研究発表 - 藤森 啓一
-
キノリニル基をもつベンゼントリアミドの塩基性芳香族分子に対する認識能の評価
森内 隆代, 河村 陸, 藤森 啓一
国内会議 日本分析化学会67年会 ( 東北大学北川内キャンパス ) ポスター(一般)
2018年09月 -
無機酸化剤による化学発光および増幅機構の検討
藤森 啓一, 浅尾 弘晃, 坂田 優太, 森内 隆代
国内会議 第78回分析化学討論会 ( 山口大学常盤キャンパス ) 口頭(一般)
2018年05月 -
フェニルボロン酸導入型CTG の1,2-ジヒドロキシフェノールに対する認識能評価
森内隆代, 久田 健太郎, 藤森 啓一
国内会議 第78回分析化学討論会 ( 山口大学常盤キャンパス ) ポスター(一般)
2018年05月 -
保護基が異なる含ホウ素CTG誘導体のジヒドロキシアントラキノン類に対する分子認識能評価
森内 隆代, 井上 翼, 藤森 啓一
国内会議 第78回分析化学討論会 ( 山口大学常盤キャンパス ) ポスター(一般)
2018年05月 -
環状π共役系バナジウム錯体をイオノフォアに用いたイオン選択性電極のアニオン選択性評価
森内 隆代, 東角 彰久, 藤森 啓一
国内会議 第78回分析化学討論会 ( 山口大学常盤キャンパス ) ポスター(一般)
2018年05月 -
ピナコール保護基を有する含ホウ素CTG誘導体のAlizarinに対する分子認識能評価
森内 隆代、井上 翼、藤森 啓一
国内会議 日本分析化学会第66年会 ( 東京理科大学葛飾キャンパス ) ポスター(一般)
2017年09月 -
バナジウム錯体をイオノフォアに用いたヨウ化物センサー
森内 隆代、東角 彰久、 藤森 啓一
国内会議 日本分析化学会第66年会 ( 東京理科大学葛飾キャンパス ) ポスター(一般)
2017年09月 -
含窒素化合物とKMnO4による化学発光の研究
坂田 優太 ・ 藤森 啓一 ・ 森内 隆代 ・ 澁谷 康彦
第76回分析化学討論会 ( 岐阜薬科大学・岐阜大学 ) 口頭(一般)
2016年05月【発表要旨集】 第76回分析化学討論会
-
六座配位子―単核金属錯体のイオノフォアとしての実用性
澁谷康彦・藤原 学・藤森啓一・森内隆代
第75回分析化学討論会 ( 山梨大学甲府 ) ポスター(一般)
2015年05月 -
増幅剤を使用した含硫黄無機還元剤の化学発光スペクトルの研究
坂田優太・藤森啓一・森内隆代・渋谷康彦
第75回分析化学討論会 ( 山梨大学・甲府市 ) ポスター(一般)
2015年05月 -
含硫黄化合物による化学発光の研究
藤森 啓一 ・ 岡田 聡 ・ 安野 維子 ・ 森内 隆代 ・ 澁谷 康彦
第74回分析化学討論会 ( 日本大学・郡山 ) ポスター(一般)
2014年05月 -
六座配位子シッフ塩基-金属錯体のイオン識別能(3)-イオン識別能に及ぼす中心金属の影響-
森 雅史・藤森 啓一・森内 隆代・藤原 学・澁谷 康彦
第74回分析化学討論会 ( 日本大学・郡山 ) 口頭(一般)
2014年05月 -
六座配位子シッフ塩基‐金属錯体のイオン識別能(3)―イオン識別能に及ぼす中心金属の影響―
森雅史, 藤森啓一, 森内隆代, 藤原学, 澁谷康彦
国際会議 分析化学討論会講演要旨集 口頭(一般)
2014年05月 -
Tb錯体の増感化学発光を利用した海底熱水探査用硫化水素分析法の開発
藤森 啓一・泉谷 玲・森内 隆代・澁谷 康彦
日本分析化学会第62年会 ( 近畿大学東大阪キャンパス (大阪府東大阪市) ) ポスター(一般)
2013年09月 -
六座配位子シッフ塩基-金属錯体のイオン識別能(2)-イオン識別能に及ぼす置換基効果-
森 雅史・藤森 啓一・森内 隆代・澁谷 康彦
( 近畿大学東大阪キャンパス (大阪府東大阪市) ) ポスター(一般)
2013年09月