藤本 哲生 (フジモト テツオ)

FUJIMOTO Tetsuo

写真a

職名

助教授・准教授

研究分野・キーワード

地盤工学,耐震工学

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 山口大学   工学部   社会建設工学科   日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 山口大学  理工学研究科  社会建設工学専攻  修士課程  修了  日本国

  • 山口大学  理工学研究科  システム設計工学系専攻  博士課程  修了  日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 山口大学 -  学士(工学)  地盤工学

  • 山口大学 -  修士(工学)  地盤工学

  • 山口大学 -  博士(工学)  地盤工学

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 2011年04月
    -
    継続中
     

    地盤工学会  日本国

  • 2015年07月
    -
    継続中
     

    土木学会  日本国

  • 2016年04月
    -
    継続中
     

    農業農村工学会  日本国

  • 2018年06月
    -
    継続中
     

    ダム工学会  日本国

  • 2018年06月
    -
    継続中
     

    日本自然災害学会  日本国

全件表示 >>

所属学会委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2010年05月
    -
    2013年03月

    地盤工学会 大ひずみ領域を考慮した土の繰返しせん断特性に関する研究委員会   委員

  • 2017年09月
    -
    2020年08月

    土木学会 地盤工学委員会 斜面工学研究小委員会   委員

  • 2023年04月
    -
    継続中

    地盤工学会 関西支部   幹事

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 地盤工学

  • 耐震工学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 技術士(建設)

  • 測量士

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダム(CFRD)の耐震性評価手法の確立に向けた研究

    共同研究  

    研究期間:2018年04月  -  継続中

    CFRD、ロックフィルダム、耐震設計、模型実験

    国内共同研究

  • ため池堤体の豪雨時の安定性評価手法の確立に向けた研究

    研究期間:2018年07月  -  継続中

    ため池,堤体,豪雨,浸透,すべり破壊

    個人研究

  • 拘束圧下で養生したセメント安定処理土の強度・変形特性に関する研究

    研究期間:2018年04月  -  継続中

    セメント安定処理土、拘束圧、強度増加

    個人研究

  • 自然災害による既存ストックの被害形態の把握と維持管理への反映に向けた研究

    研究期間:2018年04月  -  継続中

    自然災害、被害調査、維持管理

    個人研究

  • 常時微動測定による土構造物の健全性評価に関する基礎的研究

    研究期間:2022年04月  -  継続中

    個人研究

論文 【 表示 / 非表示

  • ガンロック枠を用いた切土擁壁の試験施工ならびに地震時挙動に関する基礎的研究

    藤本哲生,吉村隆顯,鈴木素之,三原孝文,三浦房紀  ( 共著 )

    第63回地盤工学シンポジウム論文集     2-2.3-1 - 2-2.3-6   2022年12月

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  日本語

  • Analysis of embankment failure mechanism in reservoirs due to rainfall infiltration during heavy rainfall

    Atsushi Koyama, Tetsuo Fujimoto, Daisuke Suetsugu and Yoshinori Fukubayashi  ( 共著 )

    Geomatics, Natural Hazards and Risk   13 ( 1 ) 1849 - 1866   2022年07月

    研究論文(学術雑誌)  英語

    DOI

  • ガンロック枠を用いた切土擁壁の地震時挙動に関する基礎的検討

    藤本哲生,吉村隆顯,鈴木素之  ( 共著 )

    第1回応用斜面工学シンポジウム論文集     63 - 66   2021年12月

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  日本語

  • 上載圧下で養生したセメント安定処理土の強度発現に及ぼす排水距離の影響

    藤本哲生,寺嶋瞬,大迫将輝,山下凌平,鈴木素之  ( 共著 )

    地盤工学会中国支部論文報告集「地盤と建設」   38 ( 1 ) 99 - 104   2020年12月

    研究論文(学術雑誌)  日本語

  • 2019年台風第19号等による豪雨で決壊したため池堤体の特徴と決壊要因の推定

    藤本哲生,栗林健太郎,棚谷南海彦,黒田修一  ( 共著 )

    土木学会論文集B1(令和元年風水害報告特別企画)   76 ( 1 ) 370 - 384   2020年12月

    研究論文(学術雑誌)  日本語

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 地盤材料の動的特性試験

    藤本哲生  ( 単著 )

    砂防学会誌 ( 砂防学会 ) 73 ( 6 ) 48 - 52   2021年03月

    総説・解説(学術雑誌)  日本語

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • 2019年台風19号等による宮城県角田市内のため池の被害調査

    フィールドワーク 

    2020年12月
     
     
     

  • 2019年8月豪雨による佐賀県武雄市内のため池の被害調査

    フィールドワーク 

    2020年09月
     
     
     

