )
第8回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 pp.419-422 2009年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
水分量の経時変化に基づく吸水走査曲線の推定手法とその精度について
中村聡司,日置和昭,長谷川昌弘,青木一男 ( 共著 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2008論文集 pp.33-38 2008年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
締固め不飽和土の浸水による強度低下に関する2,3の考察
日置和昭,梅木香奈,島谷友理,福田護 ( 共著 )
第8回地盤改良シンポジウム論文集 pp.291-296 2008年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
透水性舗装における地下水涵養機構のモデル化に関する研究
青木一男,日置和昭,並河修平,中村聡司,西山哲,矢野隆夫 ( 共著 )
地下水地盤環境に関するシンポジウム2008発表論文集 pp.19-26 2008年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
過圧密履歴を受けた砂質土の液状化強度特性
紙谷恵介,日置和昭,長谷川昌弘,本郷隆夫 ( 共著 )
第8回地盤改良シンポジウム論文集 pp.297-300 2008年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Groundwater recharge modeling with modified tank model
Nakamura,S.,Hioki,K.,Aoki,K.,Ito,Y. ( 共著 )
第36回国際水文地質学会(IAH2008 Toyama) 2008年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
水浸沈下が壁面土圧に及ぼす影響
日置和昭,東紘士,菅浩亮 ( 共著 )
第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集 pp.7-10 2008年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
豪雨時における土砂災害危険度予測への修正タンクモデルの適用性について
日置和昭,青木一男,中村聡司 ( 共著 )
第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集 pp.103-108 2008年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
細粒分を含む砂質地盤における物質移動パラメータについて
日置和昭,青木一男 ( 共著 )
地下水技術,第49巻,第12号 pp.21-27 2007年12月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
水分量の経時変化に基づく不飽和浸透特性の推定~吸水過程を対象として~
中村聡司,東紘士,日置和昭,長谷川昌弘,青木一男 ( 共著 )
地下水地盤環境に関するシンポジウム2007発表論文集 pp.23-28 2007年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
電解質物質の土粒子への吸着機構と線形吸着モデルの適用範囲について
日置和昭,青木一男 ( 共著 )
地下水技術,第49巻,第10号 pp.25-33 2007年10月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
カラム試験における陽イオン交換反応と電気伝導度測定に関する一考察
青木一男,西田幹嗣,日置和昭 ( 共著 )
第7回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 pp.271-274 2007年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
現場計測と3次元数値解析によるガスクッション製防振壁の防振性能評価
日置和昭,櫛原信二,野津光夫,坪井英夫,西村忠典,庄司正弘 ( 共著 )
土木建設技術シンポジウム2006発表論文集 pp.59-66 2006年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Field Measurement of the Vibration Isolation Wall using gas-filled cushions
Hioki,K.,Tsuboi,H.,Tanaka,Y.,Kushihara,S.,Nozu,M. ( 共著 )
The 16th International Offshore and Polar Engineering Conference & Exhibition(ISOPE-2006) pp.332-335 2006年05月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
カラム試験における通水方法の違いが移流分散特性に及ぼす影響について
青木一男,日置和昭 ( 共著 )
地下水技術,第48巻,第5号 pp.28-35 2006年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
カラム試験における通水方法の違いが移流分散特性に及ぼす影響について
日置和昭,青木一男 ( 共著 )
第50回地盤工学シンポジウム論文集 pp.77-82 2005年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
地下水かん養のモデル化と推定方法
青木一男,日置和昭 ( 共著 )
地下水技術,第47巻,第11号 pp.23-35 2005年11月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
Field measurement of “Hybrid-type Vibration Isolation Wall” using gas-filled cushions
Hioki,K.,Kushihara,S.,Nozu,M.,Isoya,S.,Otsuka,M.,Tsuboi,H. ( 共著 )
Mitigation and Countermeasures of Ground Environment pp.13-16 2005年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Field Measurement and its Analysis of “Hybrid Vibration Isolation Wall” Using Gas Cushions
Kanda,H.,Ishii,H.,Yoshioka,O.,Hioki,K. ( 共著 )
The 34th international Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Inter-Noise2005) 2005年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
ガスクッションを用いたハイブリッド振動遮断壁工法
野津光夫,日置和昭,小川和也,櫛原信二,尾形太,出野智之 ( 共著 )
地盤工学会中部支部第14回調査・設計・施工技術報告会発表論文集 pp.35-38 2005年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ガスクッションを用いたハイブリッド(三重構造)振動遮断壁の構築技術
大塚誠,坪井英夫,磯谷修二,野津光夫,日置和昭,櫛原信二 ( 共著 )
建設機械,第41巻,第5号 pp.65-69 2005年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
カラム試験における有効間隙率の間隙内流速依存性について
青木一男,西田拓二,上村貴也,日置和昭 ( 共著 )
第6回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 pp.143-148 2005年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
強酸性土壌における電解質汚染物質の溶出特性に関する研究
青木一男,西田幹嗣,日置和昭 ( 共著 )
第6回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 pp.133-138 2005年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
