論文 - 村岡 雅弘
-
Fabrication of semiconductor nano-particles in the protein cage of apoferritin
Kenji Iwahori, Keiko Yoshizawa, Masahiro Muraoka, Ichiro Yamashita ( 単著 )
Materials Research Society Symposium Proceedings 873 57 - 62 2005年12月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Two dimensional array of ferritin proteins
Naoko Kishimoto, Masahiro Muraoka, Kazuya Yamamoto, Takao Aoyagi, Ichiro Yamashita ( 単著 )
Polymer Preprints, Japan 54 1610 2005年12月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Koichiro Uto, Kazuya Yamamoto, Takao Aoyagi, Naoko Kishimoto, Masahiro Muraoka, Ichiro Yamashita ( 単著 )
Polymer Preprints, Japan 54 4223 2005年12月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Synthesis of Co3O4 Nanoparticles Using the Cage-Shaped Protein, Apoferritin
R. Tsukamoto, K. Iwahori, M. Muraoka, I. Yamashita
Bull. Chem. Soc. Jpn. Vol.78, No.11, p.2075-2081, 2005 2005年11月
-
Synthesis of Co3O4 nanoparticles using the cage-shaped protein, apoferritin
R Tsukamoto, K Iwahor, M Muraoka, Yamashita, I ( 単著 )
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 78 ( 11 ) 2075 - 2081 2005年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
バイオナノプロセス -タンパク質を利用した新規ナノデバイスの作製-
三島由美子、 岩堀健治、 村岡雅弘、 寒川誠二、 山下一郎
月刊バイオインダストリー Vol.22, No.10, p7-14, 2005 2005年10月
-
Fabrication of ZnSe Nanoparticles in the Apoferritin Cavity by Designing a Slow Chemical Reaction System
K. Iwahori, K. Yoshizawa, M. Muraoka, I. Yamashita
Inorg. Chem. Vol.44, No.18, p.6393-6400, 2005 2005年09月
-
K Iwahori, K Yoshizawa, M Muraoka, Yamashita, I ( 単著 )
INORGANIC CHEMISTRY 44 ( 18 ) 6393 - 6400 2005年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
バイオナノプロセスについて
杉本健二、 村岡雅弘、 岩堀健治、 山下一郎
ケミカルエンジニアリング Vol.50, No.5, p335-340, 2005 2005年05月
-
Synthesis of Hybrid Nanomaterials of Cage-Shaped Protein with Synthetic Polymer
M. Muraoka, N. Kishimoto, I. Yamashita
Polymer Preprints Vol.46, No.1, p.102-103 2005年03月
-
Cobalt Oxide Nanoparticle Synthesis Using Cage-Shaped Protein Cavity
R. Tsukamoto, K. Iwahori, M. Muraoka, I. Yamashita
Polymer Preprints Vol.46, No.1, p.8-9 2005年03月
-
Synthesis and Characterization of Ferritin-polymer Hybrid
Y. Fukushige, M. Muraoka, I. Yamashita
Trans. Mater. Res. Soc. Jpn. Vol.30, No.2, p.549-552, 2005 2005年01月
-
バイオ分野のナノテクノロジー
山下一郎、 村岡雅弘、 岩堀健治
電気評論 44-48頁 2004年10月
-
バイオの力で超々LSIをつくる
村岡雅弘 岩堀健治 山下一郎
化学 Vol.59, No.1, 38-39 2004年01月
-
バイオテクノロジーを用いたナノ集積プロセス
岩堀健治 村岡雅弘 山下一郎
化学工業 Vol.54, No.6, 55-61 2003年06月
-
Reversible Photoinsertion of Ferrocene into a Hydrophobic Semiconductor Surface: A Chemionic Switch
M. Muraoka, S. L. Gillett, T. W. Bell
Angew. Chem. Int. Ed. Vol.41, No.19, p.3653-3656 2002年10月
-
Role of Intracrystalline Tunnels of Sepiolite on Catalytic Activity
Y. Kitayama, K. Shimizu, T. Kodama, S. Murai, T. Mizusima, M. Hayakawa, M. Muraoka
Studies in Surface Science and Catalysis Vol.142A, p.675-682 2002年09月
-
Synthesis and Complexing Ability of a C-Pivot Type of Double-Armed 15-Crown-5 Ethers toward Alkali Metal Cations
Y. Nakatsuji, M. Muraoka, H. Kajiya, W. Zhang, T. Kida, I. Ikeda
Bull. Chem. Soc. Jpn. Vol.75, No.8, p.1765-1770 2002年08月
-
Y Nakatsuji, M Muraoka, H Kajiya, WB Zhang, T Kida, Ikeda, I ( 単著 )
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 75 ( 8 ) 1765 - 1770 2002年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
M Muraoka, H Kajiya, WB Zhang, T Kida, Y Nakatsuji, Ikeda, I ( 単著 )
CHEMISTRY LETTERS ( 4 ) 283 - 284 1999年04月
研究論文(学術雑誌) 英語