論文 - 小池 一歩
-
β-MoO3単結晶薄膜の分子線エピタキシャル成長と電気化学的なプロトン注入効果
鶴山 大翔,上林 優斗,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩 ( 共著 )
電子情報通信学会誌 技報 125 ( 62 ) 14 - 17 2025年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
格子整合系基板へのβ相三酸化モリブデン薄膜の結晶成長とエレクトロクロミック特性
小池 一歩,仲井 啓悟,宮本 武,鶴山 大翔,廣芝 伸哉 ( 共著 )
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 144 ( 11 ) 1071 - 1077 2024年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
和田英男,扶川泰斗,北村英李奈,河原正美,廣芝伸哉,小池一歩 ( 共著 )
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 144 ( 11 ) 1059 - 1065 2024年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Yoshiki Tate, Aoi Yamamoto, Ryo Michibata, Yuichi Hirofuji, Kazuto Koike, Takeshi Rachi, Yasuhiro Nagamuma, Ryotaro Kumashiro, Nobuya Hiroshiba ( 共著 )
Japanese Journal of Applied Physics 63 ( 11 ) 11SP13-1 - 11SP13-6 2024年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
差動型拡張ゲート電界効果トランジスターを用いたクレアチニンセンサーの作製と評価
小池 一歩,道端 涼,日後 太一,前川 英輝,楯 凱貴,山本 青依,広藤 裕一,廣芝 伸哉 ( 共著 )
材料 73 ( 10 ) 763 - 767 2024年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
和田 英男,扶川 泰斗,廣芝 伸哉,小池 一歩,河原 正美 ( 共著 )
材料 73 ( 2 ) 172 - 177 2024年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Characterization of the VO2 thin films grown on glass substrates by MOD
Hideo Wada, Taito Fukawa, Kazuaki Toyota, Masatoshi Koyama, Nobuya Hiroshiba, Kazuto Koike ( 共著 )
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 106 e12403-1 - e12403-10 2023年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Early Stage Growth Process of Dinaphtho[2,3-b:2',3'-f]thieno[3,2-b]thiophene (DNTT) Thin Film
Nobuya Hiroshib, Yuta Kawano, Richard Ongko, Ryosuke Matsubara, Atsushi Kubono, Hirotaka Kojima, Kazuto Koike ( 共著 )
Physica Status Solidi a 2300252-1 - 2300252-6 2023年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
腎機能指標クレアチニン検出用酵素膜の作製と拡張ゲートFET型バイオセンサー応用
廣芝伸哉,牧野賀成,道端涼,広藤裕一,小池一歩 ( 共著 )
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 143 ( 4 ) 498 - 503 2023年04月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
和田 英男, 扶川 泰斗, 豊田 和晃, 小山 政俊, 廣芝 伸哉, 小池 一歩 ( 共著 )
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) 143 ( 2 ) 54 - 62 2023年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Nobuya Hiroshiba, Mitsuru Akiraka, Hirotaka Kojima, Satoshi Ohnishi, Atsushi Ebata, Hideto Tsuji, Saburo Tanaka, Kazuto Koike, Seiichiro Ariyoshi ( 共著 )
Physica B: Condensed Matter 649 414488-1 - 414488-5 2023年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
FDTD法によるナノスケール 多孔質モスアイ構造VO2薄膜の評価
和田英男,小池一歩,広藤裕一,前元利彦 ( 共著 )
日本赤外線学会 32 ( 1 ) 52 - 59 2022年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
MOD法によるNb,Ta添加VO2薄膜における相転移温度の低温化
和田英男,扶川泰斗,豊田和晃,小池一歩,河原正美 ( 共著 )
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) 142 ( 5 ) 221 - 228 2022年05月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
MOD法によるNb添加VO2薄膜の作製と相転移温度の低温化
和田 英男,小池 一歩,河原 正美 ( 共著 担当範囲:薄膜作製,物性評価,考察 )
日本赤外線学会誌 31 ( 1 ) 167 - 173 2021年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
和田英男,小池一歩,矢野満明 ( 共著 担当範囲:薄膜作製,物性評価,考察 )
電気学会論文誌A 141 ( 5 ) 345 - 350 2021年05月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
シランカップリング剤の分子量が表面処理層の化学吸着率におよぼす影響
中村 充,橋口千聖,寺尾俊輝,真鍋 圭,小池一歩,矢野満明, 平井智康,藤井秀司,中村吉伸 ( 共著 )
日本接着学会誌 56 ( 12 ) 472 - 479 2020年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
IoT 社会の発展を支える半導体技術の新展開「電界効果トランジスターを用いたバイオセンサー」
小池 一歩,矢野 満明 ( 共著 )
材料誌 69 ( 9 ) 692 - 697 2020年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
ナノスケール 多孔質モスアイ 構造を有する酸化バナジウム薄膜の結晶性及び光学特性評価
和田 英男,小池 一歩,前元 利彦,矢野 満明,飯田 努 ( 共著 )
日本赤外線学会誌 30 ( 1 ) 75 - 81 2020年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Shigefusa F. Chichibu, Akira Uedono, Kazunobu Kojima, Kazuto Koike, Mitsuaki Yano, Shun-ichi Gonda, Shoji Ishibashi ( 共著 )
Journal of Applied Physics 127 215704-1 - 215704-6 2020年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Kazuto Koike, Taihou Sasaki, Kenta Hiraki, Kodai Ike, Yuichi Hirofuji and Mitsuaki Yano ( 共著 )
Biosensors 10 ( 57 ) 1 - 13 2020年05月
研究論文(学術雑誌) 英語