職名 |
教授 |
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
地区レベルの市街地設計手法の研究
研究期間:
地区計画 市街地設計 設計手法
-
地区レベルの市街地設計手法の研究
研究期間:
地区計画 市街地設計 設計手法
-
公営住宅の再生に関する研究
研究期間:
公営住宅 再生 住民意識調査 大阪府
-
市街化調整区域における地区計画に関する研究
研究期間:
市街化調整区域 地区計画 事例研究 地方自治体 スプロール防止
-
公営住宅の再生に関する研究
研究期間:
公営住宅 再生 住民意識調査 大阪府
論文 【 表示 / 非表示 】
-
地下街における火災発生時の煙流動と連携した避難計画に関する研究 ―第 1 報 非定常 CFD 解析を用いた火災時煙流動シミュレーション―
河野良坪、鵜川聡、岡山敏哉 ( 共著 )
日本建築学会大会(東海) 2021年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
立体都市公園群による新しい都市空間の設計手法に関する研究 第1報 ヴォイド空間内の通風性状に関する基礎検討および実在街区を対象とした建物形状計画
石井航平、松島佳司、井森亮太、桂林剛士、河野良坪、岡山敏哉 ( 共著 )
日本建築学会大会(東海) 2021年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
立体都市公園群による新しい都市空間の設計手法に関する研究 第4報 防犯性と経済性のバランスを考慮した照明計画
桂林剛士、石井航平、松島佳司、井森亮太、岡山敏哉、河野良坪 ( 共著 )
日本建築学会大会(東海) 2021年09月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
立体都市公園群による新しい都市空間の設計手法に関する研究 第3報 体感温度を考慮したヴォイド内滞留空間における樹木配置の最適化
井森亮太、石井航平、松島佳司、桂林剛士、河野良坪、岡山敏哉 ( 共著 )
日本建築学会大会(東海) 2021年09月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
立体都市公園群による新しい都市空間の設計手法に関する研究 第2報 エージェントシミュレーションを用いた経路・滞留空間レイアウトの提案
松島佳司、石井航平、井森亮太、桂林剛士、岡山敏哉、河野良坪 ( 共著 )
日本建築学会大会(東海) 2021年09月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
藤井寺市景観計画
藤井寺市
( 藤井寺市 ) 2013年01月
-
京阪西三荘駅周辺地区交通バリアフリー基本構想
守口市・門真市
( 守口市・門真市 ) 2007年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
立体都市公園群による新しい都市空間の設計手法に関する研究 第1報 ヴォイド空間内の通風性状に関する基礎検討および実在街区を対象とした建物形状計画
石井航平 松島佳司 井森亮太 桂林剛士 河野良坪 岡山敏哉
国内会議 日本建築学会大会(東海) 口頭(一般)
2021年09月 -
地下街における火災発生時の煙流動と連携した避難計画に関する研究 ―第 2 報 避難シミュレーションに基づく防災設備の改善提案―
鵜川聡 河野良坪 岡山敏哉
国内会議 日本建築学会大会(東海) 口頭(一般)
2021年09月 -
地下街における火災発生時の煙流動と連携した避難計画に関する研究 ―第 1 報 非定常 CFD 解析を用いた火災時煙流動シミュレーション―
河野良坪 鵜川聡 岡山敏哉
国内会議 日本建築学会大会(東海) 口頭(一般)
2021年09月 -
立体都市公園群による新しい都市空間の設計手法に関する研究 第4報 防犯性と経済性のバランスを考慮した照明計画
桂林剛士 石井航平 松島佳司 井森亮太 岡山敏哉 河野良坪
国内会議 日本建築学会大会(東海) 口頭(一般)
2021年09月 -
立体都市公園群による新しい都市空間の設計手法に関する研究 第3報 体感温度を考慮したヴォイド内滞留空間における樹木配置の最適化
井森亮太 石井航平 松島佳司 桂林剛士 河野良坪 岡山敏哉
国内会議 日本建築学会大会(東海) 口頭(一般)
2021年09月
ティーチング・ポートフォリオ 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度
教育の理念:
・何を教えたかでなく、何を学んだかという点に留意し、学生の立場に立って教育する。
・今学んでいることが社会でどのように位置づけられ、どのように役立っているかを理解できるように教育する。教育の理念の具現化・成果等:
・授業においては、理念に基づき、説明内容や方法を吟味し、充分な準備を怠らない。
・修学指導においては、多様な学生に対して、個人の能力や置かれている状況を充分に把握した上で指導する。今後の目標・改善点等:
・授業、ゼミ、修学指導を担当した学生の全員が退学、休学、留年しないように教育・指導する。
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
大日交差点周辺地区バリアフリー検討会座長
2013年11月-2014年03月守口市大日交差点におけるバリアフリー対策の検討会で座長を務めた。
-
「(仮称)えいらく公園」整備計画策定推進協議会座長
2013年06月-2014年03月熊取町における公園整備計画推進協議会において座長を務めた。
-
守口市都市計画審議会会長
2013年04月-2014年03月都市計画決定等の審議
-
豊能町都市計画審議会委員
2013年04月-2014年03月都市計画決定等の審議
-
松原市都市計画審議会委員
2013年04月-2014年03月都市計画決定等の審議