|
職名 |
講師 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
化学気相反応によるSiCナノファイバーの成長
津田大,三宅紘子, 前川和仁, 成澤雅紀, 間渕博 ( 単著 )
公益社団法人日本セラミックス協会 第20回秋季シンポジウム 講演予稿集 2007年
研究論文(学術雑誌) 日本語
その他研究活動 【 表示 / 非表示 】
-
パテントコンテスト授賞式
フィールドワーク 文部科学省 特許庁 日本弁理士会 工業所有権情報・研修館.
2023年04月-継続中 -
パテントコンテスト授賞式
フィールドワーク 文部科学省 特許庁 日本弁理士会 工業所有権情報・研修館.
2023年04月-継続中 -
パテントコンテスト授賞式
フィールドワーク 文部科学省 特許庁 日本弁理士会 工業所有権情報・研修館.
2023年04月-継続中
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
先行技術調査と該調査を利用した効果的な出願方法
三宅紘子
国際会議 第 26 回 IPI-Forum ( 大阪工業大学 ) 口頭(一般)
2022年02月 -
特許制度の概要と出願手続きの留意事項
三宅紘子
国内会議 令和3年度知財研修 ( 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 和泉センター ORISTホール ) 口頭(一般)
2021年12月 -
著作物性
三宅紘子
国内会議 著作権実務者養成講座 ( 大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル25階 ) 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2018年08月 -
著作物性
三宅紘子
国内会議 著作権実務者養成講座 ( 大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル25階 ) 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2017年08月
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
令和6年度パテントコンテスト受賞
2025年04月-継続中その他 単独
代表者名:三宅 紘子
-
令和5年度パテントコンテスト受賞
2024年04月-継続中その他 単独
代表者名:三宅 紘子
-
令和6年度パテントコンテスト
2024年04月-2025年03月その他 単独
代表者名:三宅 紘子
-
令和5年度パテントコンテスト
2023年04月-2024年03月その他 単独
代表者名:三宅 紘子
-
令和4年度パテントコンテスト受賞
2023年04月-2024年03月その他 単独
代表者名:三宅 紘子
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
大阪発明協会セミナー
2025年10月上記題材についてセミナーを行った。
-
知財総合支援窓口 窓口派遣専門家
2024年04月-現在特許庁が2011年度から「知財総合支援窓口」を47都道府県に設置し、中小企業等が抱える様々な経営課題について、「知的財産」の側面から解決を図る支援事業を行っており、その支援専門家として活動する
-
知財総合支援窓口 窓口派遣専門家
2024年04月-現在特許庁が2011年度から「知財総合支援窓口」を47都道府県に設置し、中小企業等が抱える様々な経営課題について、「知的財産」の側面から解決を図る支援事業を行っており、その支援専門家として活動する
-
私のお仕事
2023年12月弁理士の仕事を紹介した。
-
出張講義
2023年11月高校生に知的財産に関する出張講義を行った。