職名 |
講師 |
研究分野・キーワード |
計量言語学、応用言語学 |
ホームページ |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
神戸大学 国際文化学研究科 外国語教育コンテンツ論 修士課程 修了 日本国
-
神戸大学 国際文化学研究科 外国語教育コンテンツ論 博士課程 修了 日本国
所属学会 【 表示 / 非表示 】
-
2016年07月-継続中
大学英語教育学会(JACET) 日本国
-
2016年07月-継続中
外国語教育メディア学会(LET) 日本国
-
2017年09月-継続中
英語コーパス学会(JAECS) 日本国
-
2018年10月-継続中
全国英語教育学会(JASELE) 日本国
-
2018年10月-継続中
関西英語教育学会(KELES) 日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
シソーラスを活用した語彙学習の効果検証―多岐選択問題作成を通して―
中西淳 ( 単著 )
外国語教育メディア学会関西支部研究集録 2022年04月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
スマートフォンを用いた新たな英単語学習の検討―Google Form とKahoot! を組み合わせた授業実践をふまえて―
中西淳 ( 単著 )
e-Learning教育研究 2021年04月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
日本人英語学習者コーパスにおける前置詞誤用の記述的研究-at・in・on の基本前置詞に注目して-
中西淳 ( 単著 )
中部地区英語教育学会紀要 2021年04月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
学習者属性が前置詞使用に与える影響―多層的対照中間言語分析の結果をふまえて―
中西淳,神谷健一,山内真理 ( 共著 )
統計数理研究所共同研究リポート 2020年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
シソーラスを用いた多岐選択問題作成タスクによる語彙学習の効果
日本私立学校振興・共済事業団 若手研究者奨励金
研究期間:2022年04月 - 2023年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
語彙ネットワークの構築を⽬指した語彙指導の実践—問題作成タスクを通して—
中西淳
国際会議 2021年度⼤学英語教育学会(JACET)関⻄⽀部⼤会 口頭(一般)
2021年11月 -
スマートフォンを用いた英単語学習の検討―GoogleFormとKahoot!を組み合わせた授業実践をふまえて―
中西淳, 神谷健一, 山内真理
国際会議 e-Learning教育学会第18回大会 口頭(一般)
2020年08月 -
四択問題作成ツールを用いたKahoot!対応データの出力
中西淳, 山内真理, 神谷健一
国際会議 FLExICT Expo 2019 口頭(一般)
2020年02月 -
The Use of Prepositions by Japanese Learners of English: From the Viewpoint of Sophisticated Contrastive Interlanguage Analysis
NAKANISHI Atsushi
国際会議 Learner Corpus Studies in Asia and the World (LCSAW) 4th Meeting Kobe Joint Conference 2019 ポスター(一般)
2019年09月 -
学習者レベルを考慮した前置詞onの語義記述の考案―辞書とコーパスの調査をふまえて―
中西淳
国際会議 統計数理研究所言語系共同研究グループ夏季研究会 口頭(一般)
2019年09月