  • 2019年台風19号等による宮城・福島・栃木県内のため池の被害調査

    フィールドワーク 

    2019年11月
    -
    2020年01月
     

  • 2019年8月豪雨による佐賀県内のため池の被害調査

    フィールドワーク 

    2019年10月
    -
    2020年03月
     

  • 2019年山形県沖の地震による地盤・土構造物の被害調査

    フィールドワーク 

    2019年06月
     
     
     

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第1回応用斜面工学シンポジウム優秀論文賞

    応用斜面工学研究会   国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • 平成30年度 国土交通行政関係功労者表彰 優秀建設技術者(業務)事務所長表彰

    国土交通省近畿地方整備局淀川ダム統合管理事務所   その他の賞 

    受賞国:日本国

  • 第53回研究発表講演会若手優秀発表者賞

    土木学会中国支部   国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 常時微動測定による盛土造成地の健全性評価に関する基礎的研究

    公益財団法人土科学センター財団  2022年度研究助成

    研究期間:2022年04月  -  2023年03月 

  • 遮水シート工法を用いた表面遮水壁型ため池の豪雨による被災メカニズムの解明

    公益財団法人土科学センター財団  2021年度研究助成

    研究期間:2021年04月  -  2022年03月 

  • 豪雨時のため池堤体下流面のすべり破壊に対する安定性照査手法の確立に向けた研究

    公益財団法人土科学センター財団  2020年度研究助成

    研究期間:2020年04月  -  2021年03月 

  • セメント安定処理土の拘束圧による強度増加に及ぼす排水距離の影響についての研究

    一般財団法人土科学センター財団  2018年度(第二期)研究助成

    研究期間:2018年06月  -  2019年05月 

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 谷地形に造成されたため池堤体への降雨浸透挙動の解明に関する研究

    川野純也,神山惇,末次大輔,福林良典,藤本哲生

    国内会議  令和4年度土木学会西部支部研究発表会  ( 熊本県熊本市 )  口頭(一般)

    2023年03月
     
     

    【発表要旨集】 令和4年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集  Ⅲ-10  2023年03月

  • ガンロック枠を用いた擁壁構造の地震時挙動に関する基礎的研究

    藤本哲生,吉村隆顯,鈴木素之

    国内会議  土木学会全国大会第77回年次学術講演会  ( 京都府京都市 )  口頭(一般)

    2022年09月
     
     

    【発表要旨集】 土木学会全国大会第77回年次学術講演会講演概要集  CS10-71  2022年09月

  • コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダムの耐震性評価に関する基礎的研究(その5)-縮小模型を用いた鉛直継目の挙動の確認-

    大越靖広,佐藤英明,黒田修一,野谷正明,平松大周,藤本哲生

    国内会議  土木学会全国大会第77回年次学術講演会  ( 京都府京都市 )  口頭(一般)

    2022年09月
     
     

    【発表要旨集】 土木学会全国大会第77回年次学術講演会講演概要集  Ⅲ-403  2022年09月

  • コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダムの耐震性評価に関する基礎的研究(その4)-鉛直継目の挙動に関する予測解析-

    平松大周,黒田修一,野谷正明,大越靖広,佐藤英明,藤本哲生

    国内会議  土木学会全国大会第77回年次学術講演会  ( 京都府京都市 )  口頭(一般)

    2022年09月
     
     

    【発表要旨集】 土木学会全国大会第77回年次学術講演会講演概要集  Ⅲ-402  2022年09月

  • 2019年10月豪雨による表面遮水壁型ため池の破堤メカニズムに関する一考察

    藤本哲生,山花直哉,栗林健太郎,棚谷南海彦,黒田修一

    国内会議  2022年度第71回農業農村工学会大会講演会  ( 石川県金沢市 )  口頭(一般)

    2022年08月
    -
    2022年09月

    【発表要旨集】 2022年度第71回農業農村工学会大会講演会講演要旨集  7-30  2022年08月

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 土質力学b   ( 講義 )

  • 土質力学b演習   ( 演習 )

  • 土構造・道路工学   ( 講義 )

  • 土構造特論   ( 講義 )

  • CAD/CG演習   ( 演習 )

全件表示 >>

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 国際PBL(C科)の担当

    2019年08月
     
     

    その他  共同

    共同者名:杉本賢二先生 

  • 国際PBL(C科)の担当

    2018年08月
     
     

    その他  共同

    代表者名:今川雄亮先生 

 

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 京都市建設局総合評価方式及びプロポーザル等に係るアドバイザー

    2023年04月
    -
    2024年03月

  • 京都市建設局総合評価方式及びプロポーザル等に係るアドバイザー

    2022年04月
    -
    2023年03月

  • 京都市建設局総合評価方式及びプロポーザル等に係るアドバイザー

    2021年04月
    -
    2022年03月

  • 建設技術展2020近畿への出展

    2020年10月
     
     

  • 科学の甲子園第10回大阪府大会(実技競技)の実施・採点・講評

    2020年08月
    -
    2020年10月

全件表示 >>