吉田 悦子 (ヨシダ エツコ)

写真a

職名

助教授・准教授

ホームページ

https://researchmap.jp/eyip

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 大阪大学  法学研究科  博士課程  単位取得満期退学  日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 大阪大学 -  修士(法学)  新領域法学

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 2016年04月
    -
    継続中
     

    日本薬学会  日本国

  • 2013年04月
    -
    継続中
     

    日本知財学会  日本国

  • 2016年04月
    -
    継続中
     

    日本工業所有権法学会  日本国

  • 2016年04月
    -
    継続中
     

    比較法学会  日本国

  • 2016年04月
    -
    継続中
     

    著作権法学会  日本国

全件表示 >>

所属学会委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2018年09月
    -
    2019年03月

    近畿経済産業局 デザイン・ドリブン知財ミックス調査事業委員会   検討委員

  • 2019年08月
    -
    2020年03月

    近畿経済産業局 「デザインノート」調査研究事業委員会   代表委員

  • 2020年03月
    -
    2021年11月

    AIPPI議題検討委員会(特許)   委員

  • 2020年04月
    -
    継続中

    中曽根平和研究所   研究委員

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 新領域法学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • The Theory and Practice of Determining Co-inventorship: A Case Study from University Research Activities.

    吉田 悦子  ( 単著 )

    Patents & Licensing   50 ( 6 ) 6 - 16   2021年06月

    研究論文(学術雑誌)  英語

  • A Study on Inventorship in Japan and its Application to AI-related Inventions

    吉田 悦子  ( 単著 )

    Osaka University Law Review   68   71 - 82   2021年02月

    研究論文(大学,研究機関紀要)  英語

著書 【 表示 / 非表示

  • 図録 知的財産法

    前田健・金子敏哉・青木大也 (編) ほか  ( 分担執筆   担当範囲:第3部特許法 23, 24 )

    弘文堂  2021年12月  教科書  日本語

  • 知的財産権訴訟の煌めき : 高部眞規子裁判官退官記念論文集

    吉田 悦子、竹中 俊子  ( 共著   担当範囲:発明者の認定ー動態管理システム事件 )

    金融財政事情研究会,きんざい  2021年12月  単行本(学術書)  日本語