職名 |
教授 |
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
区間演算に基づくロボットアームの障害物回避経路探索手法
その他の研究制度
研究期間:2001年 - 2005年
ロボットアーム,マニピュレータ,経路探索,障害物回避経路,区間解析
個人研究
-
不確定構造システムの区間有限要素解析に関する研究
その他の研究制度
研究期間:2000年 - 2001年
設計工学,有限要素法,区間解析,構造システム
個人研究
-
非凸関数で構成される設計問題の決定論的大域最適化
その他の研究制度
研究期間:1995年 - 2000年
設計工学,最適設計,大域的最適化,区間解析
個人研究
-
熱・物質・運動量同時移動現象の数値解析に関する研究
研究期間:
数値解析,移動現象論,伝熱工学,流体力学,有限要素法
-
非線形数理システムの多目的・大域的最適化に関する研究
研究期間:
設計工学、最適設計、数理計画法
論文 【 表示 / 非表示 】
-
二流体を考慮したPCB水熱酸化分解反応器の熱流動-熱伝導連成解析
杉本 暁大,倉前 宏行,松本 政秀,渡邊 信久 ( 共著 )
オープンCAEシンポジウム2021 2021年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
二流体の混合を考慮したPCB 処理用水熱反応器内の 熱流動解析
松本政秀, 倉前宏行, 渡邊信久, 菅谷行紘, 千葉冬威, 杉本暁大 ( 共著 担当範囲:解析,論文執筆 )
第25回計算工学講演会論文集 2020年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
OpenFOAM を用いたPCB 水熱酸化分解反応器の熱流動-熱伝導連成解析
杉本暁大, 倉前宏行, 松本政秀, 渡邊信久 ( 共著 )
オープンCAE・FrontISTR合同シンポジウム2020梗概集 2020年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
OpenFOAM を用いたPCB 水熱反応器内の熱流動解析
倉前宏行, 松本政秀, 渡邊信久, 杉本暁大 ( 共著 担当範囲:解析,論文執筆 )
オープンCAEシンポジウム2019梗概集 2019年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
渡辺 信久,松本 政秀 ( 共著 )
第29回廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 331 - 332 2018年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
二流体を考慮したPCB水熱酸化分解反応器の熱流動-熱伝導連成解析
杉本 暁大,倉前 宏行,松本 政秀,渡邊 信久
国内会議 オープンCAEシンポジウム2021 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年12月 -
OpenFOAMを用いたPCB水熱反応器内の熱流動解析
倉前 宏行,松本 政秀,渡邊 信久,杉本 暁大
国内会議 オープンCAEシンポジウム2019 ( 大阪工業大学大宮キャンパス ) 口頭(一般)
2019年12月 -
燃焼ガス中の一酸化炭素の抑制を燃焼温度で制御することの困難性
渡辺信久,川本俊二.,松本政秀
国内会議 第27回 環境化学討論会 ( 沖縄県市町村自治会館 ) 口頭(一般)
2018年05月【発表要旨集】 第27回環境化学討論会講演論文集 140 - 140
-
Analysis of heavy rain in the Kansai region using The Weather Research and Forecasting (WRF) Model
中川拓郎,松本政秀,高山成,大畑千夏,片桐数馬
国際会議 International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2018) ( 九州大学伊都キャンパス椎木講堂 ) ポスター(一般)
2018年03月 -
微細藻類クロレラの脂質生産を最大化するための培養条件の検討
角井今日子,河村耕史,古崎康哲,松本政秀,石川宗孝
第50回日本水環境学会年会 ( アスティとくしま,徳島県徳島市 ) 口頭(一般)
2016年03月【発表要旨集】 第50回日本水環境学会講演会
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
数値解析・演習 ( 講義 )
-
環境・エネルギー施設管理演習 ( 演習 )
-
環境工学演習IIa ( 演習 )
-
基礎ゼミナール ( 演習 )
-
研究基礎演習 ( 演習 )
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
大学院講義科目「システム工学特論」テキスト作成
2016年12月-2017年03月教科書 単独
代表者名:松本政秀 主たる利用者:「システム工学特論」,「計画数理特論」受講者
-
「環境工学演習IIb」テキスト作成
2016年12月-2017年02月教科書 共同
代表者名:松本政秀 共同者名:福岡雅子,高山成 主たる利用者:「環境工学演習IIb」受講学生
-
「実践環境工学」テキスト作成
2016年04月-2016年08月教科書 単独
代表者名:松本政秀 主たる利用者:「実践環境工学」受講学生
-
「環境システム工学」テキスト作成
2016年04月-2016年08月教科書 単独
代表者名:松本政秀 主たる利用者:「環境システム工学」受講学生
-
学科内FD活動
2016年04月-2016年07月単独
代表者名:松本政秀