職名 |
助教授・准教授 |
研究分野・キーワード |
統計学,ファイナンス,オペレーションズ・リサーチ |
ホームページ |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大阪工業大学 工学研究科 経営工学専攻 (専攻科目:統計工学) 修士課程 修了 日本国
-
大阪工業大学 工学研究科 経営工学専攻 (専攻科目:統計工学) 博士課程 修了 日本国
-
大阪大学 経済学研究科 経営学系専攻 (専攻分野:オペレーションズ・リサーチ、ファイナンス) 博士課程 修了 日本国
所属学会 【 表示 / 非表示 】
-
日本ファイナンス学会 日本国
-
日本統計学会 日本国
-
公益社団法人 日本オペレーションズ・リサーチ学会 日本国
-
2011年01月-継続中
公益社団法人 日本証券アナリスト協会 その他
所属学会委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
2013年04月-継続中
公益社団法人 日本証券アナリスト協会 関西地区交流会連絡員
-
2015年02月-継続中
公益社団法人 日本オペレーションズ・リサーチ学会 関西支部運営委員,不確実性環境下の意思決定モデリング研究部会幹事
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
ランダム・ウォークに基づくリスクとリターンと手数料の均衡関係
研究期間:2017年04月 - 2018年03月
正規分布、リスクとリターン、平均と分散
個人研究
2017年7月 大阪大学大学院経済学研究科大西ゼミ研究会発表
2017年9月 OR学会秋季研究発表会発表(関西大学)
2017年11月 京都大学数理解析研究所RIMS研究集会発表(京都大学)
2018年1月 京都大学数理解析研究所講究録受理 -
手数料を考慮したアクティブ運用成果の不確実性評価法
研究期間:2016年04月 - 2017年03月
アクティブ運用,手数料,均衡
個人研究
-
手数料を考慮したアクティブ運用成果の不確実性評価法
研究期間:2015年04月 - 2016年03月
アクティブ運用,手数料,均衡
個人研究
-
手数料を考慮したアクティブ運用成果の不確実性評価法
研究期間:2014年04月 - 2015年03月
アクティブ運用,手数料,均衡
個人研究
-
手数料を考慮したアクティブ運用成果の不確実性評価法
研究期間:2013年04月 - 2014年03月
アクティブ運用,手数料,均衡
国内共同研究
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Shingo Nakanishi, Masamitsu Ohnishi ( 共著 )
京都大学数理解析研究所講究録 ( 2078 ) 58 - 64 2018年
研究論文(大学,研究機関紀要) 英語
-
中西真悟 ( 単著 )
京都大学数理解析研究所講究録 ( 2044 ) 101 - 111 2017年09月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
手数料を考慮した株式ポートフォリオにおけるアクティブ運用の不確実性
中西真悟 ( 単著 )
大阪大学大学院経済学専攻博士論文 ( 17777 ) 1 - 166 2015年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
平均分散モデルの特徴と不確実性に関する考察 ― 数理モデルとMicrosoft Excel活用によるデータ分析 ―
中西 真悟 ( 単著 )
大阪工業大学紀要 59 ( 2 ) 17 - 46 2015年01月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
著書 【 表示 / 非表示 】
-
材料強度の確率モデル
中西 真悟 ( 共著 )
養賢堂 2002年12月 単行本(学術書) 日本語
【原書情報】 材料強度確率モデル研究会
-
経営統計学ノート
中西 真悟 ( 単著 )
大阪工業大学生活協同組合 単行本(学術書) 日本語
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
情報の窓:第40回企業事例交流会ルポ
中西真悟 ( 単著 )
日本オペレーションズ・リサーチ学会誌:経営の科学 ( 日本オペレーションズ・リサーチ学会 ) 63 ( 2 ) 107 - 109 2018年02月
その他記事 日本語
-
情報の窓:2014年春季研究発表会ルポ
北條仁志・壇 寛成・中西真悟 ( 共著 )
オペレーションズ・リサーチ : 経営の科学, 8月号, Vol.59, No.8, pp.497-501 (2014.4) ( オペレーションズ・リサーチ : 経営の科学, 8月号 ) 59 ( 8 ) 497 - 501 2014年08月
会議報告等 日本語
-
情報の窓:第28回企業事例交流会ルポ
オペレーションズ・リサーチ
( 日本オペレーションズ・リサーチ学会 ) 2012年02月
-
システム信頼性設計における標準化空間への設計点写像法
中西真悟、中易秀敏 ( 共著 )
材料システム ( 金沢工業大学 ) 15 43 - 59 1996年11月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
標準正規分布のある幾何学的特性の考察
中西真悟、大西匡光
国内会議 平成29年度RIMS研究集会「不確実性の下での意思決定理論とその応用」 ( 京都大学、京都市 ) 口頭(一般)
2017年11月 -
27パーセントルールと逆ミルズ比を用いたリスクと正負のリターンの統計学的特性と幾何学的特性
中西真悟、大西匡光
国内会議 日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年秋季研究発表会 ( 関西大学、大阪府吹田市 ) 口頭(一般)
2017年09月 -
ランダム・ウォークから見える正規分布のリスクとリターンの統計学的特性と幾何学的特性
中西真悟、大西匡光
国内会議 大阪大学大学院経済学専攻大西研究室研究会 ( 大阪大学 , 大阪府豊中市 ) 口頭(一般)
2017年07月 -
集合共有住宅の大規模修繕計画の経済性評価の不確実性", 平成28年度RIMS研究集会
中西真悟
国内会議 RIMS研究集会「確率的環境下における数理モデルの理論と応用」 ( 京都大学,京都市左京区 ) 口頭(一般)
2016年11月【発表要旨集】 平成28年度RIMS研究集会「確率的環境下における数理モデルの理論と応用」 1 - 11 2017年10月
-
Equilibrium point on standard normal distribution between expected growth return and its risk
S. Nakanishi
国際会議 28th European Conference on Operational Research 口頭(一般)
2016年07月【発表要旨集】 Abstract of EURO 1 - 1 2016年07月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
統計工学特論 ( 講義 )
2007年度から2013年度まで
経営工学専攻博士前期課程科目 -
経営統計学ⅠⅡ ( 講義 )
技術マネジメント学科担当科目
-
オペレーションズ・リサーチⅠ、OR入門 ( 講義 )
技術マネジメント学科担当
OR入門は経営工学科担当 -
ファイナンス工学、技術マネジメント演習(投資意思決定法担当) ( 講義 )
技術マネジメント学科担当
-
経営工学基礎演習b、統計学基礎 ( 講義 )
経営工学基礎b:経営工学科高校確率統計復習
統計学基礎:知的財産学部担当
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
不確実性環境下の意思決定モデリング研究部会幹事
2015年04月-2016年03月不確実性に関する意思決定の諸問題の数理モデリング等の講演会を年間5回開催の幹事を務める。