職名 |
教授 |
所属学会 【 表示 / 非表示 】
-
1995年08月
日本化学会 日本国
-
1996年08月
日本応用物理学会 日本国
-
2015年08月
日本物理教育学会 日本国
-
2018年08月
日本理科教育学会 日本国
-
2021年04月
American Association of Physics Teachers アメリカ合衆国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
スマホやセンサーを使った物理実験のオンライン授業への活用 -新しい物理概念構築法(超音波センサー、鉄道模型等を活用した実験例)-
安達 照 ( 単著 )
理科の教育 828 6 - 9 2021年07月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
スマートフォンに接続した超音波センサーを用いた鉄道模型の運動の測定
安達 照 ( 単著 )
物理教育 68 ( 4 ) 234 - 237 2020年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
スマートフォンに接続した超音波センサーを用いた運動の法則の実験
安達 照 ( 単著 )
物理教育 67 31 - 34 2019年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
スマートフォンの加速度センサーを用いた水平投射実験
安達 照 ( 単著 )
応用物理教育 42 ( 1 ) 57 - 60 2018年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
スマホのソフトウェア開発とそれを用いた物理教育
安達 照 ( 単著 )
東レ理科教育賞受賞作品集 6 - 10 2018年06月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
著書 【 表示 / 非表示 】
-
New Physics Experiments using Model Train and Smartphone Apps: (Volume 1 Constant-Velocity Motion)
Akira Adachi ( 単著 )
Kindle E-Books 2021年03月 単行本(一般書) 英語
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本物理教育学会奨励賞
日本物理教育学会 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
受賞国:日本国
-
東レ理科教育賞
公益財団法人 東レ科学振興会 国内外の国際的学術賞
受賞国:日本国
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
オンライン授業におけるスマートフォンを用いた物理実験に関する研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 21K02954
研究期間:2021年04月 - 2024年03月
-
スマートフォンとセンサーとを活用するアプリケーション開発と物理実験への応用
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 19H00087
研究期間:2019年04月 - 2020年03月
-
スマートフォンの物理センサーを用いたアプリケーションの開発と物理教育への応用
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 17H00166
研究期間:2017年04月 - 2018年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度日本物理教育学会奨励賞記念講演 スマートフォンの内部センサーや外部センサーを活用するアプリ開発と物理教育への応用
安達 照
国内会議 日本物理教育学会 物理教育研究大会 口頭(一般)
2021年08月 -
Experiment of Model Train Motion using an Ultrasonic Sensor Connected to a Smartphone
Akira Adachi
国際会議 American Association of Physics Teachers Summer Meeting ポスター(一般)
2021年08月