研究発表 - 田中 淳
-
「人類の危機」をテーマにした分野横断型のPBLプログラム
藤元章,長谷川尊之,松﨑令,三橋雅子,谷保孝,鳥居隆,田中淳,小島夏彦
国内会議 物理教育研究集会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2024年12月 -
「人類の危機への挑戦」をテーマとしたPBL学修プラットフォームの構築に向けて
藤元彰、長谷川尊之、鳥居隆、三橋雅子、谷保孝、田中淳、小島夏彦
国内会議 日本物理学会2024年春季大会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2023年03月 -
火星移住計画と惑星観光旅行をテーマにしたPBL型授業
藤元 章、三橋雅子、谷保孝、田中 淳、小島夏彦、鳥居 隆
国内会議 日本物理学会 口頭(一般)
2019年12月 -
火星移住計画をテーマしにしたPBL型授業の展開と成績評価方法
藤元 章、鳥居隆、三橋雅子、谷保孝、田中 淳、小島夏彦
国内会議 物理学会 口頭(一般)
2016年09月【発表要旨集】 2016年09月
-
火星移住計画を題材とした分野横断型 PBLの実施
三橋雅子、鳥居隆、小島夏彦、田中 淳、谷保孝、藤元 章
国内会議 日本理科教育学会 ( 信州大学 ) 口頭(一般)
2016年08月【発表要旨集】 2016年08月
-
琵琶湖西岸近江舞子地域の臨湖扇状地群の陸上と水中における堆積地形と堆積物」、
田中 淳、 前島 渉
口頭(一般)
2003年09月 -
琵琶湖西岸比良-近江舞子地域の臨湖扇状群の形態的特徴と堆積物
田中淳、前島渉、野村晶司
口頭(一般)
2002年09月 -
琵琶湖西岸比良ー近江舞子地域の臨湖扇状地群(1):扇状地の形態的特徴.
前島渉、田中淳、野村晶司
口頭(一般)
2002年06月 -
琵琶湖西岸比良ー近江舞子地域の臨湖扇状地群(2):水中ROVを用いた湖底表層堆積物の観察.
田中淳、前島渉、野村晶司
口頭(一般)
2002年06月 -
インド東部タルチール・ゴンドワナ堆積盆のタルチ-ル層群のリズマイト
前島渉・中条武司・田中淳・Rajashree Das・K.L.Pandya
口頭(一般)
2001年09月 -
「工学部における地学教育」
藤田 崇・田中 淳
国内会議 の本応用地質学会 口頭(一般)
1999年10月 -
「大学における地学教育ー環境・防災問題を柱としてー」
藤田 崇・田中 淳
国内会議 日本地質学会 口頭(一般)
1999年10月