﨑山 亮一 (サキヤマ リョウイチ)

Ryoichi SAKIYAMA

写真a

職名

助教授・准教授

研究分野・キーワード

化学工学、組織工学、再生医療学、医用工学、

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 九州大学  工学研究科  化学システム工学専攻  博士課程  修了  日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 九州工業大学 -  情報工学  情報工学

  • 九州工業大学 -  情報工学  情報工学

  • 九州大学 -  工学  生物機能・バイオプロセス

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 1997年06月
    -
    継続中
     

    日本人工臓器学会  日本国

  • 1998年06月
    -
    継続中
     

    化学工学会  日本国

  • 2002年05月
    -
    継続中
     

    日本再生医療学会  日本国

  • 2005年04月
    -
    継続中
     

    日本透析医学会  日本国

  • 2018年06月
    -
    継続中
     

    いつでもどこでも血液浄化インターナショナル  日本国

所属学会委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2015年04月
    -
    継続中

    化学工学会 バイオ部会    幹事

  • 2019年06月
    -
    2020年03月

    日本透析医学会 学術小委員会「血液浄化に関する新技術検討小委員会」   委員

  • 2020年04月
    -
    2021年03月

    日本透析医学会 学術小委員会「血液浄化に関する新技術検討小委員会」   委員

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 生体医工学・生体材料学

  • 生物機能・バイオプロセス

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 腹膜透析液評価のための細胞シート工学を用いた新規in vitro腹膜モデルの開発

    﨑山亮一  ( 単著 )

    化学工業   72 ( 3 ) 194 - 200   2021年03月

    研究論文(学術雑誌)  日本語

  • Hepatocyte Growth Factor-Secreting Mesothelial Cell Sheets Suppress Progressive Fibrosis in a Rat Model of CKD.

    M Oka, S Sekiya, R Sakiyama,T Shimizu, K Nitta  ( 共著 )

    Journal of American Society Nephrology   30 ( 2 ) 261 - 276   2019年01月

    研究論文(学術雑誌)  英語

  • Evaluation of the mass transfer rate using computer simulation in a three-dimensional interwoven hollow fiber-type bioartificial liver.

    R Sakiyama, H Hamada, BJ Blau, N Freyer, K Zeilinger, F Schubert, T Miki  ( 共著 )

    Biotechnology letter   40 ( 11-12 ) 1567 - 1578   2018年09月

    研究論文(学術雑誌)  英語

    DOI

  • Clinical translation of bioartificial liver support systems with human pluripotent stem cell-derived hepatic cells

    R Sakiyama, BJ Blau, T Miki  ( 共著 )

    World journal of gastroenterology   23 ( 11 ) 1974 - 1979   2017年03月

    研究論文(学術雑誌)  英語

  • Peritoneal cell sheets composed of mesothelial cells and fibroblasts prevent intra‐abdominal adhesion formation in a rat model

    K Kawanishi, M Yamato, R Sakiyama, T Okano, K Nitta  ( 共著 )

    Journal of tissue engineering and regenerative medicine   10 ( 10 ) 855 - 866   2016年10月

    研究論文(学術雑誌)  英語

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 生体内移動論

    酒井清孝, 宮坂武寛, 酒井崇匡, 﨑山亮一, 望月精一, 山下明泰, 福田 誠, 酒井宏水, 長瀬健一, 堀内 孝, 酒井康行, 井嶋博之  ( 共訳   担当範囲:3 体液と細胞膜の物理的特性 )

    朝倉書店  2021年08月  単行本(一般書)  日本語

  • 臨床工学講座 生体機能代行装置学 血液浄化療法装置 第2版

    竹沢真吾、小久保兼一、山下明泰、石森勇、﨑山亮一、  ( 分担執筆 )

    医歯薬出版株式会社  2019年03月  単行本(学術書)  日本語

  • 臨床工学講座 生体機能代行装置学 血液浄化療法装置 第10版

    竹澤真吾, 﨑山亮一 他  ( 共著 )

    医歯薬出版株式会社  2018年01月  単行本(学術書)  日本語

  • 臨床工学講座 生体機能代行装置学 血液浄化療法装置 第1版

    竹澤真吾, 﨑山亮一 他  ( 共編者 )

