皆川 健多郎 (ミナガワ ケンタロウ)

MINAGAWA Kentaro

写真a

職名

教授

研究分野・キーワード

経済性工学、インダストリアル・エンジニアリング、人材育成

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 大阪工業大学   工学部   経営工学科   日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 大阪工業大学  工学研究科  経営工学専攻  修士課程  修了  日本国

  • 大阪工業大学  工学研究科  経営工学専攻  博士課程  単位取得満期退学  日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 大阪工業大学 -  修士(工学)  

  • 大阪工業大学 -  博士(工学)  社会システム工学・安全システム

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 1992年04月
    -
    継続中
     

    公益社団法人 日本経営工学会  日本国

  • 2005年04月
    -
    継続中
     

    一般社団法人 日本設備管理学会  日本国

  • 1996年04月
    -
    継続中
     

    日本経営システム学会  日本国

  • 1998年04月
    -
    継続中
     

    日本情報経営学会  日本国

所属学会委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2011年05月
    -
    2015年05月

    公益社団法人 日本経営工学会   関西支部事務局長

  • 2012年06月
    -
    継続中

    一般社団法人 日本設備管理学会   理事

  • 2013年05月
    -
    2015年05月

    公益社団法人 日本経営工学会   理事(渉外(国内))

  • 2015年04月
    -
    2019年03月

    特定非営利活動法人 横断型基幹科学技術研究団体連合   理事

  • 2015年05月
    -
    2017年05月

    公益社団法人 日本経営工学会   理事(国際渉外)

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 社会システム工学・安全システム

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • ものづくりマネジメント人材育成のための教育プログラムの開発に関する研究

    研究期間:2007年

    製造中核人材,人材育成,ものづくり改革

  • 製造中核人材育成のための教材の開発とその検証

    研究期間:2007年

    インダストリアル・エンジニアリング

    個人研究

  • 資源リサイクルに向けた回収拠点の最適配置ならびに巡回収集の最適化に関する基礎研究

    研究期間:2006年  -  2012年

    資源リサイクル,配置問題,巡回問題,最適化

  • 家電・機械など組立産業における”ものづくり革新推進リーダー”育成プログラムの開発

    研究期間:2005年  -  2006年

    製造中核人材,人材育成,ものづくり改革

  • 商業店舗の最適立地に関する基礎研究

    研究期間:1996年  -  2017年

    商業立地論、小売引力モデル、マーケティング、施設配置問題

    個人研究

論文 【 表示 / 非表示

  • 経営戦略としてのモノづくり現場の「見せる化」に関する考察

    皆川 健多郎  ( 単著 )

    廃棄物資源循環学会誌   28 ( 5 ) 37 - 41   2017年09月

    研究論文(学術雑誌)  日本語

  • カイゼン人材育成のための教材開発

    皆川 健多郎  ( 単著 )

    IEレビュー   57 ( 5 ) 53 - 58   2016年12月

    研究論文(その他学術会議資料等)  日本語

  • コマツ流”つながる工場”

    栗山和也  ( 共著 )

    IEレビュー   57 ( 4 ) 23 - 28   2016年10月

    研究論文(その他学術会議資料等)  日本語

  • ものづくり人材育成のニーズとシーズに関する調査研究

    増田新、青木良太、阿部秀雄、樽野泰平、丸山正男、三笘哲郎、皆川健多郎、

    日本設備管理学会誌, Vol.21, No.2, PP.36-41     2009年09月

  • ものづくり人材育成のプログラム開発とツールに関する研究

    皆川健多郎、竹本菊郎、樽野泰規、丸山正男

    日本設備管理学会誌, Vol.21, No.2, PP.25-30     2009年09月

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • ビジネス・キャリア検定試験 専門知識生産管理オペレーション3級

    渡邉一衛監修  ( 共著 )

    社会保険研究所  2023年05月  単行本(学術書)  日本語

  • ビジネス・キャリア検定試験 専門知識生産管理プランニング2級

    渡邉一衛監修  ( 共著 )

    社会保険研究所  2023年04月  教科書  日本語

  • ビジネス・キャリア検定試験 専門知識生産管理オペレーション2級

    渡邉一衛監修  ( 共著 )

    社会保険研究所  2023年04月  単行本(学術書)  日本語

  • 暮らしの科学問題集

    八卷直一、皆川健多郎  ( 共著 )

    静岡学術出版  2021年04月  単行本(学術書)  日本語

  • 新人IErと学ぶ実践IEの強化書

    日本インダストリアル・エンジニアリング協会編  ( 共著 )

    日刊工業新聞社  2021年03月  単行本(学術書)  日本語

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 開発段階から生産を支援する~部門を超えた連携と改善で取り組む製本機のものづくり~

