研究発表 - 皆川 健多郎
-
自動車部品加工業における納期短縮とその精度向上
河村泰典、皆川健多郎、中島健一、能勢豊一
口頭(一般)
2009年11月 -
金属加工企業の生産工程にV-FMSを導入した分析と検証
川村武大、皆川健多郎、能勢豊一、河村泰典
口頭(一般)
2009年11月 -
「ものづくり“智恵リンピック”」の実践展開の研究(第1報)
皆川健多郎、樽野泰規、斉藤豊、丸山正男
口頭(一般)
2009年10月 -
「ものづくり“智恵リンピック”」の展開事例(第1報)
丸山正男、樽野泰規、斉藤豊、皆川健多郎
口頭(一般)
2009年10月 -
課題の設定・抽出方法の開発~MM法~
丸山正男、樽野泰規、斉藤豊、皆川健多郎
口頭(一般)
2009年10月 -
ものづくり“智恵リンピック”による人材育成
丸山正男、樽野泰規、斉藤豊、青木良太、皆川健多郎
口頭(一般)
2009年06月 -
ものづくり人材育成プログラム開発のためのカリキュラムに関する研究
皆川健多郎、竹本菊郎、丸山正男
口頭(一般)
2009年06月 -
大阪工業大学における産学連携の取り組み
北條 勝彦、皆川 健多郎
口頭(一般)
2008年03月 -
産学連携にて開発した“ものづくり改革プロ”育成コース
皆川 健多郎
口頭(一般)
2007年11月 -
ものづくり中核人材の育成
皆川 健多郎
口頭(一般)
2007年11月 -
ものづくり中核人材の育成
皆川 健多郎
口頭(一般)
2007年09月 -
産学連携による“ものづくり革新推進リーダー”育成プログラム
皆川 健多郎
口頭(一般)
2007年09月 -
学内厚生施設の購買データの解析とその活用に関する研究
皆川 健多郎
口頭(一般)
2007年08月 -
購買データを用いた経営教育に関する基礎研究―学内厚生施設のEdyデータを活用して―
皆川 健多郎
口頭(一般)
2007年06月 -
製造中核人材育成と大阪工業大学ものづくりマネジメントセンターの取り組み
皆川健多郎
口頭(一般)
2007年03月 -
家電・機械など組立産業における“ものづくり革新推進リーダー”育成プログラム
皆川健多郎
口頭(一般)
2007年01月 -
製造中核人材育成のための教育システム
皆川健多郎
口頭(一般)
2006年12月 -
寿命に制限のある食品の最適発注政策
榎本賢吾,皆川健多郎,中島健一,能勢豊一
口頭(一般)
2006年12月 -
回収システムにおけるデポジット価格決定に関する研究
長田耕一郎,皆川健多郎,中島健一,能勢豊一
口頭(一般)
2006年12月 -
環境負荷を考慮した先手管理オペレーション・マネジメントに関する研究
平田 大,皆川健多郎,中島健一,能勢豊一
口頭(一般)
2006年12月