凍結と吸引による汚染地盤中DNAPLの回収技術に関するモデル実験
伊藤譲,嘉門雅史,新居和人,福島信吾,日置和昭,野村忠明,伊豆田久雄 ( 共著 )
第6回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 pp.119-124 2005年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
凍結融解による透水係数の増加現象を利用した地盤洗浄技術
伊藤譲,嘉門雅史,新居和人,福島信吾,日置和昭,野村忠明,伊豆田久雄 ( 共著 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム論文集 pp.25-28 2004年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
浸透能特性の逆問題的考察
青木一男,日置和昭 ( 共著 )
地下水技術,第46巻,第12号 pp.21-27 2004年12月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
生石灰撹拌混合による地盤の発熱温度に関する一考察
青木一男,磯谷修二,日置和昭,櫛原信二,福島信吾 ( 共著 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム論文集 pp.29-34 2004年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ガスクッションを用いたハイブリッド(三重構造)振動遮断壁工法の開発
大塚誠,坪井英夫,磯谷修二,野津光夫,日置和昭,櫛原信二 ( 共著 )
基礎工,Vol.32,No.11 pp.81-85 2004年11月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
強酸性土壌における電解質汚染物質の溶出特性に関する一考察
青木一男,西田幹嗣,日置和昭,井上啓司 ( 共著 )
地下水地盤環境に関するシンポジウム2004発表論文集 pp.91-96 2004年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ヒステリシスを考慮した不飽和浸透特性の推定手法に関する研究
青木一男,日置和昭 ( 共著 )
地下水技術,第46巻,第11号 pp.17-20 2004年11月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
凍結融解による透水係数の増加現象を利用した汚染地盤の通水洗浄技術
伊藤譲,嘉門雅史,新居和人,福島信吾,日置和昭,野村忠明,伊豆田久雄 ( 共著 )
第6回地盤改良シンポジウム発表論文集 pp.169-174 2004年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ソイルセメント連続地中壁による鉛直遮水工の耐震性能向上方策に関する検討
日置和昭,櫛原信二,野津光夫,鈴木亮彦,竹内秀克,大林淳 ( 共著 )
不法投棄・不適正処分場に係る環境修復技術に関するシンポジウム発表論文集 pp.64-68 2004年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
冷却・冷凍による汚染地盤からの揮発・臭気抑制技術
伊藤譲,嘉門雅史,日置和昭,福島信吾,野村忠明,伊豆田久雄,吉田聡志 ( 共著 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム発表論文集 pp.83-88 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
凍結融解後の透水係数の変化を利用した粘性土の透水洗浄技術
伊藤譲,嘉門雅史,福島信吾,日置和昭,野村忠明,伊豆田久雄 ( 共著 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム発表論文集 pp.111-114 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
凍結による汚染地盤の揮発抑制技術
伊藤譲,嘉門雅史,日置和昭,野村忠明,吉田聡志,新海裕隆 ( 共著 )
凍結と凍上現象の地盤改良への適用に関するワークショップ資料 85 - 90 2003年11月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
陽イオンの土粒子への吸脱着特性に関する実験的研究
青木一男,日置和昭,井上啓司 ( 共著 )
地下水地盤環境に関するシンポジウム2003発表論文集 23 - 30 2003年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
生石灰撹拌混合による揮発性有機塩素化合物汚染地盤の修復効果に関する研究
青木一男,磯谷修二,日置和昭,吉田勝久,深江邦弘 ( 共著 )
第5回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 pp.145-150 2003年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
陽イオンの土粒子への吸脱着特性に関する一考察
日置和昭,青木一男,井上啓司 ( 共著 )
第5回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 pp.151-156 2003年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
複合地盤の透水特性と地盤環境修復分野への適用性に関する研究
青木一男,日置和昭 ( 共著 )
地下水技術,第45巻,第6号 pp.29-37 2003年06月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
Some considerations on the restorative effectivenss and efficiency of the use of the groundwater pumping method in contaminated ground
Aoki,K.,Hioki,K.,Harada,K.,Yamamoto,M. ( 共著 )
IS-Okayama Groundwater Engineering-Recent Advances pp.285-290 2003年05月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
地下水塩水化に伴う吸・脱着特性に関する研究
青木一男,日置和昭 ( 共著 )
地下水地盤環境に関するシンポジウム2002発表論文集 pp.21-24 2002年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
不飽和浸透特性の逆問題的考察について
青木一男,日置和昭 ( 共著 )
地下水技術,第44巻,第7号 pp.33-43 2002年07月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
不均質地盤における帯水層定数の同定について
青木一男,日置和昭 ( 共著 )
地下水技術,第44巻,第4号 pp.22-32 2002年04月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
地下水塩水化に伴う吸脱着現象に関する研究
青木一男,日置和昭 ( 共著 )
地下水技術,第44巻,第3号 pp.71-81 2002年03月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
サクションに着目した砂質土の一面せん断強度について
青木一男,福田護,西川洋介,篭谷清志,日置和昭,小林恒夫 ( 共著 )
第2回地盤改良シンポジウム発表論文集 pp.251-256 1997年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
洪積砂質土のせん断特性に及ぼす浸水履歴の影響
青木一男,福田護,日置和昭 ( 共著 )
第三紀層の斜面安定に関するシンポジウム発表論文集 pp.111-116 1994年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
盛土造成地盤上に構築される構造物の沈下解析
福田護,青木一男,日置和昭 ( 共著 )
不飽和地盤の調査・設計・施工に関する諸問題シンポジウム発表論文集 pp.85-90 1993年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語