研究経歴 - 大山 理
-
合理的な鋼・コンクリート二重合成Ⅰ桁橋の設計法に関する研究
研究期間:2017年04月 - 継続中
二重合成構造,下コンクリート床版
国内共同研究
-
既設単純合成桁橋のジョイントレス構造の適用に関する研究
研究期間:2017年04月 - 継続中
個人研究
-
高強度軽量プレキャストPC床版を用いた合成桁橋の力学特性に関する研究
研究期間:2016年04月 - 継続中
国内共同研究
-
鋼・コンクリート合成床版の乾燥収縮挙動に関する実験的研究
研究期間:2016年04月 - 継続中
国内共同研究
-
熱履歴を受けた合成桁橋の安全性評価
研究期間:2015年04月 - 継続中
合成桁,火災,
個人研究
-
合成桁のインテグラル橋への適用に関する基礎的研究
研究期間:
インテグラル橋,隅角部構造,スタッド,支圧曲げ耐力
-
鋼・コンクリート二重合成Ⅰ桁橋の下コンクリート床版のずれ止め設計法
研究期間:
2主I桁橋,二重合成構造,下コンクリート床版,ずれ止め,設計法
-
火災を受けたコンクリート床版の力学特性に関する研究
研究期間:
火災,RC床版,鋼板接着補強RC床版,加熱温度‐時間関係,ひび割れ,たわみ性状
-
インテグラル橋における新しい隅角部構造の提案と試設計
研究期間:
インテグラル橋,隅角部構造,コンクリート床版内の橋軸方向鉄筋,圧縮板,限界状態設計法
-
テンションスティフニング効果を考慮した下路形式の合成トラス橋の試設計
研究期間:
合成トラス橋,テンションスティフニング効果,付着パラメータ
-
波形鋼板を用いた鋼・コンクリート合成柱の耐荷性状に関する研究
研究期間:
波形断面合成柱,軸圧縮耐荷力,曲げ耐荷力,吸収エネルギー
-
鋼・コンクリート二重合成I桁橋の鋼桁と下コンクリート床版の合成挙動に関する研究
研究期間:
複合構造,二重合成Ⅰ桁橋,スタッド,静的押抜き試験,繰返し押抜き試験
-
PC箱桁橋の加熱試験
研究期間:
PC箱桁橋,火災,爆裂,受熱温度,耐火パネル
-
鋼・コンクリート二重合成I桁橋の鋼桁と下コンクリート床版の合成挙動に関する研究
研究期間:
複合構造,二重合成I桁橋,スタッド,静的押抜き試験,繰返し押抜き試験,荷重分担率
-
橋梁への適用に向けた耐火パネルに関する基礎的研究
研究期間:
火災,耐火材(セラミックファイバーブランケット,ALC)
-
コンクリート部材の爆裂メカニズムに関する基礎的研究
研究期間:
爆裂,圧縮強度,水セメント比,含水率,炭化水素(HC)曲線
-
火災時の合成桁の変形および耐荷力解析
研究期間:
火災,合成桁,変形,耐荷力
-
二重合成連続2主I桁橋の乾燥収縮に関する基礎的研究
研究期間:
二重合成連続2主I桁橋,埋設型枠(プレキャストコンクリート版),乾燥収縮
-
連続合成桁橋における熱プレストレスの追加導入に関する検討
研究期間:
熱プレストレス,連続合成桁橋,クリープ,乾燥収縮
-
二重合成連続2主I桁橋の乾燥収縮に関する基礎的研究
研究期間:
二重合成連続2主I桁橋,下コンクリート床版,乾燥収縮,変形