    医歯薬出版株式会社  2011年01月  単行本(学術書)  日本語

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 腎組織の構築・再生技術

    﨑山亮一  ( 単著 )

    人工臓器 ( 日本人工臓器学会 ) 49 ( 3 ) 142 - 145   2020年12月

    総説・解説(大学・研究所紀要)  日本語

  • 体外循環技術

    﨑山亮一  ( 単著 )

    人工臓器 ( 日本人工臓器学会 ) 3 ( 48 ) 205 - 208   2019年12月

    総説・解説(学術雑誌)  日本語

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • 日本人工臓器学会 学術小委員会 広領域

    フィールドワーク 

    2022年04月
    -
    継続中
     

  • 日本透析医学会学術委員会 血液浄化に関する新技術検討小委員会

    フィールドワーク  日本透析医学会 

    2021年04月
    -
    2022年03月
     

  • 日本透析医学会学術委員会 血液浄化に関する新技術検討小委員会

    フィールドワーク  日本透析医学会 

    2020年04月
    -
    2021年03月
     

  • 日本透析医学会学術委員会 血液浄化に関する新技術検討小委員会

    フィールドワーク  日本透析医学会 

    2019年04月
    -
    2020年03月
     

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • ホスト血管への早期結合を可能とする積層化腹膜シートの構築・選定と癒着防止への 応用

    日本学術振興会 

    研究期間:2021年04月  -  2024年03月 

  • 慢性血液透析治療における心筋拍動能最適制御の技術基盤の構築

    日本学術振興会 

    研究期間:2021年04月  -  2024年03月 

  • 細胞シート積層化技術を用いた血管管腔付腹膜組織の癒着防止効果

    公益財団法人 テルモ生命科学振興財団 

    研究期間:2021年01月  -  2021年12月 

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 血液透析液K濃度を再考するためのフィルム培 養を用いたマウス横紋筋組織に与えるKの影響

    﨑山亮一, 河上遥奈, 丸毛陽太, 嘉悦勇太, 長森英二

    国内会議  第67回日本透析医学会学術集会・総会   ( 神奈川県横浜市パシフィコ横浜 )  シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)

    2022年06月
    -
    2022年07月

  • AIを用いた血液浄化器選択の可能性

    﨑山亮一, 今田堅心

    国内会議  第67回日本透析医学会学術集会・総会   ( 神奈川県横浜市パシフィコ横浜 )  シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)

    2022年06月
    -
    2022年07月

  • ダイアライザの内部濾過の経時変化

    﨑山 亮一

    国内会議  日本医工学治療学会第38回学術大会  ( 大和屋本店 コンベンションホール(愛媛県松山市) )  シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)

    2022年05月
     
     

  • 3層腹膜モデルを用いた腹膜透析液の評価

    﨑山亮一, 河上遥奈

    国内会議  第21回再生医療学会  ( オンライン )  口頭(一般)

    2022年03月
     
     

  • 血液透析におけるカリウム補正値のマウス横紋筋細胞C2C12への影響

    﨑山亮一, 河上遥奈, 丸毛陽太, 嘉悦勇太, 長森英二

    国内会議  第21回再生医療学会  ( オンライン )  口頭(一般)

    2022年03月
     
     

全件表示 >>

 

ティーチング・ポートフォリオ 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    教育の理念:

    社会・時代の要請に応え、専門学術の基礎と実践的応用力を身に付けるとともに、広い視野と豊かな人間性を涵養し、新しい知的・技術的創造を目指す開拓者精神にあふれた、心身ともにたくましい専門職業人を育成する。
    資格試験に合格できるスキルと忍耐力を育成する。

    教育の理念の具現化・成果等:

    医療現場で活躍できる工学者としての資格の一つであるME2種を合格できる講義・課題・評価を行い、心身ともにたくましい専門職業人を育成する。 ME2種を受験希望の学生が、2021年度に少なくとも2人の学生から問い合わせがあった。

    今後の目標・改善点等:

    ME2種の合格者を、毎年2名だす。そのために、学生に広くME2種取得後の利点を広報する。

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 生命物理演習   ( 講義 )

  • 医工学実験   ( 実験実習 )

  • 人工臓器   ( 講義 )

  • バイオ人工臓器特論   ( 講義 )

  • 生体物性工学   ( 講義 )

全件表示 >>