論文 - 辻本 智子
-
英語句動詞の多義性におけるメタファー
辻本智子 ( 単著 )
英語語法文法研究 ( 26 ) 22 - 38 2019年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
英語多義語の分析と英語教育への応用
宮畑一範,辻本智子 ( 共著 )
日本認知言語学会論文集 2019年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
句動詞の表現力
辻本智子 ( 単著 )
第 17 回英語語法文法セミナー 2021年08月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
A Multi-Sense Network Approach to English Prepositions
辻本 智子 ( 単著 )
大阪工業大学紀要 人文社会編 58 ( 2 ) 51 - 56 2014年02月
研究論文(大学,研究機関紀要) 英語
-
2つの「導管メタファー」
辻本智子 ( 単著 )
『表現研究』 第80号 pp.76-85 2004年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
英語における導管メタファーの根源領域としての<液体>
辻本智子 ( 単著 )
『日本認知言語学会論文集』第4巻 pp.253-161 2004年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
that のダイクシス的用法におけるメタファーの影響
辻本智子
日本英語学会19回大会研究発表論文集 126-135 2002年02月
-
談話における近接性の選択における導管メタファーの影響
辻本智子 ( 単著 )
語用論研究 3, 28-42 2001年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
“The Conduit Framework in Discourse Deixis : A Communicative Approach”
Tomoko Tsujimoto ( 単著 )
New Approaches to Discourse Anaphora : Proceedings of the Second Colloquium on Discourse Anaphora and Anaphora Resolution,Vol.Pp.221~229 1998年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
「ディスコース・ダィクシスとその文学ディスコースにおける意味」
辻本智子 ( 単著 )
大阪工業大学紀要 人分社会篇、第42巻、第2号 1998年02月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
「Deitic Compound -その定義と位置づけ」
辻本智子 ( 単著 )
英語語法研究第3号 pp.59~68 1996年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語