    皆川 健多郎  ( 共著 )

    IEレビュー   65 ( 2 ) 33 - 38   2024年06月

    総説・解説(その他)  日本語

  • 東大阪商工会議所・生産性向上支援事業

    皆川 健多郎  ( 共著 )

    IEレビュー   65 ( 2 ) 40 - 41   2024年06月

    総説・解説(その他)  日本語

  • 生産を支援する部門の役割を考える

    皆川 健多郎  ( 共著 )

    IEレビュー   65 ( 2 ) 6 - 12   2024年06月

    総説・解説(その他)  日本語

  • 日鐵内総幸福向上プロジェクトのためのモノづくり(日鐵鋼業㈱)

    皆川 健多郎  ( 単著 )

    IEレビュー   64 ( 3 ) 47 - 52   2023年08月

    総説・解説(その他)  日本語

  • IoT導入で社員と描く町工場の未来-上田製袋(株)-

    皆川 健多郎  ( 単著 )

    IEレビュー   63 ( 3 )   2022年08月

    総説・解説(大学・研究所紀要)  日本語

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 特別功労賞

    公益社団法人 日本経営工学会   その他の賞 

    受賞国:日本国

  • 日本IE文献賞・貢献賞

    日本インダストリアル・エンジニアリング協会   その他の賞 

    受賞国:その他

研究発表 【 表示 / 非表示

  • AIデータサイエンス・リカレント教育の実施

    皆川 健多郎

    国内会議  日本経営システム学会 データサイエンスと価値創造研究部会  ( オンライン )  口頭(一般)

    2022年03月
     
     

  • 中小モノづくり企業における生産性向上とIoT活用に関する考察

    皆川 健多郎

    国内会議  日本セキュリティ・マネジメント学会第34回全国大会  ( オンライン )  口頭(一般)

    2021年10月
     
     

  • 双方向型オンライン教育におけるものづくりPBLの効果に関する研究

    梅原 慎吾,大島 寛生,石垣 綾,西岡 久充,皆川 健多郎

    国内会議  日本設備管理学会 2020年度秋季研究発表大会  口頭(一般)

    2020年11月
     
     

    【発表要旨集】 日本設備管理学会予稿集  2020年11月

  • カイゼン人材育成のための教材開発とその検証

    皆川 健多郎

    国内会議  2019年度創立30周年記念大会 日本設備管理学会春季研究発表大会  ( 早稲田大学・西早稲田キャンパス )  口頭(一般)

    2019年06月
     
     

    【発表要旨集】 2019年度 創立30周年記念大会 日本設備管理学会 春季研究発表大会 論文集  74  -  77  2019年06月

  • 関西における産学連携と人材育成

    皆川 健多郎

    JIMA生産・物流部門第5回産学交流ワークショップ  ( 兵庫県・TRI臨床研究情報センター )  口頭(一般)

    2017年03月
     
     

全件表示 >>

 

ティーチング・ポートフォリオ 【 表示 / 非表示

  • 2021年度

    教育の理念:

    本学の建学の精神である専門職業人への学生の成長を目的として、成長のための支援こそが自らの役割であると認識し、取り組む。学生が目的に到達しない場合は、それを妨げる何らかの原因があると考え、その原因を排除し、目的達成に近づけるように支援を行う。また、共に成長する機会との認識で教育を行う。

    教育の理念の具現化・成果等:

    一方的に教育をおこなうのではなく、目的を刻み、次回までの到達目標を明確にして、教育をおこなう。さらに、学生の問い合わせにはクイックレスポンスで対応することにより、コミュニケーションを大切する。

    今後の目標・改善点等:

    学生の学習状況の見える化を促進し、より細かな対応を心掛ける。起きてしまったことに対する事後処理ではなく、事前に予見をし、計画において対応できる、そのような指導へとレベルアップをはかる。

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 生産マネジメント   ( 講義 )

  • 環境マーケティング   ( 講義 )

  • 環境工学演習Ia   ( 演習 )

  • 経済性工学   ( 講義 )

  • サイエンス探求演習(PBL)   ( 演習 )

全件表示 >>

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • データサイエンス実践演習I・テキストの執筆

    2023年09月
    -
    2024年01月

    教科書  単独

  • Googleフォームを活用した授業理解度の確認とフィードバック

    2023年04月
    -
    2024年03月

    その他  単独

 

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 仁川学院高校・模擬授業

    2023年09月
     
     

  • IoT高度活用研究会

    2022年03月
     
     

  • 全国IE年次大会

    2021年10月
     
     

    事例発表のコーディネーターの担当

  • モノづくり最前線セミナー

    2021年07月
    -
    2021年11月

  • 常翔学園高校・ガリレオプラン探求I

    2021年05月
    -
    2021年06月

全件表示 >>